辻横由佳

「辻横由佳」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

辻横由佳 - (2025/04/07 (月) 11:13:37) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*つじよこゆか フリーで活躍する女性ゲーム音楽作曲家。以前は[[インテリジェントシステムズ]]に所属していた。 人気SRPGシリーズ「ファイアーエムブレム」の音楽を全作担当しており、同作の全ての開発に関与した唯一の人物でもある。 シリーズのメインテーマである『[[ファイアーエムブレムのテーマ]]』をはじめ、ゲームにマッチした荘厳な印象の曲調が人気。 2000年にインテリジェントシステムズを退社しフリーとなるが、退社後もインテリジェントシステムズの作品に関わり続けている。 ただ[[ファイアーエムブレムシリーズ]]に関しては、その後は作曲よりもスーパーバイザーといった監修の立場を取ることが多い。 既婚者であり、旧姓は「馬場(ばんば)」と言う。一部作品では旧姓で作曲をしている。 ---- **作曲作品の一例 -ファイアーエムブレムシリーズ --[[ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣]] --[[ファイアーエムブレム外伝]] --[[ファイアーエムブレム 紋章の謎]] --[[ファイアーエムブレム 聖戦の系譜]] --[[BSファイアーエムブレム アカネイア戦記]] --[[ファイアーエムブレム トラキア776]] --[[ファイアーエムブレム 封印の剣]] --[[ファイアーエムブレム 烈火の剣]] --[[ファイアーエムブレム 聖魔の光石]] (サウンドスーパーバイザー) --[[ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡]] (サウンドスーパーバイザー) --[[ファイアーエムブレム 暁の女神]] (サウンドスーパーバイザー) --[[ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣]](サウンドディレクター) --[[ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 ~光と影の英雄~]] (サウンド監修) --[[ファイアーエムブレム 覚醒]] (サウンド監修) --[[ファイアーエムブレムif]] (サウンドスーパーバイザー) --[[ファイアーエムブレム ヒーローズ]] (サウンド監修) --[[ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王]] (サウンド監修) --[[ファイアーエムブレム 風花雪月]] (サウンドスーパーバイザー) --[[ファイアーエムブレム エンゲージ]] (サウンドスーパーバイザー) -[[バックギャモン]] -スペースバズーカ -メタルコンバット -[[ヨッシーのパネポン]](編曲1曲のみ) -スーパーファミコンウォーズ (やまもとあつこと共同でサウンドアシスト) -[[マリオストーリー]] -[[ペーパーマリオRPG]] -大好きテディ -きせっこぐるみぃ チェスティとぬいぐるみたちの魔法の冒険 -わがままフェアリー ミルモでポン! ~対戦まほうだま ~ -コロッケ!Great 時空の冒険者 -[[大乱闘スマッシュブラザーズX]] (編曲) -[[大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U]] (編曲) -[[大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL]] (編曲) -[[ポケモンピクロス]] -[[RPGツクール フェス]] -ピクロスS -ピクロスS2 -ピクロスS3 -ピクロスS4 -ピクロスS5 -ピクロスS6 -ピクロスS7 -ピクロスS8 -ピクロスS9 -ピクロスX:ピクビッツVSウツボロス -ピクロスS MEGA DRIVE & MARKⅢ edition -盾の勇者の成り上がり Relive The Animation -GUITAR LIFE -LESSON1- ---- **代表的な曲 -[[ファイアーエムブレムのテーマ]] (ファイアーエムブレムシリーズ) -[[戦闘マップ3 戦闘MAP2-1(セリカ1)>ミラの加護とともに]] ([[ファイアーエムブレム外伝]]) -[[戦闘マップ5 最終MAP BGM(プレイヤー側)]] ([[ファイアーエムブレム外伝]]) -[[出陣>出陣(紋章の謎)]] ([[ファイアーエムブレム 紋章の謎]]) -[[アグストリアの動乱]] ([[ファイアーエムブレム 聖戦の系譜]]) -[[第10章(光と闇と)]] ([[ファイアーエムブレム 聖戦の系譜]]) -[[食っちゃうぞ!]] ([[マリオストーリー]])
*つじよこゆか フリーで活躍する女性ゲーム音楽作曲家。以前は[[インテリジェントシステムズ]]に所属していた。 人気SRPGシリーズ「ファイアーエムブレム」の音楽を全作担当しており、同作の全ての開発に関与した唯一の人物でもある。 シリーズのメインテーマである『[[ファイアーエムブレムのテーマ]]』をはじめ、ゲームにマッチした荘厳な印象の曲調が人気。 2000年にインテリジェントシステムズを退社しフリーとなるが、退社後もインテリジェントシステムズの作品に関わり続けている。 ただ[[ファイアーエムブレムシリーズ]]に関しては、その後は作曲よりもスーパーバイザーといった監修の立場を取ることが多い。 既婚者であり、旧姓は「馬場(ばんば)」と言う。一部作品では旧姓で作曲をしている。 ---- **作曲作品の一例 -ファイアーエムブレムシリーズ --[[ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣]] --[[ファイアーエムブレム外伝]] --[[ファイアーエムブレム 紋章の謎]] --[[ファイアーエムブレム 聖戦の系譜]] --[[BSファイアーエムブレム アカネイア戦記]] --[[ファイアーエムブレム トラキア776]] --[[ファイアーエムブレム 封印の剣]] --[[ファイアーエムブレム 烈火の剣]] --[[ファイアーエムブレム 聖魔の光石]] (サウンドスーパーバイザー) --[[ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡]] (サウンドスーパーバイザー) --[[ファイアーエムブレム 暁の女神]] (サウンドスーパーバイザー) --[[ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣]](サウンドディレクター) --[[ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 ~光と影の英雄~]] (サウンド監修) --[[ファイアーエムブレム 覚醒]] (サウンド監修) --[[ファイアーエムブレムif]] (サウンドスーパーバイザー) --[[ファイアーエムブレム ヒーローズ]] (サウンド監修) --[[ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王]] (サウンド監修) --[[ファイアーエムブレム 風花雪月]] (サウンドスーパーバイザー) --[[ファイアーエムブレム エンゲージ]] (サウンドスーパーバイザー) -[[バックギャモン]] -スペースバズーカ -メタルコンバット -[[ヨッシーのパネポン]](編曲1曲のみ) -スーパーファミコンウォーズ (やまもとあつこと共同でサウンドアシスト) -[[マリオストーリー]] -[[ペーパーマリオRPG]] -大好きテディ -きせっこぐるみぃ チェスティとぬいぐるみたちの魔法の冒険 -わがままフェアリー ミルモでポン! ~対戦まほうだま ~ -コロッケ!Great 時空の冒険者 -[[大乱闘スマッシュブラザーズX]] (編曲) -[[大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U]] (編曲) -[[大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL]] (編曲) -[[ポケモンピクロス]] -[[RPGツクール フェス]] -ピクロスS -ピクロスS2 -ピクロスS3 -ピクロスS4 -ピクロスS5 -ピクロスS6 -ピクロスS7 -ピクロスS8 -ピクロスS9 -ピクロスX:ピクビッツVSウツボロス -ピクロスS MEGA DRIVE & MARKⅢ edition -盾の勇者の成り上がり Relive The Animation -GUITAR LIFE -LESSON1- ---- **代表的な曲 -[[ファイアーエムブレムのテーマ]] (ファイアーエムブレムシリーズ) -[[戦闘マップ3 戦闘MAP2-1(セリカ1)>ミラの加護とともに]] ([[ファイアーエムブレム外伝]]) -[[戦闘マップ5 最終MAP BGM(プレイヤー側)]] ([[ファイアーエムブレム外伝]]) -[[出陣>出陣(紋章の謎)]] ([[ファイアーエムブレム 紋章の謎]]) -[[アグストリアの動乱]] ([[ファイアーエムブレム 聖戦の系譜]]) -[[第10章(光と闇と)]] ([[ファイアーエムブレム 聖戦の系譜]]) -[[食っちゃうぞ!]] ([[マリオストーリー]])

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: