「王泥喜法介 ~新章開廷!」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
王泥喜法介 ~新章開廷! - (2025/03/18 (火) 10:55:48) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*おどろき ほうすけ ~しんしょうかいてい!
収録作品:[[逆転裁判4]] [NDS] / [[逆転裁判5]] [3DS] / [[逆転裁判6]] [3DS]
作曲者:[[堀山俊彦]]
----
**概要
『逆転裁判4』で新しく主人公となった王泥喜法介(おどろき ほうすけ)のテーマ曲。
裁判パートで使用されており、前主人公のテーマ曲「成歩堂龍一 ~異議あり!」に比べてよりアグレッシブなメロディーとなっている。
PVでもアレンジ版が使用されており、シリーズの新しい幕開けとなったこの作品を象徴する1曲である。
王泥喜は『逆転裁判5』『逆転裁判6』でもメインキャラとして登場しており、この曲も[[岩垂徳行]]氏によってアレンジされたものが使用されている。
アレンジアルバム「[[逆転裁判]] オーケストラアルバム」の収録版((ちなみにこのオーケストラアルバム版の編曲者も岩垂徳行氏。))をベースにしており、曲の後半に新パートが追加されているのが特徴。
法廷パートの「&font(b){王泥喜法介 ~新章開廷!2013}」はオーケストラをベースに、エレキギター・シンセサイザーなどが加わった重厚なアレンジとなっている。
また捜査パートで「&font(b){王泥喜法介 ~大丈夫ですッ!}」というアレンジもあり、物静かなジャズ風でハードボイルドな雰囲気になったオドロキ君によく合う。
『6』で使用される「&font(b){王泥喜法介 ~新章開廷!2016}」はオーケストラアレンジから一転、ロックで落ち着きがありつつ勢いもある曲調に変化している。
『4』から一回り大きく成長した『5』『6』のオドロキ君の人気も相まって、どれも人気の高いアレンジである。
----
**過去ランキング順位
***王泥喜法介 ~新章開廷!
[[みんなで決めるマイナーゲーム曲ランキング]] 25位
[[みんなで決めるニンテンドーDSの名曲ランキングベスト100>みんなで決めるニンテンドーDSの名曲ランキングベスト100の結果]] 395位
***王泥喜法介 ~新章開廷!2013
[[第8回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第8回の結果]] 171位
[[みんなで決める2013年の新曲ランキング>みんなで決める2013年の新曲ランキングの結果]] 8位
***王泥喜法介 ~新章開廷! 2016
[[第10回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第10回の結果]] 227位
[[第11回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第11回の結果2]] 450位
[[みんなで決める2016年の新曲ランキング>みんなで決める2016年の新曲ランキングの結果]] 68位
----
**サウンドトラック
***逆転裁判4 オリジナル・サウンドトラック
#amazon(B000Q6GVG0)
***逆転裁判5 オリジナル・サウンドトラック
#amazon(B00E4TY17G)
***逆転裁判6 オリジナル・サウンドトラック
#amazon(B01EM3W9HW)
***逆転裁判 オーケストラアルバム
#amazon(B000KG5XE2)
*おどろき ほうすけ ~しんしょうかいてい!
収録作品:[[逆転裁判4]] [NDS] / [[逆転裁判5]] [3DS] / [[逆転裁判6]] [3DS]
作曲者:[[堀山俊彦]]
----
**概要
『逆転裁判4』で新しく主人公となった王泥喜法介(おどろき ほうすけ)のテーマ曲。
裁判パートで使用されており、前主人公のテーマ曲「成歩堂龍一 ~異議あり!」に比べてよりアグレッシブなメロディーとなっている。
PVでもアレンジ版が使用されており、シリーズの新しい幕開けとなったこの作品を象徴する1曲である。
王泥喜は『逆転裁判5』『逆転裁判6』でもメインキャラとして登場しており、この曲も[[岩垂徳行]]氏によってアレンジされたものが使用されている。
アレンジアルバム「[[逆転裁判]] オーケストラアルバム」の収録版((ちなみにこのオーケストラアルバム版の編曲者も岩垂徳行氏。))をベースにしており、曲の後半に新パートが追加されているのが特徴。
法廷パートの「&font(b){王泥喜法介 ~新章開廷!2013}」はオーケストラをベースに、エレキギター・シンセサイザーなどが加わった重厚なアレンジとなっている。
また捜査パートで「&font(b){王泥喜法介 ~大丈夫ですッ!}」というアレンジもあり、物静かなジャズ風でハードボイルドな雰囲気になったオドロキ君によく合う。
『6』で使用される「&font(b){王泥喜法介 ~新章開廷!2016}」はオーケストラアレンジから一転、ロックで落ち着きがありつつ勢いもある曲調に変化している。
『4』から一回り大きく成長した『5』『6』のオドロキ君の人気も相まって、どれも人気の高いアレンジである。
----
**過去ランキング順位
***王泥喜法介 ~新章開廷!
[[みんなで決めるマイナーゲーム曲ランキング]] 25位
[[みんなで決めるニンテンドーDSの名曲ランキングベスト100>みんなで決めるニンテンドーDSの名曲ランキングベスト100の結果]] 395位
***王泥喜法介 ~新章開廷!2013
[[第8回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第8回の結果]] 171位
[[みんなで決める2013年の新曲ランキング>みんなで決める2013年の新曲ランキングの結果]] 8位
***王泥喜法介 ~新章開廷! 2016
[[第10回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第10回の結果]] 227位
[[第11回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第11回の結果2]] 450位
[[みんなで決める2016年の新曲ランキング>みんなで決める2016年の新曲ランキングの結果]] 68位
----
**サウンドトラック
***逆転裁判4 オリジナル・サウンドトラック
#amazon(B000Q6GVG0)
***逆転裁判5 オリジナル・サウンドトラック
#amazon(B00E4TY17G)
***逆転裁判6 オリジナル・サウンドトラック
#amazon(B01EM3W9HW)
***逆転裁判 オーケストラアルバム
#amazon(B000KG5XE2)