「スーパーマリオギャラクシー」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
スーパーマリオギャラクシー - (2025/07/01 (火) 00:25:17) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*スーパーマリオギャラクシー
**スーパーマリオ 3Dコレクション
機種:Wii, NS((「[[スーパーマリオ 3Dコレクション]]」として発売、「[[スーパーマリオ64]]」「[[スーパーマリオサンシャイン]]」と同時収録。))
作曲者:[[横田真人]]、[[近藤浩治]]
発売元:[[任天堂]]
発売日:2007年11月1日(Wii), 2020年9月18日(NS)
----
**概要
『[[スーパーマリオ64]]』の流れを継ぐ3Dアクション[[マリオシリーズ]]の3作目。
今度の舞台は「宇宙」ということで、マリオシリーズでは初となる壮大なオーケストラサウンドを使用した。
地上/水中やボス戦の攻撃チャンス時にシームレスで音楽が切り替わる。
今作はマリオサウンドの産みの親である近藤氏はあまり参加せず、ほとんどの楽曲が横田氏によるものである。
マリオ情報まとめサイトで行われた、マリオ生誕30周年記念の好きなマリオゲームランキングでは見事1位に輝いた。
(前作:[[スーパーマリオサンシャイン]] 次作:[[スーパーマリオギャラクシー2]])
----
**収録曲(サウンドトラック順)
|曲No.|曲名|作・編曲者|補足|順位|
|>|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):SUPER MARIO GALAXY ORIGINAL SOUND TRACK DISC 1|
|01|Overture|横田真人|タイトル画面||
|02|星くず祭|~|星くず祭&br()グランドフィナーレギャラクシー||
|03|襲来!クッパ船団|~|クッパ軍団登場&br()[[スーパーマリオブラザーズ3]]・ボス飛行船のアレンジ||
|04|カタストロフィー|~|ピーチ城奪取||
|05|うばわれたピーチ城|~|~||
|06|Into the Galaxy|~|ヘブンズドアギャラクシー「とらわれしグランドスター」&br()クッパギャラクシープラント突入時||
|07|[[エッグプラネット]]|近藤浩治|エッグプラネットギャラクシー|[[第3回>第3回の結果2]]308位&br()[[第5回>第5回の結果3]]986位&br()[[第6回>第6回の結果3]]739位&br()[[第7回>第7回の結果2]]425位&br()[[第8回>第8回の結果3]]930位&br()[[第9回>第9回の結果]]347位&br()[[第10回>第10回の結果3]]716位&br()[[第13回>第13回の結果]]251位&br()[[第14回>第14回の結果2]]443位&br()[[任天堂>みんなで決める任天堂ゲーム音楽ベスト100]]71位&br()[[第3回任天堂>第3回みんなで決める任天堂ゲーム音楽ベスト100]]89位&br()[[マリオ>みんなで決めるマリオシリーズBGMランキング]]21位&br()[[一面>みんなで決める一面BGMランキング]]6位&br()[[2000年~2007年>みんなで決める2000年~2007年の名曲ランキング]]43位&br()[[宇宙>みんなで決める宇宙曲ランキング]]2位|
|08|天文台のロゼッタ1|~|ほうき星の天文台序盤|[[宇宙>みんなで決める宇宙曲ランキング]]255位|
|09|ミツバチの王国|横田真人|ハニービーキングダムギャラクシー&br()オータムウッズギャラクシー||
|10|スターダストロード|~|スターダストギャラクシー|[[第17回>第17回の結果3]]732位&br()[[夜>みんなで決める夜曲ランキングベスト100]]76位&br()[[マリオ>みんなで決めるマリオシリーズBGMランキング]]100位&br()[[宇宙>みんなで決める宇宙曲ランキング]]20位|
|11|バトルロック|~|バトルロックギャラクシー&br()キャノンフリートギャラクシー|[[宇宙>みんなで決める宇宙曲ランキング]]165位|
|12|グラスビーチ|~|グラスビーチギャラクシー等の海のギャラクシー|[[夏>みんなで決める夏BGMランキング]]42位|
|13|天文台のロゼッタ2|近藤浩治|ほうき星の天文台中盤||
|14|クッパJr.登場|横田真人|クッパJr.戦||
|15|テレサワルツ|~|ファントムギャラクシー||
|16|[[フローターランド]]|~|フローターランドギャラクシー|[[第2回>第2回の結果]]177位&br()[[第4回>第4回の結果3+]]531位&br()[[第6回>第6回の結果2]]494位&br()[[第8回>第8回の結果3]]940位&br()[[第9回>第9回の結果3]]824位&br()[[第11回>第11回の結果2]]380位&br()[[第12回>第12回の結果3]]910位&br()[[第13回>第13回の結果]]337位&br()[[第14回>第14回の結果]]344位&br()[[第15回>第15回の結果]]208位&br()[[第16回>第16回の結果]]311位&br()[[第17回>第17回の結果]]350位&br()[[任天堂>みんなで決める任天堂ゲーム音楽ベスト100]]43位&br()[[第3回任天堂>第3回みんなで決める任天堂ゲーム音楽ベスト100]]304位&br()[[マリオ>みんなで決めるマリオシリーズBGMランキング]]25位&br()[[2000年~2007年>みんなで決める2000年~2007年の名曲ランキング]]29位&br()[[宇宙>みんなで決める宇宙曲ランキング]]60位|
|17|[[ウィンドガーデン]]|~|ウィンドガーデンギャラクシー|[[第2回>第2回の結果]]52位&br()[[第3回>第3回の結果]]108位&br()[[第4回>第4回の結果2]]296位&br()[[第5回>第5回の結果]]116位&br()[[第6回>第6回の結果]]167位&br()[[第7回>第7回の結果]]207位&br()[[第8回>第8回の結果]]116位&br()[[第9回>第9回の結果]]131位&br()[[第10回>第10回の結果]]286位&br()[[第11回>第11回の結果]]170位&br()[[第12回>第12回の結果2]]609位&br()[[第13回>第13回の結果]]299位&br()[[第14回>第14回の結果]]212位&br()[[第15回>第15回の結果]]126位&br()[[第16回>第16回の結果]]125位&br()[[第17回>第17回の結果]]350位&br()[[任天堂>みんなで決める任天堂ゲーム音楽ベスト100]]5位&br()[[第2回任天堂>第2回 みんなで決める任天堂ゲーム音楽ベスト100]]6位&br()[[第3回任天堂>第3回みんなで決める任天堂ゲーム音楽ベスト100]]13位&br()[[歴代>みんなで決めるゲーム音楽歴代ベスト100ランキング]]117位&br()[[マリオ>みんなで決めるマリオシリーズBGMランキング]]3位&br()[[2000年~2007年>みんなで決める2000年~2007年の名曲ランキング]]7位&br()[[宇宙>みんなで決める宇宙曲ランキング]]18位|
|18|天文台のロゼッタ3|近藤浩治|ほうき星の天文台終盤|[[2000年~2007年>みんなで決める2000年~2007年の名曲ランキング]]204位&br()[[宇宙>みんなで決める宇宙曲ランキング]]86位|
|19|宿敵クッパ大王|横田真人|クッパ戦||
|20|ヘルプロミネンス|~|ヘルプロミネンスギャラクシー|[[マリオ>みんなで決めるマリオシリーズBGMランキング]]80位|
|21|ギャラクシープラント|~|クッパギャラクシープラント|[[宇宙>みんなで決める宇宙曲ランキング]]124位|
|22|大王星の決戦|~|クッパ戦(ラストバトル)|[[第2回ラストバトル>第2回みんなで決めるラストバトルBGMベスト100]]391位|
|23|夜明け ~新しい朝~|~|エピローグ||
|24|誕生|~|~||
|25|Super Mario Galaxy|~|エンディング|[[エンディング>みんなで決めるエンディングBGMベスト100の結果]]85位&br()[[第2回エンディング>第2回みんなで決めるエンディングBGMベスト100の結果]]102位&br()[[泣き曲>みんなで決める泣き曲ランキングの結果]]184位|
|26|パープルコメット|~|制限時間制パープルコメットステージ|[[第9回>第9回の結果3]]761位&br()[[第10回>第10回の結果3]]933位&br()[[第11回>第11回の結果]]315位&br()[[第15回>第15回の結果]]270位&br()[[第16回>第16回の結果2]]550位&br()[[マリオ>みんなで決めるマリオシリーズBGMランキング]]20位&br()[[トラウマ>みんなで決めるトラウマ曲ランキング]]75位&br()[[第3回任天堂>第3回みんなで決める任天堂ゲーム音楽ベスト100]]240位&br()[[宇宙>みんなで決める宇宙曲ランキング]]119位|
|27|青空アスレチック|~|アスレチック系ギャラクシー&br()[[スーパーマリオブラザーズ3]]・[[アスレチック>アスレチックBGM(マリオ3)]]のアレンジ||
|28|スーパーマリオ2007|~|トイボックスギャラクシー&br()[[スーパーマリオブラザーズ]]・[[地上ステージ>地上BGM]]のアレンジ||
|>|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):SUPER MARIO GALAXY ORIGINAL SOUND TRACK DISC 2|
|01|ファイルセレクト|横田真人|ファイルセレクト||
|02|チコ|~|ロゼッタの絵本|[[泣き曲>みんなで決める泣き曲ランキングの結果]]165位&br()[[マリオ>みんなで決めるマリオシリーズBGMランキング]]174位|
|03|ヘブンズドア|~|ヘブンズドアギャラクシー||
|04|とらわれしグランドスター|~|ヘブンズドアギャラクシー「とらわれしグランドスター」終盤||
|05|ほうき星の天文台へ1|~|ヘブンズドアギャラクシー「とらわれしグランドスター」クリア||
|06|天文ドーム|~|各ドーム内||
|07|コースセレクト|~|ステージスタート||
|08|ディノパックン|~|ディノパックン戦&br()クモキング戦||
|09|スターゲットチャンス|~|パワースター出現後||
|10|緊迫|~|ボス戦直前||
|11|クワカブト一家の逆襲|~|ハニービーキングダムギャラクシー「クワカブト一族の逆襲」||
|12|オタキング|~|オタキング戦&br()クワカブトキング戦&br()ベーゴマンキング戦||
|13|キノピオ探検隊|~|キノピオ探検隊のテーマ||
|14|シッププラント|~|スターダストギャラクシー「突入!カメック船団」&br()クッパJr.シッププラント&br()「襲来!クッパ船団」ループ版||
|15|オーシャンレース|~|トライアルサーフィン&br()ペンギンレース&br()チャレンジサーフィン||
|16|宇宙幻想|~|コクーンアステロイドギャラクシー等の宇宙のギャラクシー|[[宇宙>みんなで決める宇宙曲ランキング]]207位|
|17|メガレッグ|~|メガレッグ戦||
|18|ほうき星の天文台へ2|~|グランドスター奪還||
|19|宇宙アスレチック|~|[[スーパーマリオブラザーズ]]・[[地下BGM]]のアレンジ||
|20|レッドコメット|~|レッドコメットステージ&br()デスコメットステージ||
|21|グラスビーチ ~海中~|~|「グラスビーチ」の海中版||
|22|間奏曲|~|ディノパックン戦直前||
|23|クッパ砦出現|~|各ドーム内(クッパ砦出現時)||
|24|クッパ砦の死闘|~|クッパスタープラント&br()クッパダークマタープラント&br()[[スーパーマリオ64]]・クッパへの道のアレンジ||
|25|大階段|~|クッパスタープラント クッパ戦直前の階段||
|26|クッパ大王登場|~|クッパ戦直前||
|27|タマコロ1|~|トライアルボールギャラクシー&br()チャレンジボールギャラクシー||
|28|書斎|~|ほうき星の天文台 書斎||
|29|[[フローターランド ~海中~>フローターランド]]|~|「フローターランド」の海中版||
|30|レインボーマリオ|~|レインボースター取得時||
|31|うさぎを追いかけろ!|~|星ウサギとの追いかけっこ||
|32|HELP!|~|モグキング戦直前||
|33|モグキング|~|モグキング戦&br()エレキバズーカ戦||
|34|土管内部|~|土管内部||
|35|シャドウコメット|~|シャドウコメットステージ&br()クイックコメットステージ||
|36|ティアドロップ|~|ティアドロップギャラクシー||
|37|キングボーネ|~|ポルタ戦&br()キングボーネ戦||
|38|テレサレース|~|テレサレース・ブルースターカップ&br()テレサレース・デスプロムナード||
|39|アイスマウンテン|~|アイスボルケーノギャラクシー||
|40|アイスマリオ|~|アイスフラワー取得時||
|41|溶岩道|~|アイスボルケーノギャラクシー「氷の国の溶岩道」||
|42|ファイアマリオ|~|ファイアフラワー取得時||
|43|サンドアイランド|~|サンドアイランドギャラクシー|[[砂漠・荒野>みんなで決める砂漠・荒野曲ランキング]]268位|
|44|鋼鉄魔王メカクッパ|~|トイボックスギャラクシー「鋼鉄魔王メカクッパ」||
|45|あわわわわ|~|カチコチキング戦&br()ウォーターバズーカ戦||
|46|ダンジョンケイブ|~|ダンジョンケイブギャラクシー||
|47|ボスカメック|~|ボスカメック戦||
|48|タマコロ2|~|ヘルプロミネンスギャラクシー「回避不能!メテオレイン」||
|49|悲しみの少女|~|ロゼッタの絵本「第七章-ぼうえんきょう-」||
|50|フライングマリオ|~|レッドスター取得時||
|51|星の赤ちゃん|~|エピローグ||
|52|ねがいごと|~|~||
|53|かぞく|~|パワースター120個入手時のエンディング後||
----
**サウンドトラック
***SUPER MARIO GALAXY ORIGINAL SOUNDTRACK
#amazon(B0071SL9NQ)
プラチナバージョンと通常版が存在。
プラチナ版は2枚組で2007年度のクラブニンテンドープラチナ会員に配られた。
通常版は1枚組、クラブニンテンドーで400ポイントと引き換え可能。
1枚目には曲ごとに作曲者のコメントあり。
***紹介映像
#video(https://www.youtube.com/watch?v=mBl3jNhi73Q)
*スーパーマリオギャラクシー
**スーパーマリオ 3Dコレクション
機種:Wii、NS((「[[スーパーマリオ 3Dコレクション]]」として発売、「[[スーパーマリオ64]]」「[[スーパーマリオサンシャイン]]」と同時収録。))
作曲者:[[横田真人]]、[[近藤浩治]]
発売元:[[任天堂]]
発売日:2007年11月1日(Wii)、2020年9月18日(NS)
----
**概要
『[[スーパーマリオ64]]』の流れを継ぐ3Dアクション[[マリオシリーズ]]の3作目。
今度の舞台は「宇宙」ということで、マリオシリーズでは初となる壮大なオーケストラサウンドを使用した。
地上/水中やボス戦の攻撃チャンス時にシームレスで音楽が切り替わる。
今作はマリオサウンドの産みの親である近藤氏はあまり参加せず、ほとんどの楽曲が横田氏によるものである。
マリオ情報まとめサイトで行われた、マリオ生誕30周年記念の好きなマリオゲームランキングでは見事1位に輝いた。
(前作:[[スーパーマリオサンシャイン]] 次作:[[スーパーマリオギャラクシー2]])
----
**収録曲(サウンドトラック順)
|曲No.|曲名|作・編曲者|補足|順位|
|>|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):SUPER MARIO GALAXY ORIGINAL SOUND TRACK DISC 1|
|01|Overture|横田真人|タイトル画面||
|02|星くず祭|~|星くず祭&br()グランドフィナーレギャラクシー||
|03|襲来!クッパ船団|~|クッパ軍団登場&br()[[スーパーマリオブラザーズ3]]・ボス飛行船のアレンジ||
|04|カタストロフィー|~|ピーチ城奪取||
|05|うばわれたピーチ城|~|~||
|06|Into the Galaxy|~|ヘブンズドアギャラクシー「とらわれしグランドスター」&br()クッパギャラクシープラント突入時||
|07|[[エッグプラネット]]|近藤浩治|エッグプラネットギャラクシー|[[第3回>第3回の結果2]]308位&br()[[第5回>第5回の結果3]]986位&br()[[第6回>第6回の結果3]]739位&br()[[第7回>第7回の結果2]]425位&br()[[第8回>第8回の結果3]]930位&br()[[第9回>第9回の結果]]347位&br()[[第10回>第10回の結果3]]716位&br()[[第13回>第13回の結果]]251位&br()[[第14回>第14回の結果2]]443位&br()[[任天堂>みんなで決める任天堂ゲーム音楽ベスト100]]71位&br()[[第3回任天堂>第3回みんなで決める任天堂ゲーム音楽ベスト100]]89位&br()[[マリオ>みんなで決めるマリオシリーズBGMランキング]]21位&br()[[一面>みんなで決める一面BGMランキング]]6位&br()[[2000年~2007年>みんなで決める2000年~2007年の名曲ランキング]]43位&br()[[宇宙>みんなで決める宇宙曲ランキング]]2位|
|08|天文台のロゼッタ1|~|ほうき星の天文台序盤|[[宇宙>みんなで決める宇宙曲ランキング]]255位|
|09|ミツバチの王国|横田真人|ハニービーキングダムギャラクシー&br()オータムウッズギャラクシー||
|10|スターダストロード|~|スターダストギャラクシー|[[第17回>第17回の結果3]]732位&br()[[夜>みんなで決める夜曲ランキングベスト100]]76位&br()[[マリオ>みんなで決めるマリオシリーズBGMランキング]]100位&br()[[宇宙>みんなで決める宇宙曲ランキング]]20位|
|11|バトルロック|~|バトルロックギャラクシー&br()キャノンフリートギャラクシー|[[宇宙>みんなで決める宇宙曲ランキング]]165位|
|12|グラスビーチ|~|グラスビーチギャラクシー等の海のギャラクシー|[[夏>みんなで決める夏BGMランキング]]42位|
|13|天文台のロゼッタ2|近藤浩治|ほうき星の天文台中盤||
|14|クッパJr.登場|横田真人|クッパJr.戦||
|15|テレサワルツ|~|ファントムギャラクシー||
|16|[[フローターランド]]|~|フローターランドギャラクシー|[[第2回>第2回の結果]]177位&br()[[第4回>第4回の結果3+]]531位&br()[[第6回>第6回の結果2]]494位&br()[[第8回>第8回の結果3]]940位&br()[[第9回>第9回の結果3]]824位&br()[[第11回>第11回の結果2]]380位&br()[[第12回>第12回の結果3]]910位&br()[[第13回>第13回の結果]]337位&br()[[第14回>第14回の結果]]344位&br()[[第15回>第15回の結果]]208位&br()[[第16回>第16回の結果]]311位&br()[[第17回>第17回の結果]]350位&br()[[任天堂>みんなで決める任天堂ゲーム音楽ベスト100]]43位&br()[[第3回任天堂>第3回みんなで決める任天堂ゲーム音楽ベスト100]]304位&br()[[マリオ>みんなで決めるマリオシリーズBGMランキング]]25位&br()[[2000年~2007年>みんなで決める2000年~2007年の名曲ランキング]]29位&br()[[宇宙>みんなで決める宇宙曲ランキング]]60位|
|17|[[ウィンドガーデン]]|~|ウィンドガーデンギャラクシー|[[第2回>第2回の結果]]52位&br()[[第3回>第3回の結果]]108位&br()[[第4回>第4回の結果2]]296位&br()[[第5回>第5回の結果]]116位&br()[[第6回>第6回の結果]]167位&br()[[第7回>第7回の結果]]207位&br()[[第8回>第8回の結果]]116位&br()[[第9回>第9回の結果]]131位&br()[[第10回>第10回の結果]]286位&br()[[第11回>第11回の結果]]170位&br()[[第12回>第12回の結果2]]609位&br()[[第13回>第13回の結果]]299位&br()[[第14回>第14回の結果]]212位&br()[[第15回>第15回の結果]]126位&br()[[第16回>第16回の結果]]125位&br()[[第17回>第17回の結果]]350位&br()[[任天堂>みんなで決める任天堂ゲーム音楽ベスト100]]5位&br()[[第2回任天堂>第2回 みんなで決める任天堂ゲーム音楽ベスト100]]6位&br()[[第3回任天堂>第3回みんなで決める任天堂ゲーム音楽ベスト100]]13位&br()[[歴代>みんなで決めるゲーム音楽歴代ベスト100ランキング]]117位&br()[[マリオ>みんなで決めるマリオシリーズBGMランキング]]3位&br()[[2000年~2007年>みんなで決める2000年~2007年の名曲ランキング]]7位&br()[[宇宙>みんなで決める宇宙曲ランキング]]18位|
|18|天文台のロゼッタ3|近藤浩治|ほうき星の天文台終盤|[[2000年~2007年>みんなで決める2000年~2007年の名曲ランキング]]204位&br()[[宇宙>みんなで決める宇宙曲ランキング]]86位|
|19|宿敵クッパ大王|横田真人|クッパ戦||
|20|ヘルプロミネンス|~|ヘルプロミネンスギャラクシー|[[マリオ>みんなで決めるマリオシリーズBGMランキング]]80位|
|21|ギャラクシープラント|~|クッパギャラクシープラント|[[宇宙>みんなで決める宇宙曲ランキング]]124位|
|22|大王星の決戦|~|クッパ戦(ラストバトル)|[[第2回ラストバトル>第2回みんなで決めるラストバトルBGMベスト100]]391位|
|23|夜明け ~新しい朝~|~|エピローグ||
|24|誕生|~|~||
|25|Super Mario Galaxy|~|エンディング|[[エンディング>みんなで決めるエンディングBGMベスト100の結果]]85位&br()[[第2回エンディング>第2回みんなで決めるエンディングBGMベスト100の結果]]102位&br()[[泣き曲>みんなで決める泣き曲ランキングの結果]]184位|
|26|パープルコメット|~|制限時間制パープルコメットステージ|[[第9回>第9回の結果3]]761位&br()[[第10回>第10回の結果3]]933位&br()[[第11回>第11回の結果]]315位&br()[[第15回>第15回の結果]]270位&br()[[第16回>第16回の結果2]]550位&br()[[マリオ>みんなで決めるマリオシリーズBGMランキング]]20位&br()[[トラウマ>みんなで決めるトラウマ曲ランキング]]75位&br()[[第3回任天堂>第3回みんなで決める任天堂ゲーム音楽ベスト100]]240位&br()[[宇宙>みんなで決める宇宙曲ランキング]]119位|
|27|青空アスレチック|~|アスレチック系ギャラクシー&br()[[スーパーマリオブラザーズ3]]・[[アスレチック>アスレチックBGM(マリオ3)]]のアレンジ||
|28|スーパーマリオ2007|~|トイボックスギャラクシー&br()[[スーパーマリオブラザーズ]]・[[地上ステージ>地上BGM]]のアレンジ||
|>|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):SUPER MARIO GALAXY ORIGINAL SOUND TRACK DISC 2|
|01|ファイルセレクト|横田真人|ファイルセレクト||
|02|チコ|~|ロゼッタの絵本|[[泣き曲>みんなで決める泣き曲ランキングの結果]]165位&br()[[マリオ>みんなで決めるマリオシリーズBGMランキング]]174位|
|03|ヘブンズドア|~|ヘブンズドアギャラクシー||
|04|とらわれしグランドスター|~|ヘブンズドアギャラクシー「とらわれしグランドスター」終盤||
|05|ほうき星の天文台へ1|~|ヘブンズドアギャラクシー「とらわれしグランドスター」クリア||
|06|天文ドーム|~|各ドーム内||
|07|コースセレクト|~|ステージスタート||
|08|ディノパックン|~|ディノパックン戦&br()クモキング戦||
|09|スターゲットチャンス|~|パワースター出現後||
|10|緊迫|~|ボス戦直前||
|11|クワカブト一家の逆襲|~|ハニービーキングダムギャラクシー「クワカブト一族の逆襲」||
|12|オタキング|~|オタキング戦&br()クワカブトキング戦&br()ベーゴマンキング戦||
|13|キノピオ探検隊|~|キノピオ探検隊のテーマ||
|14|シッププラント|~|スターダストギャラクシー「突入!カメック船団」&br()クッパJr.シッププラント&br()「襲来!クッパ船団」ループ版||
|15|オーシャンレース|~|トライアルサーフィン&br()ペンギンレース&br()チャレンジサーフィン||
|16|宇宙幻想|~|コクーンアステロイドギャラクシー等の宇宙のギャラクシー|[[宇宙>みんなで決める宇宙曲ランキング]]207位|
|17|メガレッグ|~|メガレッグ戦||
|18|ほうき星の天文台へ2|~|グランドスター奪還||
|19|宇宙アスレチック|~|[[スーパーマリオブラザーズ]]・[[地下BGM]]のアレンジ||
|20|レッドコメット|~|レッドコメットステージ&br()デスコメットステージ||
|21|グラスビーチ ~海中~|~|「グラスビーチ」の海中版||
|22|間奏曲|~|ディノパックン戦直前||
|23|クッパ砦出現|~|各ドーム内(クッパ砦出現時)||
|24|クッパ砦の死闘|~|クッパスタープラント&br()クッパダークマタープラント&br()[[スーパーマリオ64]]・クッパへの道のアレンジ||
|25|大階段|~|クッパスタープラント クッパ戦直前の階段||
|26|クッパ大王登場|~|クッパ戦直前||
|27|タマコロ1|~|トライアルボールギャラクシー&br()チャレンジボールギャラクシー||
|28|書斎|~|ほうき星の天文台 書斎||
|29|[[フローターランド ~海中~>フローターランド]]|~|「フローターランド」の海中版||
|30|レインボーマリオ|~|レインボースター取得時||
|31|うさぎを追いかけろ!|~|星ウサギとの追いかけっこ||
|32|HELP!|~|モグキング戦直前||
|33|モグキング|~|モグキング戦&br()エレキバズーカ戦||
|34|土管内部|~|土管内部||
|35|シャドウコメット|~|シャドウコメットステージ&br()クイックコメットステージ||
|36|ティアドロップ|~|ティアドロップギャラクシー||
|37|キングボーネ|~|ポルタ戦&br()キングボーネ戦||
|38|テレサレース|~|テレサレース・ブルースターカップ&br()テレサレース・デスプロムナード||
|39|アイスマウンテン|~|アイスボルケーノギャラクシー||
|40|アイスマリオ|~|アイスフラワー取得時||
|41|溶岩道|~|アイスボルケーノギャラクシー「氷の国の溶岩道」||
|42|ファイアマリオ|~|ファイアフラワー取得時||
|43|サンドアイランド|~|サンドアイランドギャラクシー|[[砂漠・荒野>みんなで決める砂漠・荒野曲ランキング]]268位|
|44|鋼鉄魔王メカクッパ|~|トイボックスギャラクシー「鋼鉄魔王メカクッパ」||
|45|あわわわわ|~|カチコチキング戦&br()ウォーターバズーカ戦||
|46|ダンジョンケイブ|~|ダンジョンケイブギャラクシー||
|47|ボスカメック|~|ボスカメック戦||
|48|タマコロ2|~|ヘルプロミネンスギャラクシー「回避不能!メテオレイン」||
|49|悲しみの少女|~|ロゼッタの絵本「第七章-ぼうえんきょう-」||
|50|フライングマリオ|~|レッドスター取得時||
|51|星の赤ちゃん|~|エピローグ||
|52|ねがいごと|~|~||
|53|かぞく|~|パワースター120個入手時のエンディング後||
----
**サウンドトラック
***SUPER MARIO GALAXY ORIGINAL SOUNDTRACK
#amazon(B0071SL9NQ)
プラチナバージョンと通常版が存在。
プラチナ版は2枚組で2007年度のクラブニンテンドープラチナ会員に配られた。
通常版は1枚組、クラブニンテンドーで400ポイントと引き換え可能。
1枚目には曲ごとに作曲者のコメントあり。
***紹介映像
#video(https://www.youtube.com/watch?v=mBl3jNhi73Q)