「MOTHER EARTH」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
MOTHER EARTH - (2025/01/02 (木) 16:44:42) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*マザー アース
収録作品:[[MOTHER]][FC/GBA]
[[作曲者]]:[[田中宏和]]
----
**概要
『[[MOTHER]]』のカセットを差し込んで電源をつけたらすぐに流れるタイトル曲である。
その温かみのあるノスタルジックな曲調に合わせて、『[[MOTHER]]』の「O」にあたる地球がゆっくり自転するタイトル画面は、当時のプレイヤーに強い印象を与えた。
また、この曲は「[[EIGHT MELODIES]]」の後半パートの曲でもあるため、ゲームをクリアした後にこの曲を聴いて感慨深くなるプレイヤーも多かった。
『[[MOTHER3]]』には「タイム・パッセージ」という、この曲のアレンジ曲がある。
物語の終盤に登場する、エンパイアポーキービル内の非常に長い絨毯の部屋で使用されている。
普通に歩いて行っても1ループが終わる前に出口に着くので、立ち止まってゆっくり曲を聴くのもいいかもしれない。
そして、次の部屋では[[あの曲が流れる>POLLYANNA]]。ここまで来ると&bold(){もう後戻りはできない。}あとは決戦に臨むのみである。
----
**過去ランキング順位
[[第3回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第3回の結果2]] 342位
[[第8回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第8回の結果3]] 794位
[[第2回 みんなで決める任天堂ゲーム音楽ベスト100>第2回 みんなで決める任天堂ゲーム音楽ベスト100]] 84位
[[みんなで決めるオープニングBGMベスト100>みんなで決めるオープニングBGMベスト100の結果]] 66位
[[第2回みんなで決めるオープニングBGMベスト100>第2回みんなで決めるオープニングBGMベスト100の結果]] 22位
[[みんなで決める癒しBGMランキング>みんなで決める癒しBGMランキングの結果]] 157位
[[みんなで決める泣き曲ランキング>みんなで決める泣き曲ランキングの結果]] 100位
[[みんなで決める1980年代の名曲ランキング]] 131位
----
**サウンドトラック
***MOTHER [Soundtrack]
#amazon(B000197KZI)
*マザー アース
収録作品:[[MOTHER]][FC/GBA]
作曲者:[[田中宏和]]
----
**概要
『MOTHER』のカセットを差し込んで電源をつけたらすぐに流れるタイトル曲である。
その温かみのあるノスタルジックな曲調に合わせて、『MOTHER』の「O」にあたる地球がゆっくり自転するタイトル画面は、当時のプレイヤーに強い印象を与えた。
また、この曲は「[[EIGHT MELODIES]]」の後半パートの曲でもあるため、ゲームをクリアした後にこの曲を聴いて感慨深くなるプレイヤーも多かった。
『[[MOTHER3]]』には「タイム・パッセージ」という、この曲のアレンジ曲がある。
物語の終盤に登場する、エンパイアポーキービル内の非常に長い絨毯の部屋で使用されている。
普通に歩いて行っても1ループが終わる前に出口に着くので、立ち止まってゆっくり曲を聴くのもいいかもしれない。
そして、次の部屋では[[あの曲が流れる>POLLYANNA]]。ここまで来ると&bold(){もう後戻りはできない。}あとは決戦に臨むのみである。
----
**過去ランキング順位
[[第3回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第3回の結果2]] 342位
[[第8回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第8回の結果3]] 794位
[[第2回 みんなで決める任天堂ゲーム音楽ベスト100>第2回 みんなで決める任天堂ゲーム音楽ベスト100]] 84位
[[みんなで決めるオープニングBGMベスト100>みんなで決めるオープニングBGMベスト100の結果]] 66位
[[第2回みんなで決めるオープニングBGMベスト100>第2回みんなで決めるオープニングBGMベスト100の結果]] 22位
[[みんなで決める癒しBGMランキング>みんなで決める癒しBGMランキングの結果]] 157位
[[みんなで決める泣き曲ランキング>みんなで決める泣き曲ランキングの結果]] 100位
[[みんなで決める1980年代の名曲ランキング]] 131位
----
**サウンドトラック
***MOTHER [Soundtrack]
#amazon(B000197KZI)