「ワールドアドバンスド大戦略 鋼鉄の戦風」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*ワールドアドバンスド大戦略 鋼鉄の戦風
機種:SS
作曲者:新田勝貴
発売元:[[セガ]]
発売年:1995年
**ワールドアドバンスド大戦略 作戦ファイル
機種:SS
作曲者:新田勝貴
発売元:[[セガ]]
発売年:1996年
----
**概要
[[メガドライブ]]で人気を博した『[[アドバンスド大戦略>アドバンスド大戦略 -ドイツ電撃作戦-]]』の後継作にあたるセガの大戦略シリーズ。
ハードを[[セガサターン]]に移したことでグラフィックが3Dとなっている。
キャンペーンモードでは従来のドイツ軍の他に、アメリカ軍、日本軍のシナリオもプレイできる。
BGMは当時セガに所属していた新田勝貴氏が全曲作曲。ミリタリーらしい重厚なサウンドは好評。
----
**収録曲(サウンドトラック順)
|曲名|補足|順位|
|オープニング|||
|モード選択|||
|地球儀1|||
|地球儀2|||
|作戦画面|||
|ドイツ軍|||
|日本軍||[[第5回>第5回の結果2]]443位|
|アメリカ軍|||
|ソ連軍|||
|フランス軍|||
|イギリス軍|||
|その他の国-1|イタリア軍||
|その他の国-2|ベルギー軍、ユーゴスラビア軍||
|その他の国-3|インド軍、満州軍||
|その他の国-4|外蒙古軍||
|進化|||
|大勝エンディング|||
|大勝スタッフロール|||
|講和エンディング|||
|講和スタッフロール|||
|敗戦エンディング|||
|敗戦スタッフロール|||
----
**サウンドトラック
***ワールドアドバンスド大戦略~鋼鉄の戦風~オリジナル・サウンドトラック
#amazon(B00005MXX4)
*ワールドアドバンスド大戦略 鋼鉄の戦風
機種:SS
作曲者:新田勝貴
発売元:[[セガ]]
発売年:1995年
**ワールドアドバンスド大戦略 作戦ファイル
機種:SS
作曲者:新田勝貴
発売元:[[セガ]]
発売年:1996年
----
**概要
メガドライブで人気を博した『[[アドバンスド大戦略>アドバンスド大戦略 -ドイツ電撃作戦-]]』の後継作にあたるセガの大戦略シリーズ。
ハードをセガサターンに移したことでグラフィックが3Dとなっている。
キャンペーンモードでは従来のドイツ軍の他に、アメリカ軍、日本軍のシナリオもプレイできる。
BGMは当時セガに所属していた新田勝貴氏が全曲作曲。ミリタリーらしい重厚なサウンドは好評。
----
**収録曲(サウンドトラック順)
|曲名|補足|順位|
|オープニング|||
|モード選択|||
|地球儀1|||
|地球儀2|||
|作戦画面|||
|ドイツ軍|||
|日本軍||[[第5回>第5回の結果2]]443位|
|アメリカ軍|||
|ソ連軍|||
|フランス軍|||
|イギリス軍|||
|その他の国-1|イタリア軍||
|その他の国-2|ベルギー軍、ユーゴスラビア軍||
|その他の国-3|インド軍、満州軍||
|その他の国-4|外蒙古軍||
|進化|||
|大勝エンディング|||
|大勝スタッフロール|||
|講和エンディング|||
|講和スタッフロール|||
|敗戦エンディング|||
|敗戦スタッフロール|||
----
**サウンドトラック
***ワールドアドバンスド大戦略~鋼鉄の戦風~オリジナル・サウンドトラック
#amazon(B00005MXX4)