Saviors

「Saviors」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Saviors - (2024/12/23 (月) 23:01:44) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*セイヴァーズ ***Star Saviors 機種:PC [[作曲者]]:Sauli Korhonen 開発元:Sharpened Edge Studios 発売年:2014 ---- **概要 海外産の横画面縦シューティングゲーム。3D表現を多用した弾幕STGに分類されるゲームといえる。 わずか100円で買えるゲームの割にその作りはかなり本格的で、敵を素早く倒していくと得点倍率が上昇し、 倍率ゲージが増える毎に敵破壊時に他の敵及び敵弾を巻き込む誘爆が発生、倍率ゲージが満タンになればかなり広範囲で誘爆を引き起こせるようになり、 敵の大群が押し寄せる場面も多いので上記のシステムを利用したりする事で、破壊の爽快感をこれでもかと味わえるゲームデザインになっている。 また自機は時間で回復するシールドを装備しており、回避を続けられるなら数回の被弾は怖くはないものの、 被弾した場合の無敵時間は皆無で連続で喰らうとシールドとHPを一気に削られるので、単純に簡単なゲームにはなりにくいのもいい緊張感が保てる調整になっているだろう。 BGMは複数のステージで一つの曲を使い回すスタイルがとられているが、雪原や森の中などその場所を連想させるような専用曲も数個あり、 ボス戦やラスボス戦ではPVで使われていた曲のフレーズが用いられ、バイオリン、コーラスといった要素が大物の敵との戦いを盛り上げる。 余談になるが登場人物達の顔が非常に特徴的で色んな意味で印象に残る。 ---- **収録曲 |曲名|備考|順位| |The Saviors|PV、ゲーム内未使用曲|| |High Caliber Highway Patrol|Stage 1|| |Punch|Stage 5,14|| |Star Dust Storm|Stage 4,5,11,15|| |Hidden Civilization|Stage 7|| |Heroic Hands|Boss(Stage 3,6,10,13)|| |Space Tech Coffee|Title,Menu|| |A New Plan|Briefing|| |Space Ice|Stage 12|| |Mechanical Wilderness|Stage 8,16|| |Mecachromics|Stage 2,9|| |True Saviors|Last Boss(Stage 17)|| |>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):サントラ未収録曲(曲名は暫定)| |Stage Clear|ステージクリア|| ---- **サウンドトラック ***Saviors OST #image(https://steamcdn-a.akamaihd.net/steam/apps/334970/header.jpg?t=1447365400, http://store.steampowered.com/app/334970/ ,width=324,height=151) ダウンロード販売、先にゲーム本体を購入しなければ聴く事が出来ない点に注意 本体同様こちらも値段が非常に安い **PV 使用曲:The Saviors #video(https://www.youtube.com/watch?v=iFCVeCMhrwo)
*セイヴァーズ ***Star Saviors 機種:PC 作曲者:Sauli Korhonen 開発元:Sharpened Edge Studios 発売年:2014 ---- **概要 海外産の横画面縦シューティングゲーム。3D表現を多用した弾幕STGに分類されるゲームといえる。 わずか100円で買えるゲームの割にその作りはかなり本格的で、敵を素早く倒していくと得点倍率が上昇し、倍率ゲージが増える毎に敵破壊時に他の敵及び敵弾を巻き込む誘爆が発生、倍率ゲージが満タンになればかなり広範囲で誘爆を引き起こせるようになり、敵の大群が押し寄せる場面も多いので上記のシステムを利用したりする事で、破壊の爽快感をこれでもかと味わえるゲームデザインになっている。 また自機は時間で回復するシールドを装備しており、回避を続けられるなら数回の被弾は怖くはないものの、被弾した場合の無敵時間は皆無で連続で喰らうとシールドとHPを一気に削られるので、単純に簡単なゲームにはなりにくいのもいい緊張感が保てる調整になっているだろう。 BGMは複数のステージで一つの曲を使い回すスタイルがとられているが、雪原や森の中などその場所を連想させるような専用曲も数個あり、ボス戦やラスボス戦ではPVで使われていた曲のフレーズが用いられ、バイオリン、コーラスといった要素が大物の敵との戦いを盛り上げる。 余談になるが登場人物達の顔が非常に特徴的で色んな意味で印象に残る。 ---- **収録曲 |曲名|備考|順位| |The Saviors|PV、ゲーム内未使用曲|| |High Caliber Highway Patrol|Stage 1|| |Punch|Stage 5,14|| |Star Dust Storm|Stage 4,5,11,15|| |Hidden Civilization|Stage 7|| |Heroic Hands|Boss(Stage 3,6,10,13)|| |Space Tech Coffee|Title,Menu|| |A New Plan|Briefing|| |Space Ice|Stage 12|| |Mechanical Wilderness|Stage 8,16|| |Mecachromics|Stage 2,9|| |True Saviors|Last Boss(Stage 17)|| |>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):サントラ未収録曲(曲名は暫定)| |Stage Clear|ステージクリア|| ---- **サウンドトラック ***Saviors OST #image(https://steamcdn-a.akamaihd.net/steam/apps/334970/header.jpg?t=1447365400, http://store.steampowered.com/app/334970/ ,width=324,height=151) ダウンロード販売、先にゲーム本体を購入しなければ聴く事が出来ない点に注意 本体同様こちらも値段が非常に安い ***Official Trailer 使用曲:The Saviors #video(https://www.youtube.com/watch?v=iFCVeCMhrwo)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: