エグザイル 時の狭間へ

「エグザイル 時の狭間へ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

エグザイル 時の狭間へ - (2025/02/07 (金) 23:22:23) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*エグザイル 時の狭間へ 機種:PCECD, MD [[作曲者]]:[[小川史生]]、大坪弘人、[[湯浅稔]]、三好敏彦、平沢悦章、福島尚哉 発売元:[[日本テレネット]] 発売年:1991 ---- **概要 イスラム教のアサシンを主人公にしたアクションRPG。 もともとMSX2やPC-8801で発売されていた『XZRII』を[[PCエンジン]]用としてリメイクしたもの。後に[[メガドライブ]]版も発売。 音楽はパソコン版とは別のBGMが使われ、ほとんどの曲がCD音源を使用した曲となっている。 中東だけではなくフランスからインド、さらには日本まで舞台を広げているためサウンドは多種多様。 サントラは発売されていないがゲームディスクをCD再生すればBGMが聴ける。 ---- **収録曲 |曲名|作・編曲者|補足|順位| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):エグザイル 時の狭間へ| |OPENING||タイトル|| |THE GARDE||アサシン村・グルノーブル村|| |AJIT||マップ&br()PSG音源|| |SAN DANCE||シリア砂漠|| |RED COUNTAC||アリジゴクの巣・エルサレム・バイヨン|| |ULTIMATE RAVE||ボス戦|[[第2回マイナーレトロ>第2回 みんなで決めるランキング・マイナーレトロ機種限定の結果]]159位(PCECD)| |THE CATHEDORAL||ソロモンの神殿|| |LITTLE ROOM||モンスニー峠|| |TANGO 909||ドルイド大聖堂・バッコス神殿|| |SERENADE||アルビの街|| |TORODO||バイヨン|| |SCRAMBLE BONES||バイヨン寺院・クロトン神殿|| |GAMUSIC||アヨードヤー|| |THE BALLAD||ランカー島|| |BIG JUNCTION||キシュキンダーの森|| |RAINS||武蔵立川|| |HEAVY METAL||伊豆鬼ヶ島|| |ZEN-GUN||高野山|| |FOR MUSCLE||根本大塔・金剛峯寺|| |BACCOS SONG||エレウシス|| |MATHMANIKK||クロトン|| |W.E.F||ヒラムの覚醒|| |ENDING||スタッフロール|| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):XZR II| |赤の予感||オープニング1|| |流浪の神話||オープニング2|| |RELIGIOUS WOMAN||アジト|| |ベクトルの憂鬱||アサシンの村|| |真夜中のメリーゴーランド||フランス・ギリシャ|| |LITTLE RAM||高野山|| |STRANGE N.YORKER||マンハッタン|| |狩りの歌||インドの村|| |SERENADE・1||悲しいシーン|| |平安京||武蔵立川・シッキム|| |マジカル・ダンス||フィールド1|| |BIG JUNCTION||ダンジョン1|| |SCRAMBLE BONES||ダンジョン2|| |FREEZING BRASS||ダンジョン3|| |王子を救え||ラストボス|| |オリンピア||フィールド2|| |SERPENT||ボス|| |蜘蛛女||バッコスの神殿|| |SHOP-SHOP||店|| |OVER THE EARTH||ゲームオーバー|| |SIGN||モスク|| |エピローグ||エンディング|| |ある勇者の物語||スタッフロール|| |マップ画面(仮)|||| ---- ***PV(PCECD) #video(https://www.youtube.com/watch?v=tFyTUWeKpD0) ***PV(MD) #video(https://www.youtube.com/watch?v=R9kjL3fKqUQ)
*エグザイル 時の狭間へ 機種:PCECD, MD 作曲者:[[小川史生]]、大坪弘人、[[湯浅稔]]、三好敏彦、平沢悦章、福島尚哉 発売元:[[日本テレネット]] 発売年:1991 ---- **概要 イスラム教のアサシンを主人公にしたアクションRPG。 もともとMSX2やPC-8801で発売されていた『XZRII』をPCエンジン用としてリメイクしたもの。後にメガドライブ版も発売。 音楽はパソコン版とは別のBGMが使われ、ほとんどの曲がCD音源を使用した曲となっている。 中東だけではなくフランスからインド、さらには日本まで舞台を広げているためサウンドは多種多様。 サントラは発売されていないがゲームディスクをCD再生すればBGMが聴ける。 ---- **収録曲 |曲名|作・編曲者|補足|順位| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):エグザイル 時の狭間へ| |OPENING||タイトル|| |THE GARDE||アサシン村・グルノーブル村|| |AJIT||マップ&br()PSG音源|| |SAN DANCE||シリア砂漠|| |RED COUNTAC||アリジゴクの巣・エルサレム・バイヨン|| |ULTIMATE RAVE||ボス戦|[[第2回マイナーレトロ>第2回 みんなで決めるランキング・マイナーレトロ機種限定の結果]]159位(PCECD)| |THE CATHEDORAL||ソロモンの神殿|| |LITTLE ROOM||モンスニー峠|| |TANGO 909||ドルイド大聖堂・バッコス神殿|| |SERENADE||アルビの街|| |TORODO||バイヨン|| |SCRAMBLE BONES||バイヨン寺院・クロトン神殿|| |GAMUSIC||アヨードヤー|| |THE BALLAD||ランカー島|| |BIG JUNCTION||キシュキンダーの森|| |RAINS||武蔵立川|| |HEAVY METAL||伊豆鬼ヶ島|| |ZEN-GUN||高野山|| |FOR MUSCLE||根本大塔・金剛峯寺|| |BACCOS SONG||エレウシス|| |MATHMANIKK||クロトン|| |W.E.F||ヒラムの覚醒|| |ENDING||スタッフロール|| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):XZR II| |赤の予感||オープニング1|| |流浪の神話||オープニング2|| |RELIGIOUS WOMAN||アジト|| |ベクトルの憂鬱||アサシンの村|| |真夜中のメリーゴーランド||フランス・ギリシャ|| |LITTLE RAM||高野山|| |STRANGE N.YORKER||マンハッタン|| |狩りの歌||インドの村|| |SERENADE・1||悲しいシーン|| |平安京||武蔵立川・シッキム|| |マジカル・ダンス||フィールド1|| |BIG JUNCTION||ダンジョン1|| |SCRAMBLE BONES||ダンジョン2|| |FREEZING BRASS||ダンジョン3|| |王子を救え||ラストボス|| |オリンピア||フィールド2|| |SERPENT||ボス|| |蜘蛛女||バッコスの神殿|| |SHOP-SHOP||店|| |OVER THE EARTH||ゲームオーバー|| |SIGN||モスク|| |エピローグ||エンディング|| |ある勇者の物語||スタッフロール|| |マップ画面(仮)|||| ---- ***エグザイル 時の狭間へ for PCE (1991) #video(https://www.youtube.com/watch?v=tFyTUWeKpD0) ***エグザイル ~時の狭間へ~ for MD (1991) #video(https://www.youtube.com/watch?v=R9kjL3fKqUQ)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: