pop'n music ラピストリア

「pop'n music ラピストリア」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

pop'n music ラピストリア - (2024/07/26 (金) 22:24:16) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*pop'n music ラピストリア 機種:AC 発売元:[[KONAMI>コナミ]] 発売年:2014 ---- **概要 pop'n music 22作目。 今作から新曲のジャンル名の表記や楽曲コメントが廃止された。 これまでのPop'n musicは線が太く強いデフォルメがきいた独特の絵柄が特徴だったが、本作ではいわゆるラピス絵と呼ばれる細かいタッチの絵柄が使用されたことも大きな特徴のひとつ((ただしプレー中の絵柄は従来通りであり、絵柄の違いもシナリオ的に意味を持たせてある))。そうなった背景には様々な理由があるが特に古参ファンからは絵柄の変化が受け入れ難いという意見もあり賛否が分かれた作品であった。 キャラクターにフォーカスを当てた作品であるためか、担当キャラクターをイメージした楽曲が多くなっているのが特徴。 (前作:[[pop'n music Sunny Park]] 次作:[[pop'n music éclale>pop'n music eclale]]) ---- **収録曲(サウンドトラック順) |曲名|作・編曲者|補足|順位| |>|>|>|BGCOLOR(#f90):COLOR(white)::pop'n music ラピストリア original soundtrack Vol.1| |>|>|>|BGCOLOR(white):COLOR(black):Disc1| |pop'n music ラピストリア Introduction |渡辺大地|オープニング|| |Harmonia|~|歌:上田敦美|[[2014年>みんなで決める2014年の新曲ランキングの結果]]338位| |煌-灼熱の裁き- |~|歌:渡辺大地|| |Realize Maze|Yusuke Ceo|歌:森永真由美|| |春風ブローインウィンド|田口康裕||| |illumina|[[田川義浩]]|歌:spiLa|| |空に抗い堕つるとも|Akhuta|歌:Akhuta|| |徒然 My world|阿部靖弘|歌:Hiroaki Takeuchi|| |ベルガモット組曲|[[脇田潤]]|歌:常盤ゆう|| |ラピストリアの約束|右寺修||| |終末の序曲~オワリノハジマリ~ |[[村井聖夜]]|歌:波多江良徳・ALT|| |Perverse Heart ~あまのじゃく~ |水野達也|歌:chako|| |Shock Me|[[石川貴之]]|歌:Fuuu:ka|| |戦場のアップデート|H.B.Saver|歌:秣本瑳羅|| |零と弌の鍵の唄|Yuuji|歌:秋成|| |運命のパラドックス|CapsColte|歌:CapsColte|| |うさぬこぬんぬんファンタジー! |ARM (IOSYS)|歌:普透明度|| |今夜ボクがキミの救世主っ! |岩橋星実|歌:小林正典|| |徹頭徹尾Thrive at Perfect Fourth |右寺修|歌:渡辺大地|| |地の記 獄編 |あさき||| |NINE PIECE |SOUND HOLIC||| |そこに或るヒカリ|Shingo|歌:sisi|| |火風陸空 |右寺修|歌:アルファ|| |Metamorphose|田口康裕||| |>|>|>|BGCOLOR(white):COLOR(black):Disc2| |TWINKLING|[[佐藤直之]]|歌:ミミニャミ|| |朱と碧のランページ|渡辺大地|歌:NU-KO|| |麗しきエトワールアンジュ|Shiori|歌:Shiori|| |時空学者とブルーメン|M@sumi||| |Versa|[[onoken]]|歌:Saira|| |KARAKARA|梶林正伸|歌:sei☆shin|| |蒼い弓箭|m@sumi|歌:TAKMA|| |風のささやき|作:Hikaru Yamauchi&br()編:神保トモヒロ|歌:Hikaru|| |Hatcha Metcha Party|斉藤広祐||[[2014年>みんなで決める2014年の新曲ランキングの結果]]482位| |アマイヒミツ|MEG.ME|歌:MEG.ME|| |ヘイ!ヘイ!Bay~ボクらの夏にサマー☆ウェイヴ|黒沢大佑|歌:渡辺大地・脇田潤|| |Symsonic Breeze|TIME CAPSULE Lab.||| |QuoN|渡辺大地||| |INFINITY|神保トモヒロ|歌:YUKO|| |On Your Mark|MIKOTO|歌:MIKOTO|| |Habits|742||| |7 Colors|斉藤広祐|初出は[[REFLEC BEAT colette -Summer->REFLEC BEAT colette]]|| |去る金合戦|あさき|初出は[[GITADORA]]|| |雷君|渡辺大地|~|| |Sakura Sunrise|中原龍太郎|初出はDanceDanceRevolution X2|| |つぼみ|片岡嗣実|初出は[[pop'n music 15 ADVENTURE]]|| |龍と少女とデコヒーレンス|[[舟木智介]]|初出は[[beatmania IIDX 20 tricoro]]|| |532nm|中原龍太郎|初出は[[beatmania IIDX 19 Lincle]]|| |Element of SPADA|佐藤直之|初出は[[beatmania IIDX 21 SPADA]]|| |海神|田川義浩|初出は[[REFLEC BEAT colette -Summer->REFLEC BEAT colette]]|| |>|>|>|BGCOLOR(#f88):COLOR(white)::pop'n music ラピストリア original soundtrack Vol.2| |pop'n music ラピストリアシステムメドレー|ラピストリア Sound Team||| |乱れた風紀に天罰を|PROJECT B-|歌:風紀委員 桐生|| |じゃんぴょん☆まじっく|梶林正伸|歌:茉莉亜|| |歌劇 月夜のアラビア |[[広野智章]]|歌:夏川陽子|| |Kaleidoscopic|藤森崇多|歌:Calin|| |彼女は快刀乱麻|渡辺大地|歌:mami|| |Bloody Mary |[[古川竜也]]|歌:芥(From Chanty)|| |The Sign Of Collapse|水野敏宏|歌:Akino|| |FRAGMENTS ~ふたつの記憶~|佐野宏晃|歌:達見恵|| |√太陽系◎ドーナツ化計画∞∀∞ |宇野将平|歌:ちよこ(IOSYS)|| |Who done it?! |m@sumi|歌:☆ayaka☆|| |曼珠沙華|黒沢大佑||| |ice crystals|伊山達也||| |Dimension Gale|田口康裕||| |暴レ焔|渡辺大地||| |ZADAMGA|onoken||| |RINИE|Akhuta|歌:GeMiNioИ|| |Innocence|斉藤広祐&br()脇田潤||| |L-an!ma|渡辺大地&br()脇田潤&br()田口康裕||[[2015年>みんなで決める2015年の新曲ランキングの結果]]492位| |Anelis|佐藤直之|歌:上田敦美|| |Howling|渡辺大地|初出は[[beatmania IIDX 20 tricoro]]|| |FUNKY SUMMER BEACH|P*Light|初出は[[jubeat saucer]]|| |Chronoxia|田川義浩|初出はREFLEC BEAT groovin'!!|| |TOXIC VIBRATION|角田利之|初出は[[GITADORA OverDrive]]|| |猫侍の逆襲|佐藤直之|初出は[[GITADORA]]|| |ほしふり Re:pray|あさき|GuitarFreaks V7 & DrumMania V7のアレンジ|| |黒点|~|初出は[[REFLEC BEAT colette -Spring->REFLEC BEAT colette]]|| |たまごの物理科学的 及び調理特性に関しての調査、そしてその考察|あさき&br()黒沢大佑|初出は[[GITADORA OverDrive]]|| ---- **サウンドトラック ***pop'n music ラピストリア original soundtrack vol.1 #amazon(B00OX4473U) ***pop'n music ラピストリア original soundtrack vol.2 #amazon(B00YAZ90IE)
*pop'n music ラピストリア 機種:AC 発売元:[[KONAMI>コナミ]] 発売年:2014 ---- **概要 [[pop'n music]] 22作目。 今作から新曲のジャンル名の表記や楽曲コメントが廃止された。 これまでのPop'n musicは線が太く強いデフォルメがきいた独特の絵柄が特徴だったが、本作ではいわゆるラピス絵と呼ばれる細かいタッチの絵柄が使用されたことも大きな特徴のひとつ((ただしプレー中の絵柄は従来通りであり、絵柄の違いもシナリオ的に意味を持たせてある))。そうなった背景には様々な理由があるが特に古参ファンからは絵柄の変化が受け入れ難いという意見もあり賛否が分かれた作品であった。 キャラクターにフォーカスを当てた作品であるためか、担当キャラクターをイメージした楽曲が多くなっているのが特徴。 (前作:[[pop'n music Sunny Park]] 次作:[[pop'n music éclale>pop'n music eclale]]) ---- **収録曲(サウンドトラック順) |曲名|作・編曲者|補足|順位| |>|>|>|BGCOLOR(#f90):COLOR(white)::[[pop'n music]] ラピストリア original soundtrack Vol.1| |>|>|>|BGCOLOR(white):COLOR(black):Disc1| |[[pop'n music]] ラピストリア Introduction |渡辺大地|オープニング|| |Harmonia|~|歌:上田敦美|[[2014年>みんなで決める2014年の新曲ランキングの結果]]338位| |煌-灼熱の裁き- |~|歌:渡辺大地|| |Realize Maze|Yusuke Ceo|歌:森永真由美|| |春風ブローインウィンド|田口康裕||| |illumina|[[田川義浩]]|歌:spiLa|| |空に抗い堕つるとも|Akhuta|歌:Akhuta|| |徒然 My world|阿部靖弘|歌:Hiroaki Takeuchi|| |ベルガモット組曲|[[脇田潤]]|歌:常盤ゆう|| |ラピストリアの約束|右寺修||| |終末の序曲~オワリノハジマリ~ |[[村井聖夜]]|歌:波多江良徳・ALT|| |Perverse Heart ~あまのじゃく~ |水野達也|歌:chako|| |Shock Me|[[石川貴之]]|歌:Fuuu:ka|| |戦場のアップデート|H.B.Saver|歌:秣本瑳羅|| |零と弌の鍵の唄|Yuuji|歌:秋成|| |運命のパラドックス|CapsColte|歌:CapsColte|| |うさぬこぬんぬんファンタジー! |ARM (IOSYS)|歌:普透明度|| |今夜ボクがキミの救世主っ! |岩橋星実|歌:小林正典|| |徹頭徹尾Thrive at Perfect Fourth |右寺修|歌:渡辺大地|| |地の記 獄編 |あさき||| |NINE PIECE |SOUND HOLIC||| |そこに或るヒカリ|Shingo|歌:sisi|| |火風陸空 |右寺修|歌:[[アルファ]]|| |Metamorphose|田口康裕||| |>|>|>|BGCOLOR(white):COLOR(black):Disc2| |TWINKLING|[[佐藤直之]]|歌:ミミニャミ|| |朱と碧のランページ|渡辺大地|歌:NU-KO|| |麗しきエトワールアンジュ|Shiori|歌:Shiori|| |時空学者とブルーメン|M@sumi||| |Versa|[[onoken]]|歌:Saira|| |KARAKARA|梶林正伸|歌:sei☆shin|| |蒼い弓箭|m@sumi|歌:TAKMA|| |風のささやき|作:Hikaru Yamauchi&br()編:神保トモヒロ|歌:Hikaru|| |Hatcha Metcha Party|斉藤広祐||[[2014年>みんなで決める2014年の新曲ランキングの結果]]482位| |アマイヒミツ|MEG.ME|歌:MEG.ME|| |ヘイ!ヘイ!Bay~ボクらの夏にサマー☆ウェイヴ|黒沢大佑|歌:渡辺大地・脇田潤|| |Symsonic Breeze|TIME CAPSULE Lab.||| |QuoN|渡辺大地||| |INFINITY|神保トモヒロ|歌:YUKO|| |On Your Mark|MIKOTO|歌:MIKOTO|| |Habits|742||| |7 Colors|斉藤広祐|初出は[[REFLEC BEAT colette -Summer->REFLEC BEAT colette]]|| |去る金合戦|あさき|初出は[[GITADORA]]|| |雷君|渡辺大地|~|| |Sakura Sunrise|中原龍太郎|初出はDanceDanceRevolution X2|| |つぼみ|[[片岡嗣実]]|初出は[[pop'n music 15 ADVENTURE]]|| |龍と少女とデコヒーレンス|[[舟木智介]]|初出は[[beatmania IIDX 20 tricoro]]|| |532nm|中原龍太郎|初出は[[beatmania IIDX 19 Lincle]]|| |Element of SPADA|[[佐藤直之]]|初出は[[beatmania IIDX 21 SPADA]]|| |海神|[[田川義浩]]|初出は[[REFLEC BEAT colette -Summer->REFLEC BEAT colette]]|| |>|>|>|BGCOLOR(#f88):COLOR(white)::[[pop'n music]] ラピストリア original soundtrack Vol.2| |[[pop'n music]] ラピストリアシステムメドレー|ラピストリア Sound Team||| |乱れた風紀に天罰を|PROJECT B-|歌:風紀委員 桐生|| |じゃんぴょん☆まじっく|梶林正伸|歌:茉莉亜|| |歌劇 月夜のアラビア |[[広野智章]]|歌:夏川陽子|| |Kaleidoscopic|[[藤森崇多]]|歌:Calin|| |彼女は快刀乱麻|渡辺大地|歌:mami|| |Bloody Mary |[[古川竜也]]|歌:芥(From Chanty)|| |The Sign Of Collapse|水野敏宏|歌:Akino|| |FRAGMENTS ~ふたつの記憶~|佐野宏晃|歌:達見恵|| |√太陽系◎ドーナツ化計画∞∀∞ |宇野将平|歌:ちよこ(IOSYS)|| |Who done it?! |m@sumi|歌:☆ayaka☆|| |曼珠沙華|黒沢大佑||| |ice crystals|伊山達也||| |Dimension Gale|田口康裕||| |暴レ焔|渡辺大地||| |ZADAMGA|[[onoken]]||| |RINИE|Akhuta|歌:GeMiNioИ|| |Innocence|斉藤広祐&br()脇田潤||| |L-an!ma|渡辺大地&br()脇田潤&br()田口康裕||[[2015年>みんなで決める2015年の新曲ランキングの結果]]492位| |Anelis|[[佐藤直之]]|歌:上田敦美|| |Howling|渡辺大地|初出は[[beatmania IIDX 20 tricoro]]|| |FUNKY SUMMER BEACH|P*Light|初出は[[jubeat saucer]]|| |Chronoxia|[[田川義浩]]|初出は[[REFLEC BEAT groovin'!!]]|| |TOXIC VIBRATION|角田利之|初出は[[GITADORA OverDrive]]|| |猫侍の逆襲|[[佐藤直之]]|初出は[[GITADORA]]|| |ほしふり Re:pray|あさき|GuitarFreaks V7 & DrumMania V7のアレンジ|| |黒点|~|初出は[[REFLEC BEAT colette -Spring->REFLEC BEAT colette]]|| |たまごの物理科学的 及び調理特性に関しての調査、そしてその考察|あさき&br()黒沢大佑|初出は[[GITADORA OverDrive]]|| ---- **サウンドトラック ***pop'n music ラピストリア original soundtrack vol.1 #amazon(B00OX4473U) ***pop'n music ラピストリア original soundtrack vol.2 #amazon(B00YAZ90IE)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: