ドラゴンクエストモンスターズ キャラバンハート

「ドラゴンクエストモンスターズ キャラバンハート」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ドラゴンクエストモンスターズ キャラバンハート - (2024/12/03 (火) 01:08:28) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*ドラゴンクエストモンスターズ キャラバンハート 機種:GBA [[作曲者]]:[[すぎやまこういち]] 開発元:[[トーセ]] 発売元:[[エニックス]] 発売年:2003 ---- **概要 [[ドラゴンクエストシリーズ]]の「ドラゴンクエストモンスターズ」シリーズの第3作目。旧エニックスから発売された最後のソフトとなった。 『[[ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち]]』の登場キャラクターであるキーファが主人公を張っている。 BGMは過去作からのアレンジがほとんど。 ただしオリジナル曲の「幻魔王」は『[[DQMJ2>ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2]]』など後のモンスターズ[[シリーズ]]で使われている。 なおアレンジは『[[ドラゴンクエスト]]』および『[[ドラゴンクエストII 悪霊の神々 ]]』からのものが中心。 これは『II』の数百年後の世界が冒険の舞台となっているためである。 次回作は[[ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー]]。 ---- **収録曲 |曲名|補足|順位| |[[ドラゴンクエスト・マーチ>序曲(ドラゴンクエスト)]]|タイトル画面|| |セレクト・モード|冒険の書|| |王城|城|| |街の賑わい|街|| |仲間の集う街|フィールド&br()[[DQM2>ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵]]の街の佇まいのアレンジ|[[ドラクエ>みんなで決めるドラゴンクエストBGMランキングベスト100]]139位&br()[[第2回マイナーゲーム>第2回みんなで決めるマイナーゲーム曲ランキング]]334位| |キャラバン|ベースキャラバンなど|| |恐怖の地下洞|洞窟系ダンジョン|| |魔の塔|塔系ダンジョン|| |楽しい出逢い|転身のテント|| |聖なるほこら|ほこら|| |海原を行く|船着き場|| |[[広野を行く]]|フィールド(アレフガルド)|| |モンスターとの戦い|通常戦闘|| |強敵に挑む|ボス戦|| |幻魔王|マガルギ戦|| |死を賭して|キズヴァーグ戦|| |洞窟|竜王の城|| |竜王|竜王戦|| |追憶の旅路|エンディング|| ----
*ドラゴンクエストモンスターズ キャラバンハート 機種:GBA 作曲者:[[すぎやまこういち]] 開発元:[[トーセ]] 発売元:[[エニックス]] 発売年:2003 ---- **概要 [[ドラゴンクエストシリーズ]]の「ドラゴンクエストモンスターズ」シリーズの第3作目。旧エニックスから発売された最後のソフトとなった。 『[[ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち]]』の登場キャラクターであるキーファが主人公を張っている。 BGMは過去作からのアレンジがほとんど。 ただしオリジナル曲の「幻魔王」は『[[DQMJ2>ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2]]』など後のモンスターズシリーズで使われている。 なおアレンジは『[[ドラゴンクエスト]]』および『[[ドラゴンクエストII 悪霊の神々]]』からのものが中心。 これは『II』の数百年後の世界が冒険の舞台となっているためである。 ---- **収録曲 |曲名|補足|順位| |[[ドラゴンクエスト・マーチ>序曲(ドラゴンクエスト)]]|タイトル画面|| |セレクト・モード|冒険の書|| |王城|城|| |街の賑わい|街|| |仲間の集う街|フィールド&br()[[DQM2>ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵]]の街の佇まいのアレンジ|[[ドラクエ>みんなで決めるドラゴンクエストBGMランキングベスト100]]139位&br()[[第2回マイナーゲーム>第2回みんなで決めるマイナーゲーム曲ランキング]]334位| |キャラバン|ベースキャラバンなど|| |恐怖の地下洞|洞窟系ダンジョン|| |魔の塔|塔系ダンジョン|| |楽しい出逢い|転身のテント|| |聖なるほこら|ほこら|| |海原を行く|船着き場|| |[[広野を行く]]|フィールド(アレフガルド)|| |モンスターとの戦い|通常戦闘|| |強敵に挑む|ボス戦|| |幻魔王|マガルギ戦|| |死を賭して|キズヴァーグ戦|| |洞窟|竜王の城|| |竜王|竜王戦|| |追憶の旅路|エンディング|| ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: