シレン・モンスターズ ネットサル

「シレン・モンスターズ ネットサル」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

シレン・モンスターズ ネットサル - (2025/01/21 (火) 18:40:11) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*シレン・モンスターズ NETSAL 機種:GBA 作曲者:[[中嶋康二郎]]、[[三俣千代子]]、[[福田康文]] 開発・発売元:[[チュンソフト]] 発売年:2004 ---- **概要 『[[風来のシレン>不思議のダンジョン2 風来のシレン]]』のモンスターキャラが登場する育成スポーツアクションゲーム。 プレイヤーは「ネットサル」というフットサルのようなスポーツチームの監督となり優勝を目指す。 スポーツをテーマにしている上に、現代の世界を舞台としているため、シリーズの中でもかなりの異色作。 しかしやりこみ要素の深さなどは本家作品に引けを取らず、ゲームの評価は高い。 音楽も従来の和風要素は全く無く、スポーツゲームらしい明るく爽やかなものが中心となっている。 ---- **収録曲(仮タイトル) |曲名|作・編曲者|補足|順位| |タイトル画面|||| |メニュー画面|||| |オープニング||ストーリーオープニングデモ|| |名前入力||通信対戦接続時でも使用|| |地域選択|||| |チーム育成メニュー|||| |練習|||| |イベント発生|||| |悲しみのテーマ||悲しいイベント|| |行商人来訪|||| |勝利|||| |敗北|||| |チャンピオンズリーグメニュー|||| |最強への道|||| |アジア||VS.日本、韓国、中国、インド|| |アメリカ||VS.アメリカ|| |中南米||VS.メキシコ、アルゼンチン、パラグアイなど|| |オーストラリア||VS.オーストラリア|| |アフリカ||VS.ナイジェリア、カメルーン、南アフリカ|| |ヨーロッパ||VS.ロシア、ドイツ、イタリア、オランダなど|| |火吹き山|||| |海賊の島|||| |北極|||| |サンダーランド|||| |海底都市|||| |地下帝国|||| |宇宙|||| |コパ・デ・プラタ獲得||チャンピオンズリーグ優勝|| |エンディング||スタッフロール|| ----
*シレン・モンスターズ NETSAL 機種:GBA 作曲者:[[中嶋康二郎]]、[[三俣千代子]]、[[福田康文]] 開発・発売元:[[チュンソフト]] 発売年:2004 ---- **概要 『[[風来のシレン>不思議のダンジョン2 風来のシレン]]』のモンスターキャラが登場する育成スポーツアクションゲーム。 プレイヤーは「ネットサル」というフットサルのようなスポーツチームの監督となり優勝を目指す。 スポーツをテーマにしている上に、現代の世界を舞台としているため、シリーズの中でもかなりの異色作。 しかしやりこみ要素の深さなどは本家作品に引けを取らず、ゲームの評価は高い。 音楽も従来の和風要素は全く無く、スポーツゲームらしい明るく爽やかなものが中心となっている。 最強への道の曲が後年『[[不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録]]』にて「もののけ道場」としてアレンジされ、この曲のみ福田氏の作曲と判明している。 ---- **収録曲(仮タイトル) |曲名|作・編曲者|補足|順位| |タイトル画面|||| |メニュー画面|||| |オープニング||ストーリーオープニングデモ|| |名前入力||通信対戦接続時でも使用|| |地域選択|||| |チーム育成メニュー|||| |練習|||| |イベント発生|||| |悲しみのテーマ||悲しいイベント|| |行商人来訪|||| |勝利|||| |敗北|||| |チャンピオンズリーグメニュー|||| |最強への道|福田康文||| |アジア||VS.日本、韓国、中国、インド|| |アメリカ||VS.アメリカ|| |中南米||VS.メキシコ、アルゼンチン、パラグアイなど|| |オーストラリア||VS.オーストラリア|| |アフリカ||VS.ナイジェリア、カメルーン、南アフリカ|| |ヨーロッパ||VS.ロシア、ドイツ、イタリア、オランダなど|| |火吹き山|||| |海賊の島|||| |北極|||| |サンダーランド|||| |海底都市|||| |地下帝国|||| |宇宙|||| |コパ・デ・プラタ獲得||チャンピオンズリーグ優勝|| |エンディング||スタッフロール|| ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: