「シルフィア」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
シルフィア - (2024/06/05 (水) 23:23:25) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*Sylphia
機種:PCECD
CD/DA楽曲 作曲者:[[竹内啓史]]、嶋崎聡、[[田中勝己]]、[[長尾英之助]]、[[松島剛史]]
CD/DA楽曲 編曲者、プロデュース、ディレクション:田中勝己
効果音:長尾英之助 (長尾英之介)
編曲者:[[田中勝己]]
開発元:[[コンパイル]]
発売元:トンキンハウス
発売日:1993年10月22日
----
**概要
コンパイル開発の縦スクロールシューティングゲーム。
ギリシャ神話の世界観を舞台としたファンタジー風のシューティング。自機は妖精で、精霊の力を駆使しながら敵を攻撃していく。
主人公の声は『[[ぷよぷよ]]』のキャラクターデザイナーである村長さわ氏が当てている。
難易度が低くコンパイルのシューティングでも比較的マイナーな作品ではあるが、サウンドの質は高い。
田中勝己氏がサウンドプロデュースおよび編曲を担当しており、ほぼ全曲がCD音源によるものである。
サントラは発売されていないが、ゲームディスクをCD再生すればBGMを聴ける。ただしかなりのプレミアソフトなので入手は難しいかも。
----
**収録曲(仮タイトル)
|Track|曲名|作・編曲者|補足|順位|
|16|オープニング||||
|06|タイトル||||
|03|ステージ1||廃墟ステージ||
|04|ステージ2||クレタ島ステージ||
|08|ステージ3||エーゲ海ステージ||
|07|ステージ4||神殿ステージ||
|17|ステージ5||鉱山ステージ||
|14|ステージ6||塔ステージ||
|10|ステージ7||雲海ステージ||
|11|ステージ8||冥界ステージ||
|12|ボス1||ステージ1・8ボス||
|13|ボス2||ステージ2・3・7ボス||
|09|ボス3||ステージ4・5・6ボス||
|15|エンディング||||
|05|未使用曲1||ステージ3の別バージョン||
|18|未使用曲2||ステージ5の別バージョン||
*Sylphia
機種:PCECD
CD/DA楽曲 [[作曲者]]:[[竹内啓史]]、嶋崎聡、[[田中勝己]]、[[長尾英之助]]、[[松島剛史]]
CD/DA楽曲 編曲者、プロデュース、ディレクション:[[田中勝己]]
効果音:[[長尾英之助]] (長尾英之介)
編曲者:[[田中勝己]]
開発元:[[コンパイル]]
発売元:トンキンハウス
発売日:1993年10月22日
----
**概要
[[コンパイル]]開発の縦スクロールシューティングゲーム。
ギリシャ神話の世界観を舞台としたファンタジー風のシューティング。自機は妖精で、精霊の力を駆使しながら敵を攻撃していく。
主人公の声は『[[ぷよぷよ]]』のキャラクターデザイナーである村長さわ氏が当てている。
難易度が低く[[コンパイル]]のシューティングでも比較的マイナーな作品ではあるが、サウンドの質は高い。
[[田中勝己]]氏がサウンドプロデュースおよび編曲を担当しており、ほぼ全曲がCD音源によるものである。
サントラは発売されていないが、ゲームディスクをCD再生すればBGMを聴ける。ただしかなりのプレミアソフトなので入手は難しいかも。
----
**収録曲(仮タイトル)
|Track|曲名|作・編曲者|補足|順位|
|16|オープニング||||
|06|タイトル||||
|03|ステージ1||廃墟ステージ||
|04|ステージ2||クレタ島ステージ||
|08|ステージ3||エーゲ海ステージ||
|07|ステージ4||神殿ステージ||
|17|ステージ5||鉱山ステージ||
|14|ステージ6||塔ステージ||
|10|ステージ7||雲海ステージ||
|11|ステージ8||冥界ステージ||
|12|ボス1||ステージ1・8ボス||
|13|ボス2||ステージ2・3・7ボス||
|09|ボス3||ステージ4・5・6ボス||
|15|エンディング||||
|05|未使用曲1||ステージ3の別バージョン||
|18|未使用曲2||ステージ5の別バージョン||