ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ

「ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ - (2024/07/26 (金) 22:30:06) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ 機種:iOS,And 作曲者:[[なるけみちこ]]、古屋沙樹、[[千葉"naotyu-"直樹>千葉直樹]]、小澤享平 開発元:Wright Flyer Studios 発売元:フォワードワークス 発売年:2018 ---- **概要 『[[ワイルドアームズ クロスファイア>WILD ARMS XF]]』から実に11年ぶりとなるワイルドアームシリーズ。 シリーズ初のスマートフォン作品となる。2020年2月27日にサービス終了。 惑星ファルガイアを舞台に、歴代のシリーズキャラクターたちと本作オリジナルのキャラクターたちが織りなす新しい物語を描く。 音楽は『[[ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター>WILD ARMS the 4th Detonator]]』以来久しぶりになるけ氏がメインで担当。 こちらは13年ぶりとなるが口笛を使ったなるけ節のBGMは健在。 またライトトラックスの所属の古屋沙樹氏・小澤享平氏や、ソニー・ミュージックパブリッシング所属の千葉"naotyu-"直樹氏も参加。 いずれの作曲家のBGMもクオリティが高く、シリーズ共通となるサウンドの質の高さはしっかりとキープしている。 ---- **収録曲(サウンドトラック順) |曲名|作・編曲者|補足|順位| |Million Memories (inst version)|なるけみちこ|タイトル画面|[[2018年>みんなで決める2018年の新曲ランキングの結果]]209位| |舞い降りる狂乱|小澤享平||| |咆哮|なるけみちこ|ボス戦|| |all alone in the world|~||| |ファルガイアの風|~|ホーム画面|[[2018年>みんなで決める2018年の新曲ランキングの結果]]232位| |ブルーキャラバン|古屋沙樹|ガチャ画面|| |預けた背中|なるけみちこ|パーティ編成画面|| |渡り鳥は征く|~|荒野ステージ|[[2018年>みんなで決める2018年の新曲ランキングの結果]]150位| |エンカウント!|~|ボス戦|| |Condition Green |~|リザルト画面|| |果てなき深淵へ挑む|千葉"naotyu-"直樹||[[2018年>みんなで決める2018年の新曲ランキングの結果]]214位| |黒と赤に染まる絶望|なるけみちこ||| |古の呼び声|~|ABYSSステージ|| |死線を越えて|千葉"naotyu-"直樹||| |ブレイブハート|~||| |暗闇を越えて|小澤享平||| |未来を拓く戦火|古屋沙樹||| |危地を駆け抜けて|~||| |突破口|小澤享平||| |不安から焦燥へ|古屋沙樹||| |フルバースト|千葉"naotyu-"直樹||| |死闘|~|闘技場バトル|[[2018年>みんなで決める2018年の新曲ランキングの結果]]232位| |冒険への誘い|なるけみちこ||| |ふくれあがる悪意|~||| |未来への希望|~||| |優しいまなざし|古屋沙樹||| |変事|なるけみちこ||| |慚愧|古屋沙樹||| |かけがえのない時間|小澤享平||| |穏やかなひととき|古屋沙樹||| |愉快な人たち|~||| |終焉の足音|小澤享平||| |ノブリスオブリージュ|千葉"naotyu-"直樹||| |祭典|~||| |グッドフェローズ|なるけみちこ||| |深きものの王|千葉"naotyu-"直樹||| |にじむ想い出|小澤享平||| |高く厚き壁|千葉"naotyu-"直樹||| |凍りついた刻|古屋沙樹||| |Next Memories|なるけみちこ|マザーマジェスティ戦|| |君が咲かせた花|~||| |Million Memories |作:なるけみちこ&br()編:加藤賢二|オープニングテーマ&br()歌:暁月凛|[[2018年>みんなで決める2018年の新曲ランキングの結果]]246位| ---- **サウンドトラック ***ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ Original Soundtrack #amazon(B07KZFYL26) ***プロモーションムービー #video(https://www.youtube.com/watch?v=PQZpEIM95HY)
*ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ 機種:iOS,And [[作曲者]]:[[なるけみちこ]]、古屋沙樹、[[千葉"naotyu-"直樹>千葉直樹]]、小澤享平 開発元:Wright Flyer Studios 発売元:フォワードワークス 発売年:2018 ---- **概要 『[[ワイルドアームズ クロスファイア>WILD ARMS XF]]』から実に11年ぶりとなるワイルドアームシリーズ。 [[シリーズ]]初のスマートフォン作品となる。2020年2月27日にサービス終了。 惑星ファルガイアを舞台に、歴代の[[シリーズ]]キャラクターたちと本作オリジナルのキャラクターたちが織りなす新しい物語を描く。 音楽は『[[ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター>WILD ARMS the 4th Detonator]]』以来久しぶりになるけ氏がメインで担当。 こちらは13年ぶりとなるが口笛を使ったなるけ節のBGMは健在。 またライトトラックスの所属の古屋沙樹氏・小澤享平氏や、ソニー・ミュージックパブリッシング所属の千葉"naotyu-"直樹氏も参加。 いずれの作曲家のBGMもクオリティが高く、[[シリーズ]]共通となるサウンドの質の高さはしっかりとキープしている。 ---- **収録曲(サウンドトラック順) |曲名|作・編曲者|補足|順位| |Million Memories (inst version)|[[なるけみちこ]]|タイトル画面|[[2018年>みんなで決める2018年の新曲ランキングの結果]]209位| |舞い降りる狂乱|小澤享平||| |咆哮|[[なるけみちこ]]|ボス戦|| |all alone in the world|~||| |ファルガイアの風|~|ホーム画面|[[2018年>みんなで決める2018年の新曲ランキングの結果]]232位| |ブルーキャラバン|古屋沙樹|ガチャ画面|| |預けた背中|[[なるけみちこ]]|パーティ編成画面|| |渡り鳥は征く|~|荒野ステージ|[[2018年>みんなで決める2018年の新曲ランキングの結果]]150位| |エンカウント!|~|ボス戦|| |Condition Green |~|リザルト画面|| |果てなき深淵へ挑む|千葉"naotyu-"直樹||[[2018年>みんなで決める2018年の新曲ランキングの結果]]214位| |黒と赤に染まる絶望|[[なるけみちこ]]||| |古の呼び声|~|ABYSSステージ|| |死線を越えて|千葉"naotyu-"直樹||| |ブレイブハート|~||| |暗闇を越えて|小澤享平||| |未来を拓く戦火|古屋沙樹||| |危地を駆け抜けて|~||| |突破口|小澤享平||| |不安から焦燥へ|古屋沙樹||| |フルバースト|千葉"naotyu-"直樹||| |死闘|~|闘技場バトル|[[2018年>みんなで決める2018年の新曲ランキングの結果]]232位| |冒険への誘い|[[なるけみちこ]]||| |ふくれあがる悪意|~||| |[[未来へ]]の希望|~||| |優しいまなざし|古屋沙樹||| |変事|[[なるけみちこ]]||| |慚愧|古屋沙樹||| |かけがえのない時間|小澤享平||| |穏やかなひととき|古屋沙樹||| |愉快な人たち|~||| |終焉の足音|小澤享平||| |ノブリスオブリージュ|千葉"naotyu-"直樹||| |祭典|~||| |グッドフェローズ|[[なるけみちこ]]||| |深きものの王|千葉"naotyu-"直樹||| |にじむ想い出|小澤享平||| |高く厚き壁|千葉"naotyu-"直樹||| |凍りついた刻|古屋沙樹||| |Next Memories|[[なるけみちこ]]|マザーマジェスティ戦|| |君が咲かせた花|~||| |Million Memories |作:なるけみちこ&br()編:加藤賢二|オープニングテーマ&br()歌:暁月凛|[[2018年>みんなで決める2018年の新曲ランキングの結果]]246位| ---- **サウンドトラック ***ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ Original Soundtrack #amazon(B07KZFYL26) ***プロモーションムービー #video(https://www.youtube.com/watch?v=PQZpEIM95HY)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: