Revolt

「Revolt」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Revolt - (2024/09/06 (金) 23:09:28) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*リボルト 収録作品:[[伝説のオウガバトル]][SFC/SS/PS] [[作曲者]]:[[崎元仁]] ---- **概要 戦略マップ画面で流れるBGMの1つ。 ミュージックテストでは&font(b){「サンダー・おおえど・Aチームのマーチ」}という曲名が付けられており、そちらでも有名。 「サンダー・おおえど・Aチームのマーチ」は『サンダーバード』、『大江戸捜査網』、『特攻野郎Aチーム』のオマージュ((出典は「ゲーム音楽ディスクガイド Diggin' In The Discs」より。))らしい。 海外版のミュージックテストの曲名では「THUNDER」。 「反乱」という意味のタイトルだが物々しい雰囲気は全く無く、とても明るい雰囲気を持ったオーケストラ系の楽曲。 どちらかと言うと「反乱」ではなく、主人公の目的である圧制を敷く帝国からの「解放」をイメージしたような爽やかな音楽である。 1番最初のマップである「ウォーレンの城」の他に、「シャロームの辺境」や「アラムートの城塞」など多数のマップで使用されている。 そのため聴く機会がかなり多く、『[[伝説のオウガバトル]]』といえばこの曲を思い浮かべるプレイヤーもいるはず。 続編の『[[オウガバトル64]]』でも引き続き使用。アレンジはされていないが、音源の進化によって一層音質がクリアになった。 前作と同じく1番最初のマップで使用。ただ『64』の主人公はスタート時では体制側の人間なので「反乱」という曲名には相応しくないかも。 また『[[タクティクスオウガ]]』のリメイク版である『[[タクティクスオウガ 運命の輪]]』ではこの曲のアレンジ版が収録。 編曲は[[ベイシスケイプ]]の[[工藤吉三]]氏が担当。追加パートなどは無いがさらに音質がパワーアップした。 エキストラバトル用のマップで使用されていて、この曲以外でもエキストラバトルのマップは『[[伝説のオウガバトル]]』のBGMが使われている。 ---- **過去ランキング順位 [[第4回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第4回の結果2]] 329位(64) [[みんなで決めるフィールド曲ベスト100]] 232位 ---- **サウンドトラック ***伝説のオウガバトル全曲集 #amazon(B00005FD7U) ***オウガバトル64 Original Sound Tracks #amazon(B00005FD7I) ***タクティクスオウガ 運命の輪 オリジナル・サウンドトラック #amazon(B00409HDPW)
*リボルト 収録作品:[[伝説のオウガバトル]][SFC/SS/PS] 作曲者:[[崎元仁]] ---- **概要 戦略マップ画面で流れるBGMの1つ。 ミュージックテストでは&font(b){「サンダー・おおえど・Aチームのマーチ」}という曲名が付けられており、そちらでも有名。 「サンダー・おおえど・Aチームのマーチ」は『サンダーバード』、『大江戸捜査網』、『特攻野郎Aチーム』のオマージュ((出典は「ゲーム音楽ディスクガイド Diggin' In The Discs」より。))らしい。 海外版のミュージックテストの曲名では「THUNDER」。 「反乱」という意味のタイトルだが物々しい雰囲気は全く無く、とても明るい雰囲気を持ったオーケストラ系の楽曲。 どちらかと言うと「反乱」ではなく、主人公の目的である圧制を敷く帝国からの「解放」をイメージしたような爽やかな音楽である。 1番最初のマップである「ウォーレンの城」の他に、「シャロームの辺境」や「アラムートの城塞」など多数のマップで使用されている。 そのため聴く機会がかなり多く、『伝説のオウガバトル』といえばこの曲を思い浮かべるプレイヤーもいるはず。 続編の『[[オウガバトル64]]』でも引き続き使用。アレンジはされていないが、音源の進化によって一層音質がクリアになった。 前作と同じく1番最初のマップで使用。ただ『64』の主人公はスタート時では体制側の人間なので「反乱」という曲名には相応しくないかも。 また『[[タクティクスオウガ]]』のリメイク版である『[[タクティクスオウガ 運命の輪]]』ではこの曲のアレンジ版が収録。 編曲は[[ベイシスケイプ]]の[[工藤吉三]]氏が担当。追加パートなどは無いがさらに音質がパワーアップした。 エキストラバトル用のマップで使用されていて、この曲以外でもエキストラバトルのマップは『伝説のオウガバトル』のBGMが使われている。 ---- **過去ランキング順位 [[第4回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第4回の結果2]] 329位(64) [[みんなで決めるフィールド曲ベスト100]] 232位 ---- **サウンドトラック ***伝説のオウガバトル全曲集 #amazon(B00005FD7U) ***オウガバトル64 Original Sound Tracks #amazon(B00005FD7I) ***タクティクスオウガ 運命の輪 オリジナル・サウンドトラック #amazon(B00409HDPW)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: