DISASTER DAY OF CRISIS

「DISASTER DAY OF CRISIS」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

DISASTER DAY OF CRISIS - (2024/06/06 (木) 22:48:45) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*DISASTER DAY OF CRISIS 機種:Wii 作曲者:池頼広 開発元:[[モノリスソフト]] 発売元:[[任天堂]] 発売年:2008年 ---- **概要 モノリスソフト開発のアクションゲーム。Wiiリモコンの機能を利用した操作性が特徴。 地震、津波、噴火といった自然災害とテロリズムに立ち向かうサバイバルアクションで、ハリウッド映画的な演出が盛り込まれている。 音楽はドラマ・アニメ系の劇伴で知られる池頼広氏が担当。ゲームでは『[[三國志X]]』・『[[三國志11]]』に続いてこれが3作目。 全編重厚なオーケストラ音楽で構成されていて、まさに映画音楽の如くシーンの1つ1つを盛り上げる。 サントラは発売されていないが、メインテーマの「Disaster」だけは『Yoshihiro Ike Works 2006-2016』に収録されている。 ---- **収録曲(仮曲名) |曲名|補足|順位| |Disaster|メインテーマ、タイトル画面&br()正式名称|| |One Hell of a Day|南米アギラス山|| |SURGE Hideout|STORMアジト、地熱発電所|| |Contact|戦闘パート|| |Rescue Procedure|レスキューパート|| |Rain of Bullets(Contact 2)|戦闘パート|| |Disaster Theme 1|バスをどけるパートなど|| |Facing SURGE|カーアクションパート、ゴードン戦など|| |Blue Ridge City|ブルーリッジ市街地|| |Remains of the Disaster|ホワイトハウスのイベントなど|| |Blue Ridge Subway|ブルーリッジ地下鉄、核解除パート|| |Unknown Danger Ahead|ブルーリッジ市街地(火災後)|| |Disaster Theme 2|津波パート・ヘリチェイスパートなど|| |Theme of Sadness|ハイランドパーク、アイリスの家など|| |Danger Zone||| |Mt. Rosalia Forest|ロザリア山地森林|| |Bainsville|ベインズウィル|| |A Life at Stake|ボクシンングパート || |Ray Vs. Evans|エヴァンズ最終戦|| |Farewell|大佐との別れ|| |Credits|スタッフロール 歌:Sasja Antheunis|| ---- **サウンドトラック ***Yoshihiro Ike Works 2006-2016 #amazon(B01M22QAMQ) 「Disaster」が収録。
*DISASTER DAY OF CRISIS 機種:Wii [[作曲者]]:池頼広 開発元:[[モノリスソフト]] 発売元:[[任天堂]] 発売年:2008年 ---- **概要 [[モノリスソフト]]開発のアクションゲーム。Wiiリモコンの機能を利用した操作性が特徴。 地震、津波、噴火といった自然災害とテロリズムに立ち向かうサバイバルアクションで、ハリウッド映画的な演出が盛り込まれている。 音楽はドラマ・アニメ系の劇伴で知られる池頼広氏が担当。ゲームでは『[[三國志X]]』・『[[三國志11]]』に続いてこれが3作目。 全編重厚なオーケストラ音楽で構成されていて、まさに映画音楽の如くシーンの1つ1つを盛り上げる。 サントラは発売されていないが、メインテーマの「Disaster」だけは『Yoshihiro Ike Works 2006-2016』に収録されている。 ---- **収録曲(仮曲名) |曲名|補足|順位| |Disaster|メインテーマ、タイトル画面&br()正式名称|| |One Hell of a Day|南米アギラス山|| |SURGE Hideout|STORMアジト、地熱発電所|| |Contact|戦闘パート|| |Rescue Procedure|レスキューパート|| |Rain of Bullets(Contact 2)|戦闘パート|| |Disaster Theme 1|バスをどけるパートなど|| |Facing SURGE|カーアクションパート、ゴードン戦など|| |Blue Ridge City|ブルーリッジ市街地|| |Remains of the Disaster|ホワイトハウスのイベントなど|| |Blue Ridge Subway|ブルーリッジ地下鉄、核解除パート|| |Unknown Danger Ahead|ブルーリッジ市街地(火災後)|| |Disaster Theme 2|津波パート・ヘリチェイスパートなど|| |Theme of Sadness|ハイランドパーク、アイリスの家など|| |Danger Zone||| |Mt. Rosalia [[Forest]]|ロザリア山地森林|| |Bainsville|ベインズウィル|| |A Life at Stake|ボクシンングパート || |Ray Vs. Evans|エヴァンズ最終戦|| |Farewell|大佐との別れ|| |Credits|スタッフロール 歌:Sasja Antheunis|| ---- **サウンドトラック ***Yoshihiro Ike Works 2006-2016 #amazon(B01M22QAMQ) 「Disaster」が収録。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: