サムライスピリッツ零SPECIAL

「サムライスピリッツ零SPECIAL」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

サムライスピリッツ零SPECIAL - (2025/04/15 (火) 22:58:20) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*サムライスピリッツ零SPECIAL / SAMURAI SHODOWN V SPECIAL ***サムライスピリッツ零SPECIAL完全版 / SAMURAI SHODOWN V PERFECT 機種:AC,NG,PC,PS4,PSV,Xbox1,NS 作曲者:[[末村謙之輔]]、[[黒岩東彦]] 開発元:悠紀エンタープライズ 発売元:[[SNKプレイモア>SNK]] 発売年:2004年 ---- **概要 『[[サムライスピリッツ零]]』のマイナーチェンジ版。 バランスが改良されたほか過去作のボスキャラクターが追加。ストーリーモードは存在しない。 『零』には無かった「絶命奥義」という残虐表現が導入され、シリーズ屈指の残虐描写が物議を醸し出した。 そのためネオジオ版はこの残虐表現はカットされており、残虐表現をそのまま再現した他の移植版は長らく発売されなかった。 ただしゲームバランスに関しては非常に良好で、ファンからの人気は根強い。 2020年発売の『[[サムライスピリッツ ネオジオコレクション]]』には追加要素を加えた新規作『サムライスピリッツ零SPECIAL完全版』が収録。 『[[天下一剣客伝>サムライスピリッツ 天下一剣客伝]]』へと繋がるストーリーが新しく描かれている。ただ残虐演出についてはカット版のものが採用された。 音楽は『零』と同じく末村謙之輔氏と黒岩東彦氏が担当。一部を除きBGMは全て差し替えられている。 問題作扱いされたためかこの作品だけずっとサントラが未発売だったが、2018年にダウンロード版が発売された。 ---- **収録曲(サウンドトラック順) |曲名|作・編曲者|補足|順位| |武士道||タイトル|| |プレイヤー選択|||| |戦前デモ|||| |いざ尋常に|||| |駿府・富士見の間ステージ||『零』の「ショーグン」と同曲|| |絶命奥義|||| |勝負あり|||| |琉球王國・首里城ステージ||『零』の「あやはべる」と同曲|| |清・千年大仏ステージ||『零』の「儀」と同曲|| |佐渡・外道の巣ステージ|||| |黄泉ヶ原・合戦場ステージ||『零』の「ますらおよ」と同曲|| |古寺ステージ|||| |岩山ステージ|||| |処刑場ステージ|||| |骸流島ステージ|||| |日本橋ステージ|||| |黒子道場ステージ|||| |恐山ステージ|||| |エンディング|||| |再演の所望||コンティニュー|| |終演||ゲームオーバー|| ---- **サウンドトラック ***サムライスピリッツ零SPECIAL ORIGINAL SOUND TRACK #amazon(B07HH5LPQG)
*サムライスピリッツ零SPECIAL / SAMURAI SHODOWN V SPECIAL ***サムライスピリッツ零SPECIAL完全版 / SAMURAI SHODOWN V PERFECT 機種:AC,NG,PC,PS4,PSV,Xbox1,NS 作曲者:[[末村謙之輔]]、[[黒岩東彦]] 開発元:悠紀エンタープライズ 発売元:[[SNKプレイモア>SNK]] 発売年:2004年 ---- **概要 『[[サムライスピリッツ零]]』のマイナーチェンジ版。 バランスが改良されたほか過去作のボスキャラクターが追加。ストーリーモードは存在しない。 『零』には無かった「絶命奥義」という残虐表現が導入され、シリーズ屈指の残虐描写が物議を醸し出した。 そのためネオジオ版はこの残虐表現はカットされており、残虐表現をそのまま再現した他の移植版は長らく発売されなかった。 ただしゲームバランスに関しては非常に良好で、ファンからの人気は根強い。 2020年発売の『[[サムライスピリッツ ネオジオコレクション]]』には追加要素を加えた新規作『&bold(){サムライスピリッツ零SPECIAL完全版}』が収録。 『[[天下一剣客伝>サムライスピリッツ 天下一剣客伝]]』へと繋がるストーリーが新しく描かれている。ただ残虐演出についてはカット版のものが採用された。 音楽は『零』と同じく末村謙之輔氏と黒岩東彦氏が担当。一部を除きBGMは全て差し替えられている。 問題作扱いされたためかこの作品だけずっとサントラが未発売だったが、2018年にダウンロード版が発売された。 ---- **収録曲(サウンドトラック順) |曲名|作・編曲者|補足|順位| |武士道||タイトル|| |プレイヤー選択|||| |戦前デモ|||| |いざ尋常に|||| |駿府・富士見の間ステージ||『零』の「ショーグン」と同曲|| |絶命奥義|||| |勝負あり|||| |琉球王國・首里城ステージ||『零』の「あやはべる」と同曲|| |清・千年大仏ステージ||『零』の「儀」と同曲|| |佐渡・外道の巣ステージ|||| |黄泉ヶ原・合戦場ステージ||『零』の「ますらおよ」と同曲|| |古寺ステージ|||| |岩山ステージ|||| |処刑場ステージ|||| |骸流島ステージ|||| |日本橋ステージ|||| |黒子道場ステージ|||| |恐山ステージ|||| |エンディング|||| |再演の所望||コンティニュー|| |終演||ゲームオーバー|| ---- **サウンドトラック ***サムライスピリッツ零SPECIAL ORIGINAL SOUND TRACK #amazon(B07HH5LPQG)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: