「オセロワールドII」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
オセロワールドII - (2024/06/02 (日) 18:46:07) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*オセロワールドII 夢と未知への挑戦
機種:PS
作曲者:[[佐々木筑紫]]
発売元:ツクダオリジナル
発売年:1995年
----
**概要
『[[オセロワールド]]』の続編。
前作は童話がテーマだったが、今作では歴史をテーマとしており歴史上の有名人たちとオセロを対戦できる。
ハードがプレステになったためオセロの盤やコマはポリゴンで表現され、キャラクターはアニメ絵で描かれよく喋る。
ただし難易度は前作と同様に相当高い。
音楽は[[ミント]]の佐々木筑紫氏が作曲。
古今東西のキャラクターのイメージに沿った、和洋中なんでもござれのバラエティ豊かなサウンドが揃えられている。
----
**収録曲(仮タイトル)
|曲名|補足|順位|
|タイトル|||
|対戦相手選択|||
|VS.クレオパトラ|STAGE1 古代||
|VS.聖徳太子・かぐや姫・髪ゆいさん|~||
|VS.孫悟空|~||
|VS.諸葛孔明・楊貴妃|STAGE2 中世||
|VS.一休・水戸黄門|~||
|VS.織田信長・徳川吉宗|STAGE3 近世||
|VS.シェイクスピア・ダヴィンチ・アインシュタイン|~||
|VS.リンカーン|STAGE4 近代前期||
|VS.ナポレオン|~||
|VS.ルパン・マリリン・ホームズ|STAGE5 近代後期||
|VS.オセロ大観|STAGE6 現代||
|VS.案内人|STAGE7||
|エンディング|スタッフロール||
----
*オセロワールドII 夢と未知への挑戦
機種:PS
[[作曲者]]:[[佐々木筑紫]]
発売元:ツクダオリジナル
発売年:1995年
----
**概要
『[[オセロワールド]]』の続編。
前作は童話がテーマだったが、今作では歴史をテーマとしており歴史上の有名人たちとオセロを対戦できる。
ハードがプレステになったためオセロの盤やコマはポリゴンで表現され、キャラクターはアニメ絵で描かれよく喋る。
ただし難易度は前作と同様に相当高い。
音楽は[[ミント]]の佐々木筑紫氏が作曲。
古今東西のキャラクターのイメージに沿った、和洋中なんでもござれのバラエティ豊かなサウンドが揃えられている。
----
**収録曲(仮タイトル)
|曲名|補足|順位|
|タイトル|||
|対戦相手選択|||
|VS.クレオパトラ|STAGE1 古代||
|VS.聖徳太子・かぐや姫・髪ゆいさん|~||
|VS.孫悟空|~||
|VS.諸葛孔明・楊貴妃|STAGE2 中世||
|VS.一休・水戸黄門|~||
|VS.織田信長・徳川吉宗|STAGE3 近世||
|VS.シェイクスピア・ダヴィンチ・アインシュタイン|~||
|VS.リンカーン|STAGE4 近代前期||
|VS.[[ナポレオン]]|~||
|VS.ルパン・マリリン・ホームズ|STAGE5 近代後期||
|VS.オセロ大観|STAGE6 現代||
|VS.案内人|STAGE7||
|エンディング|スタッフロール||
----