「学園KING」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
学園KING - (2024/11/01 (金) 23:46:10) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*学園KING ~日出彦 学校をつくる~
機種:PC98,FMT,Win
作曲者:[[Shade]]
発売元:[[アリスソフト]]
発売年:1996年
----
**概要
アリスソフトのアダルトゲーム。アリスソフト最後のPC98作品となる。
学園都市としてつくられた人工島「崑崙」。学生達が本土から独立を強行し治外法権となった島に乗り込み、島の平定を目指す学園ロールプレイングゲーム。
RPGに戦略SLGの要素を加えたゲームで現代版『ランス』に近いとの評判。
音楽はShade氏が担当。サントラは発売されていないが、サウンドテスト可能。
オリジナルはFM音源だが、PC98のCD-ROM版とFM-TOWNS版ではCD-DA音源とMIDI音源を選択できる。
ファンクラブ会員限定の「Alice Sound Collection 3 」にはShade氏がアレンジした1部の曲が収録されている。
また「アリスボーカルコレクション2」には「HOLD ON ME」のボーカルバージョンを収録。
----
**収録曲(サウンドテスト順)
|曲名|作・編曲者|補足|順位|
|ALICE's THEME|Shade|||
|WELCOME to GAKUEN GROOVE|~|||
|BEACH SIDE|~|||
|POOR MIST|~|||
|ON MY WAY|~|||
|GROOVIN' UP|~|||
|GOING, GOING, GOING|~||[[アリスソフト>みんなで決めるアリスソフト音楽ベスト100]]161位|
|WILD ONE|~|||
|FROM DEEP UNDER THE GROUND|~|||
|DARK STEP|~|||
|ARE YOU READY?|~|||
|ATTENTION!|~|||
|Run & Run|~|||
|MISTERIOUS|~|||
|THE SKY MAY BE BLUE|~|||
|LOVE SONG|~|||
|SILENT WORD|~|||
|HOLD ON ME|~||[[アリスソフト>みんなで決めるアリスソフト音楽ベスト100]]21位|
|SAYOKO|~|||
|SAYOKO in BALLADE|~|||
|SAD EYES|~||[[第2回マイナーレトロ>第2回 みんなで決めるランキング・マイナーレトロ機種限定の結果]]75位&br()[[アリスソフト>みんなで決めるアリスソフト音楽ベスト100]]80位|
|NICE GUY|~|||
|LAST BOSS|~|||
|PUSH & POP|~|||
|HELLO!|~|||
|UNSTIFFED GUYS|~|||
|SCHEME|~|||
|STARTED GAKUEN KING|~|||
|COMPLETED GAKUEN KING|~|||
----
**サウンドトラック
***Alice Sound Collection 3
#amazon(B01EOJ3OWI)
「WELCOME to GAKUEN GROOVE」、「SAD EYES」、「HOLD ON ME」のアレンジ版を収録。
***アリスボーカルコレクション2
#amazon(B006O4VMB2)
「HOLD ON ME」のボーカルアレンジ版を収録。
*学園KING ~日出彦 学校をつくる~
機種:PC98,FMT,PC
作曲者:[[Shade]]
発売元:[[アリスソフト]]
発売年:1996年
----
**概要
アリスソフトのアダルトゲーム。アリスソフト最後のPC98作品となる。
学園都市としてつくられた人工島「崑崙」。学生達が本土から独立を強行し治外法権となった島に乗り込み、島の平定を目指す学園ロールプレイングゲーム。
RPGに戦略SLGの要素を加えたゲームで現代版『ランス』に近いとの評判。
音楽はShade氏が担当。サントラは発売されていないが、サウンドテスト可能。
オリジナルはFM音源だが、PC-9801のCD-ROM版とFM-TOWNS版ではCD-DA音源とMIDI音源を選択できる。
ファンクラブ会員限定の『Alice Sound Collection 3』にはShade氏がアレンジした1部の曲が収録されている。
また『アリスボーカルコレクション2』には「HOLD ON ME」のボーカルバージョンを収録。
----
**収録曲(サウンドテスト順)
|曲名|作・編曲者|補足|順位|
|ALICE's THEME|Shade|||
|WELCOME to GAKUEN GROOVE|~|||
|BEACH SIDE|~|||
|POOR MIST|~|||
|ON MY WAY|~|||
|GROOVIN' UP|~|||
|GOING, GOING, GOING|~||[[アリスソフト>みんなで決めるアリスソフト音楽ベスト100]]161位|
|WILD ONE|~|||
|FROM DEEP UNDER THE GROUND|~|||
|DARK STEP|~|||
|ARE YOU READY?|~|||
|ATTENTION!|~|||
|Run & Run|~|||
|MISTERIOUS|~|||
|THE SKY MAY BE BLUE|~|||
|LOVE SONG|~|||
|SILENT WORD|~|||
|HOLD ON ME|~||[[アリスソフト>みんなで決めるアリスソフト音楽ベスト100]]21位|
|SAYOKO|~|||
|SAYOKO in BALLADE|~|||
|SAD EYES|~||[[第2回マイナーレトロ>第2回 みんなで決めるランキング・マイナーレトロ機種限定の結果]]75位&br()[[アリスソフト>みんなで決めるアリスソフト音楽ベスト100]]80位|
|NICE GUY|~|||
|LAST BOSS|~|||
|PUSH & POP|~|||
|HELLO!|~|||
|UNSTIFFED GUYS|~|||
|SCHEME|~|||
|STARTED GAKUEN KING|~|||
|COMPLETED GAKUEN KING|~|||
----
**サウンドトラック
***Alice Sound Collection 3
#amazon(B01EOJ3OWI)
「WELCOME to GAKUEN GROOVE」、「SAD EYES」、「HOLD ON ME」のアレンジ版を収録。
***アリスボーカルコレクション2
#amazon(B006O4VMB2)
「HOLD ON ME」のボーカルアレンジ版を収録。