マリオオープンゴルフ

「マリオオープンゴルフ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

マリオオープンゴルフ - (2024/07/19 (金) 22:14:46) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*マリオオープンゴルフ 機種:FC 作曲者:[[中塚章人]]、[[天宅しのぶ]](NES版は未参加) 発売元:[[任天堂]] 発売年:1991 ---- **概要 『[[ゴルフJAPANコース]]』・『[[ゴルフUSコース>ゴルフJAPANコース]]』に続くマリオゴルフシリーズの3作目。タイトルに初めてマリオの名が付いた。 世界各国のコースをプレイすることが出来る上に、ゴルフゲームとしての完成度の高さもかなりのもの。 BGMはゴルフらしいリッチで優雅な音楽が揃っており、どのコースも良曲揃い。 海外版は『NES Open Tournament Golf』というタイトルで発売。国内版とは違うコースレイアウトになっているほか、BGMも異なっている。 ---- **収録曲(仮タイトル) |曲名|作・編曲者|補足|順位| |タイトル画面||NES版は別曲|| |オプション|||| |JAPAN COURSE||日本コース&br()NES版は別曲|| |AUSTRALIA COURSE||オーストラリアコース&br()エクストラコースでも使用|| |FRANCE COURSE||フランスコース|| |HAWAII COURSE||ハワイコース|| |UK COURSE||イギリスコース&br()「勇敢なるスコットランド」のアレンジ&br()NES版は別曲|| |U.S. COURSE||アメリカコース&br()NES版のみで使用|| |ポーズ|||| |スコア表||エンディングでも使用|| |スタッフロール||ゲームオーバー等でも使用|| ----
*マリオオープンゴルフ 機種:FC 作曲者:[[中塚章人]]、[[天宅しのぶ]](NES版は未参加) 発売元:[[任天堂]] 発売年:1991 ---- **概要 『[[ゴルフJAPANコース]]』・『[[ゴルフUSコース>ゴルフJAPANコース]]』に続くマリオゴルフシリーズの3作目。タイトルに初めてマリオの名が付いた。 世界各国のコースをプレイすることが出来る上に、ゴルフゲームとしての完成度の高さもかなりのもの。 BGMはゴルフらしいリッチで優雅な音楽が揃っており、どのコースも良曲揃い。 海外版は『NES Open Tournament Golf』というタイトルで発売。国内版とは違うコースレイアウトになっているほか、BGMも異なっている。 ---- **収録曲(仮タイトル) |曲名|作・編曲者|補足|順位| |タイトル画面||NESは別曲|| |オプション|||| |JAPAN COURSE||日本コース&br()NESは別曲|| |AUSTRALIA COURSE||オーストラリアコース&br()エクストラコースでも使用|| |FRANCE COURSE||フランスコース|| |HAWAII COURSE||ハワイコース|| |UK COURSE||イギリスコース&br()「勇敢なるスコットランド」のアレンジ&br()NESは別曲|| |U.S. COURSE||アメリカコース&br()NESのみで使用|| |ポーズ|||| |スコア表||エンディングでも使用|| |スタッフロール||ゲームオーバー等でも使用|| ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: