マリオパーティ7

「マリオパーティ7」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

マリオパーティ7 - (2024/09/22 (日) 22:53:07) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*マリオパーティ7 機種:GC [[作曲者]]:[[八幡浩暢]]、大峠進也 開発元:[[ハドソン]] 発売元:[[任天堂]] 発売年:2005年 ---- **概要 マリオパーティシリーズの第7作目。 1つのコントローラーを2人で持ってプレイすることで、[[シリーズ]]初の最大8人対戦が可能に。 マイクを使って遊ぶ「マイクミニゲーム」も収録されている。 音楽は[[前作>マリオパーティ6]]と同じく八幡浩暢氏と大峠進也氏が担当。『[[3>マリオパーティ3]]』や『[[4>マリオパーティ4]]』の作曲者である[[嶋倉一朗]]氏が初めてミュージックディレクターを担当した作品でもある。 (前作:[[マリオパーティ6]] 次作:マリオパーティ8) ---- **収録曲 |曲名|作・編曲者|補足|英題|順位| |みんな、でかけるよー||オープニング|Let's Go|| |[[マリオパーティ]]!||タイトル画面|Mario Party Theme|| |どれであそぼう||データセレクト|Adventure Awaits|| |どこにいこうかな?||ゲームセレクト|Set Sail for Fun|| |どうあそぼうかな?||ゲーム設定|Cruise Choices|| |ウキウキタウン||ボードマップ「ウキウキタウン」|Sail the Canals || |ゴーゴーマウンテン||ボードマップ「ゴーゴーマウンテン」|Climb the Peak|| |ハラハラさばく||ボードマップ「ハラハラさばく」|Park It|| |キラキラシティ||ボードマップ「キラキラシティ」|Flash Vegas|| |ドキドキヴィレッジ||ボードマップ「ドキドキヴィレッジ」|Mill It Over|| |グラグラキングダム||ボードマップ「グラグラキングダム」|Inferno|| |パーティおしえて|||Take Me to Partytown|| |パーティはじまるよ|||Get This Party Started|| |たのしくあそぶぞー|||Fun for All|| |スターはここよろしく|||Twinkle, Little Star|| |スターをゲット!|||A Star is Born|| |そろったよ!|||You Win|| |そろった、そろったよ!|||You Win More|| |ワクワクミニゲーム!|||Minigame Madness|| |かったかな?まけたかな?|||What's the Score?|| |あともうすこし…|||Closing In|| |パーティのけっかよろしく|||The Afterparty|| |ゆうしょう?ドキドキ|||Who Will Win?|| |ゆうしょう、やったー!|||Hail to the King|| |なにかおこるぞ… |||Magic|| |よーし、けっとうだ~!|||It's a Duel|| |マイクであそぶぞ|||The Mic Shuffle|| |ドンキーさんじょう!|||DK's Disco|| |[[クッパ]]とうじょう!|||The Bowser Boogie|| |いや~なよかん|||Trouble Brewing|| |[[クッパ]]いかりがちょうてん|||An Angry Bowser|| |[[クッパ]]のじかん|||Stop! Bowser Time!|| |[[クッパ]]のいかり|||Bowser's Rage|| |たいけつのじゅんび|||Duelling Range|| |デュエルはじまるよ|||Minigames at Dawn|| |デュエルのけっかよろしく|||The Duel Ends|| |[[クッパ]]からのごしょうたい|||Bowser's Invitation|| |[[クッパ]]のおしろ|||Bowser Castle Theme|| |[[クッパ]]にかったぞ!|||The Koopa King Falls|| |ナンバーワン|||Number One|| |ゴージャスナンバーワン|||A True Champion|| |フリープレイでうみのなか|||The Free Play Sub|| |あついあついバトル|||Volcano Peril|| |パールをさがそう|||Pearl Hunt|| |たきつぼのけっとう|||Waterfall Duel|| |おしろでデットヒート|||Decathlon Castle|| |たからをさがして|||King of the River|| |たからさがしはたいへん1 |||Tough Luck|| |たからさがしはたいへん2|||Tough Luck Reprise|| |たからさがしはたいへん3|||The Tough Luck Remix|| |たからはゆめのまたゆめ|||Dreaming of Riches|| |やった!たからものだ~|||The Motherlode|| |じゅんびはいいかい?||ミニゲームのルール説明|Ready, Set, Fun|| |ゆっくりあせって||あつめておんぷ!&br()パラパラえほん&br()マイクですいぞくかん&br()あわせてピース&br()とどけてベジタブル&br()みつけてカード|Lazy Day Lollygag|| |どんどんすすめ!||ハードルジャンプ!&br()おとしてボムへい|Keep It Up|| |たのしくいこうよ||あつめてハチミツ&br()たたいてコインサイコロ&br()れんだでサンボ&br()マイクでフーフーフー&br()いそいでコインチャレンジ&br()よけて!ウォーターボール&br()はこんでバッテリー&br()ふたりでコインキャッチ&br()どかんでめいろ&br()ハンマーでうちかえせ!&br()あわせてイラスト&br()ジュースファクトリー&br()なおせすいどうかん&br()ならんでジャンプ|Fun in the Sun|| |おおぞらのかなたに||あおぞらターゲット&br()スノーボードでダウンヒル&br()ヘリでふうせんわり|Skyward Bound|| |つまずかないで||のぼってタワー&br()マイクでアップダウン&br()おはなばたけレース|Don't Look Down|| |おびえずあわてず||ぬけだせ!おばけやしき&br()ビリビリサバイバル&br()グルグルホッピング&br()マイクでドッスン&br()ハラハラ!ボムへいゲーム|Slow and Steady|| |くらやみのむこうに||マイクでねらいうち&br()くらやみおいかけっこ&br()さがせほうせき&br()デンジャラスマシーン&br()マイクでアタック&br()ハナチャンをすくえ!&br()ふたりはみちづれ|Darkness Rising|| |ひっちゃかめっちゃか||たいほうでねらって!&br()およいでプクプクリバー&br()ヒップでつぶして&br()プクプクラッシュ!&br()かわしてハンマー&br()グラグラステージ|What a Mess|| |きをつけて!||マイクでパンチロボ&br()どたばたチェンジパネル&br()ねらってパックン&br()おちるな!たにぞこバトル&br()チョロプーのリベンジ&br()ウッキーにつかまるな&br()トラブルブリッジ|Look Out|| |おちつけいそげ||すいちゅうファイト&br()マイクでまとあて&br()おして!たまころがし&br()はばたけ!メカパタパタ&br()アスレチックレース&br()かわくだりトライアル&br()クルクル!かいてんロード&br()ぬりつぶしUFO&br()おたからリレー&br()ペアでボートレース|Cool as a Cucumber|| |じょうずにあやつれ!||ドカドカウォーズ&br()ヘンテコマシーン&br()はやおしホッピング|Watch Yourself|| |じっくりいこう||3まいえらんで|Without a Care|| |じかんがないよ…||マイクでストップ&br()パニックガレージ|Time Grows Nigh|| |みんなでとびだせ!||とべとべハンググライダー&br()ギリギリブレーキ|Jump|| |クッパとたいけつ||ひとりでクッパミニゲーム&br()(ふんでふんでキーゲット&br()あけてあけてキーゲット&br()とめてそろえてキーゲット)|Face-Off|| |クッパとみんなでたいけつ||みんなでクッパミニゲーム&br()(クッパのトラップロード&br()クッパのかなあみロード&br()クッパのようがんロード)|Bowser's Revenge|| |ドンキーとあそぶ||ひとりでドンキーミニゲーム&br()(タルジャンプきょうそう&br()つたのぼりきょうそう&br()はしわたりきょうそう)|Solo DK|| |ドンキーとみんなであそぶ||みんなでドンキーミニゲーム&br()(つーるつるすべりだい&br()ぐーるぐるルーレット&br()ふーらふらタルのり)|DK for All|| |さいごのたいけつ!||けっせん![[クッパ]]タワー|High Noon|| |さいごのがんばり!||~|One Last Go|| |レースがはじまるよ||マイクでサーキット|The Race Begins|| |レースでゴーゴー||バギーグランプリ&br()マイクでサーキット|Faster! Faster!|| |レアであそぼう||レアミニゲーム|A [[Rare]] Minigame|| |ニューレコード!|||It's a New Record|| |ミニゲームかち!|||Minigame Victory|| |ミニゲームまけ!|||Minigame Defeat|| |ミニゲームひきわけ…|||Minigame Draw|| |8にんでたのしもう|||Eight-Player Rumble|| |8にんでこおりあそび|||On the Ice|| |たびのおもいで|||Happy Memories|| |いろいろきめるよ|||Decision Makers|| |[[クッパ]]とふねとゆうぐれと|||The Last Hurrah|| |みんな、ありがとう!||スタッフロール|Many Thanks|| ----
*マリオパーティ7 機種:GC [[作曲者]]:[[八幡浩暢]]、大峠進也 開発元:[[ハドソン]] 発売元:[[任天堂]] 発売年:2005年 ---- **概要 マリオパーティシリーズの第7作目。 1つのコントローラーを2人で持ってプレイすることで、[[シリーズ]]初の最大8人対戦が可能に。 マイクを使って遊ぶ「マイクミニゲーム」も収録されている。 音楽は[[前作>マリオパーティ6]]と同じく八幡浩暢氏と大峠進也氏が担当。『[[3>マリオパーティ3]]』や『[[4>マリオパーティ4]]』の作曲者である[[嶋倉一朗]]氏が初めてミュージックディレクターを担当した作品でもある。 (前作:[[マリオパーティ6]] 次作:[[マリオパーティ8]]) ---- **収録曲 |曲名|作・編曲者|補足|英題|順位| |みんな、でかけるよー||オープニング|Let's Go|| |[[マリオパーティ]]!||タイトル画面|Mario Party Theme|| |どれであそぼう||データセレクト|Adventure Awaits|| |どこにいこうかな?||ゲームセレクト|Set Sail for Fun|| |どうあそぼうかな?||ゲーム設定|Cruise Choices|| |ウキウキタウン||ボードマップ「ウキウキタウン」|Sail the Canals || |ゴーゴーマウンテン||ボードマップ「ゴーゴーマウンテン」|Climb the Peak|| |ハラハラさばく||ボードマップ「ハラハラさばく」|Park It|| |キラキラシティ||ボードマップ「キラキラシティ」|Flash Vegas|| |ドキドキヴィレッジ||ボードマップ「ドキドキヴィレッジ」|Mill It Over|| |グラグラキングダム||ボードマップ「グラグラキングダム」|Inferno|| |パーティおしえて|||Take Me to Partytown|| |パーティはじまるよ|||Get This Party Started|| |たのしくあそぶぞー|||Fun for All|| |スターはここよろしく|||Twinkle, Little Star|| |スターをゲット!|||A Star is Born|| |そろったよ!|||You Win|| |そろった、そろったよ!|||You Win More|| |ワクワクミニゲーム!|||Minigame Madness|| |かったかな?まけたかな?|||What's the Score?|| |あともうすこし…|||Closing In|| |パーティのけっかよろしく|||The Afterparty|| |ゆうしょう?ドキドキ|||Who Will Win?|| |ゆうしょう、やったー!|||Hail to the King|| |なにかおこるぞ… |||Magic|| |よーし、けっとうだ~!|||It's a Duel|| |マイクであそぶぞ|||The Mic Shuffle|| |ドンキーさんじょう!|||DK's Disco|| |[[クッパ]]とうじょう!|||The Bowser Boogie|| |いや~なよかん|||Trouble Brewing|| |[[クッパ]]いかりがちょうてん|||An Angry Bowser|| |[[クッパ]]のじかん|||Stop! Bowser Time!|| |[[クッパ]]のいかり|||Bowser's Rage|| |たいけつのじゅんび|||Duelling Range|| |デュエルはじまるよ|||Minigames at Dawn|| |デュエルのけっかよろしく|||The Duel Ends|| |[[クッパ]]からのごしょうたい|||Bowser's Invitation|| |[[クッパ]]のおしろ|||Bowser Castle Theme|| |[[クッパ]]にかったぞ!|||The Koopa King Falls|| |ナンバーワン|||Number One|| |ゴージャスナンバーワン|||A True Champion|| |フリープレイでうみのなか|||The Free Play Sub|| |あついあついバトル|||Volcano Peril|| |パールをさがそう|||Pearl Hunt|| |たきつぼのけっとう|||Waterfall Duel|| |おしろでデットヒート|||Decathlon Castle|| |たからをさがして|||King of the River|| |たからさがしはたいへん1 |||Tough Luck|| |たからさがしはたいへん2|||Tough Luck Reprise|| |たからさがしはたいへん3|||The Tough Luck Remix|| |たからはゆめのまたゆめ|||Dreaming of Riches|| |やった!たからものだ~|||The Motherlode|| |じゅんびはいいかい?||ミニゲームのルール説明|Ready, Set, Fun|| |ゆっくりあせって||あつめておんぷ!&br()パラパラえほん&br()マイクですいぞくかん&br()あわせてピース&br()とどけてベジタブル&br()みつけてカード|Lazy Day Lollygag|| |どんどんすすめ!||ハードルジャンプ!&br()おとしてボムへい|Keep It Up|| |たのしくいこうよ||あつめてハチミツ&br()たたいてコインサイコロ&br()れんだでサンボ&br()マイクでフーフーフー&br()いそいでコインチャレンジ&br()よけて!ウォーターボール&br()はこんでバッテリー&br()ふたりでコインキャッチ&br()どかんでめいろ&br()ハンマーでうちかえせ!&br()あわせてイラスト&br()ジュースファクトリー&br()なおせすいどうかん&br()ならんでジャンプ|Fun in the Sun|| |おおぞらのかなたに||あおぞらターゲット&br()スノーボードでダウンヒル&br()ヘリでふうせんわり|Skyward Bound|| |つまずかないで||のぼってタワー&br()マイクでアップダウン&br()おはなばたけレース|Don't Look Down|| |おびえずあわてず||ぬけだせ!おばけやしき&br()ビリビリサバイバル&br()グルグルホッピング&br()マイクでドッスン&br()ハラハラ!ボムへいゲーム|Slow and Steady|| |くらやみのむこうに||マイクでねらいうち&br()くらやみおいかけっこ&br()さがせほうせき&br()デンジャラスマシーン&br()マイクでアタック&br()ハナチャンをすくえ!&br()ふたりはみちづれ|Darkness Rising|| |ひっちゃかめっちゃか||たいほうでねらって!&br()およいでプクプクリバー&br()ヒップでつぶして&br()プクプクラッシュ!&br()かわしてハンマー&br()グラグラステージ|What a Mess|| |きをつけて!||マイクでパンチロボ&br()どたばたチェンジパネル&br()ねらってパックン&br()おちるな!たにぞこバトル&br()チョロプーのリベンジ&br()ウッキーにつかまるな&br()トラブルブリッジ|Look Out|| |おちつけいそげ||すいちゅうファイト&br()マイクでまとあて&br()おして!たまころがし&br()はばたけ!メカパタパタ&br()アスレチックレース&br()かわくだりトライアル&br()クルクル!かいてんロード&br()ぬりつぶしUFO&br()おたからリレー&br()ペアでボートレース|Cool as a Cucumber|| |じょうずにあやつれ!||ドカドカウォーズ&br()ヘンテコマシーン&br()はやおしホッピング|Watch Yourself|| |じっくりいこう||3まいえらんで|Without a Care|| |じかんがないよ…||マイクでストップ&br()パニックガレージ|Time Grows Nigh|| |みんなでとびだせ!||とべとべハンググライダー&br()ギリギリブレーキ|Jump|| |クッパとたいけつ||ひとりでクッパミニゲーム&br()(ふんでふんでキーゲット&br()あけてあけてキーゲット&br()とめてそろえてキーゲット)|Face-Off|| |クッパとみんなでたいけつ||みんなでクッパミニゲーム&br()(クッパのトラップロード&br()クッパのかなあみロード&br()クッパのようがんロード)|Bowser's Revenge|| |ドンキーとあそぶ||ひとりでドンキーミニゲーム&br()(タルジャンプきょうそう&br()つたのぼりきょうそう&br()はしわたりきょうそう)|Solo DK|| |ドンキーとみんなであそぶ||みんなでドンキーミニゲーム&br()(つーるつるすべりだい&br()ぐーるぐるルーレット&br()ふーらふらタルのり)|DK for All|| |さいごのたいけつ!||けっせん![[クッパ]]タワー|High Noon|| |さいごのがんばり!||~|One Last Go|| |レースがはじまるよ||マイクでサーキット|The Race Begins|| |レースでゴーゴー||バギーグランプリ&br()マイクでサーキット|Faster! Faster!|| |レアであそぼう||レアミニゲーム|A [[Rare]] Minigame|| |ニューレコード!|||It's a New Record|| |ミニゲームかち!|||Minigame Victory|| |ミニゲームまけ!|||Minigame Defeat|| |ミニゲームひきわけ…|||Minigame Draw|| |8にんでたのしもう|||Eight-Player Rumble|| |8にんでこおりあそび|||On the Ice|| |たびのおもいで|||Happy Memories|| |いろいろきめるよ|||Decision Makers|| |[[クッパ]]とふねとゆうぐれと|||The Last Hurrah|| |みんな、ありがとう!||スタッフロール|Many Thanks|| ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: