「ガーディアンリコール」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
ガーディアンリコール - (2024/07/08 (月) 22:37:31) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*ガーディアンリコール ~守護獣召喚~
機種:PC98,PC9821,PC,PS
作曲者:伊藤健一
開発元:アグミックス
発売元:アグミックス(PC98/PC9821/PC)、エクシングエンタテイメント(PS)
発売年:1996(PC98/PC9821)、1998(PC/PS)
----
**概要
アグミックス開発・発売のアダルト要素のあるシミュレーションRPG。
ユニットは戦闘力の無い「マスター」とマスターによって召喚される「守護獣」に分けられ、「守護獣」に命令を出して戦わせる。
PC98末期作品のためサウンドの質は高く、サウンドボードのOPNA版にも対応されている。
1998年にアダルトシーンを削除したプレイステーション版が発売。
アニメーションやキャラクターボイスなどが追加されているなど、移植というよりリメイクに近い形となった。
BGMはアレンジされたほか、オープニング・エンディングテーマなどの新曲もいくつか追加された。
サントラ未発売がサウンドテストが実装されている。
----
**収録曲(PS版のサウンドテスト順)
|曲名|作・編曲者|補足|順位|
|Little Angel|伊藤健一|PS版オープニングテーマ&br()歌:西村ちなみ|[[ゲームソング>みんなで決めるゲームソングBEST100の結果]]369位|
|MAIN THEME|~|||
|PROLOGUE|~|||
|KAZE NO UTA -ORGEL MIX-|~|||
|LITTLE ANGEL -LIGHT MIX-|~|||
|LITTLE ANGEL -BALLADE MIX-|~|||
|LITTLE ANGEL -DUEL MIX-|~|||
|GOOD JOB|~|||
|SUB TITLE|~|||
|EXPLAIN TACTICS|~|||
|GAME OVER|~|||
|FOREVER|~|||
|MY MIND|~|||
|BELIEVE OF TEN-CHAN|~|||
|BURNING FIST|~|||
|GREAT OCEAN|~|||
|WIND|~|||
|GUARDIAN OF THE EARTH|~|||
|HOLY POWER|~|||
|LIGHTNING HERO|~|||
|THE DARK STEEL|~|||
|BLUE DRAGON|~|||
|CRIMSON OF THE SKY|~|||
|DANCING TIGER|~|||
|REAL FORCE|~|||
|FOURTH COM-BINE|~|||
|ULTIMATE GUARDIAN|~|||
|LONE WOLF|~|||
|BLACK IMAGE|~|||
|WALKING OF NIPPON|~|||
|SADAME|~|||
|MY JUSTICE|~|||
|EVERYDAY|~|||
|ESCAPE FROM EGBIRD|~|||
|I'M TAKEGAMI!|~|||
|LET'S FOR-MATION|~|||
|AWAKENING|~|||
|GR MEMORIAL|~|||
|JOURNEY|~|||
|SPOT BATTLE|~|||
|OVER THE OCEAN|~|||
|SEA TRAP|~|||
|THE ECHO|~|||
|EVIL HUNTING|~|||
|BASE ATTACK|~|||
|EGBIRD|~|||
|TOKYO 2017|~|||
|BURST CITY|~|||
|FINAL FORTRESS|~|||
|THE CORE|~|||
|風の唄|~|PS版エンディングテーマ&br()歌:かないみか||
----
*ガーディアンリコール ~守護獣召喚~
機種:PC98,PC9821,PC,PS
[[作曲者]]:伊藤健一
開発元:アグミックス
発売元:アグミックス(PC98/PC9821/PC)、エクシングエンタテイメント(PS)
発売年:1996(PC98/PC9821)、1998(PC/PS)
----
**概要
アグミックス開発・発売のアダルト要素のあるシミュレーションRPG。
ユニットは戦闘力の無い「マスター」とマスターによって召喚される「守護獣」に分けられ、「守護獣」に命令を出して戦わせる。
PC98末期作品のためサウンドの質は高く、サウンドボードのOPNA版にも対応されている。
1998年にアダルトシーンを削除した[[プレイステーション]]版が発売。
アニメーションやキャラクターボイスなどが追加されているなど、移植というよりリメイクに近い形となった。
BGMはアレンジされたほか、オープニング・エンディングテーマなどの新曲もいくつか追加された。
サントラ未発売がサウンドテストが実装されている。
----
**収録曲(PS版のサウンドテスト順)
|曲名|作・編曲者|補足|順位|
|Little Angel|伊藤健一|PS版オープニングテーマ&br()歌:西村ちなみ|[[ゲームソング>みんなで決めるゲームソングBEST100の結果]]369位|
|MAIN THEME|~|||
|PROLOGUE|~|||
|KAZE NO UTA -ORGEL MIX-|~|||
|LITTLE ANGEL -LIGHT MIX-|~|||
|LITTLE ANGEL -BALLADE MIX-|~|||
|LITTLE ANGEL -DUEL MIX-|~|||
|GOOD JOB|~|||
|SUB TITLE|~|||
|EXPLAIN TACTICS|~|||
|GAME OVER|~|||
|FOREVER|~|||
|MY MIND|~|||
|BELIEVE OF TEN-CHAN|~|||
|BURNING [[FIST]]|~|||
|GREAT OCEAN|~|||
|WIND|~|||
|GUARDIAN OF THE EARTH|~|||
|HOLY POWER|~|||
|LIGHTNING HERO|~|||
|THE DARK STEEL|~|||
|BLUE DRAGON|~|||
|CRIMSON OF THE SKY|~|||
|DANCING TIGER|~|||
|REAL FORCE|~|||
|FOURTH COM-BINE|~|||
|ULTIMATE GUARDIAN|~|||
|LONE WOLF|~|||
|BLACK IMAGE|~|||
|WALKING OF NIPPON|~|||
|SADAME|~|||
|MY JUSTICE|~|||
|EVERYDAY|~|||
|ESCAPE FROM EGBIRD|~|||
|I'M TAKEGAMI!|~|||
|LET'S FOR-MATION|~|||
|AWAKENING|~|||
|GR MEMORIAL|~|||
|JOURNEY|~|||
|SPOT BATTLE|~|||
|OVER THE OCEAN|~|||
|SEA TRAP|~|||
|THE ECHO|~|||
|EVIL HUNTING|~|||
|BASE ATTACK|~|||
|EGBIRD|~|||
|TOKYO 2017|~|||
|BURST CITY|~|||
|FINAL FORTRESS|~|||
|THE CORE|~|||
|風の唄|~|PS版エンディングテーマ&br()歌:かないみか||
----