「Last Labyrinth」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
Last Labyrinth - (2024/07/06 (土) 23:41:37) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*ラストラビリンス
機種:PSVR
作曲者:[[菊田裕樹]]
開発元:あまた株式会社
発売元:LL Project(あまた株式会社・株式会社バップ)
発売年:2019
----
**概要
VR専用のアドベンチャーゲーム。
車椅子に拘束された主人公が言葉の通じない少女・カティアと協力して謎を解き、館からの脱出を目指す。
VRだから実現できる世界観と、仮想キャラクターとのコミュニケーションを体感できる。
音楽は主題歌1曲だけで、後は基本的に環境音である。
主題歌はプロデューサーの高橋宏典氏の個人的ファンだったという菊田裕樹氏に作曲を依頼した。
歌手はオランダのステファニー・ヨーステン氏が担当。歌詞は架空原語によるものだが母国語であるオランダ語の雰囲気に近いものになっている。
また効果音は密室からの脱出シリーズを手掛けたあまた株式会社の[[花岡拓也]]氏が担当。
罠の音についてはその材質や機構、サイズを理解したうえで制作が進められて、プレイヤーの感情をゆさぶるかなりイヤな音が出来上がったそうだ。
その他にもあまた株式会社に所属している[[坂本慎一]]氏と[[半井香織]]氏がサウンドデザイナーとして参加している。
----
**収録曲
|曲名|作・編曲者|補足|順位|
|Last Labyrinth|菊田裕樹|主題歌・スタッフロールで使用&br()歌:Stefanie Joosten||
----
**サウンドトラック
***Last Labyrinth
#amazon(B081JTNZWC)
主題歌が収録。
***ローンチトレーラー
#video(https://www.youtube.com/watch?v=GQ5ghfw9uN8)
***ラストラビリンス メインテーマ曲 メイキングシーンムービー
#video(https://www.youtube.com/watch?v=cM5ifJWj4rI)
*ラストラビリンス
機種:PSVR
[[作曲者]]:[[菊田裕樹]]
開発元:あまた株式会社
発売元:LL Project(あまた株式会社・株式会社バップ)
発売年:2019
----
**概要
VR専用のアドベンチャーゲーム。
車椅子に拘束された主人公が言葉の通じない少女・カティアと協力して謎を解き、館からの脱出を目指す。
VRだから実現できる世界観と、仮想キャラクターとのコミュニケーションを体感できる。
音楽は主題歌1曲だけで、後は基本的に環境音である。
主題歌はプロデューサーの高橋宏典氏の個人的ファンだったという[[菊田裕樹]]氏に作曲を依頼した。
歌手はオランダのステファニー・ヨーステン氏が担当。歌詞は架空原語によるものだが母国語であるオランダ語の雰囲気に近いものになっている。
また効果音は密室からの脱出[[シリーズ]]を手掛けたあまた株式会社の[[花岡拓也]]氏が担当。
罠の音についてはその材質や機構、サイズを理解したうえで制作が進められて、プレイヤーの感情をゆさぶるかなりイヤな音が出来上がったそうだ。
その他にもあまた株式会社に所属している[[坂本慎一]]氏と[[半井香織]]氏がサウンドデザイナーとして参加している。
----
**収録曲
|曲名|作・編曲者|補足|順位|
|Last Labyrinth|菊田裕樹|主題歌・スタッフロールで使用&br()歌:Stefanie Joosten||
----
**サウンドトラック
***Last Labyrinth
#amazon(B081JTNZWC)
主題歌が収録。
***ローンチトレーラー
#video(https://www.youtube.com/watch?v=GQ5ghfw9uN8)
***ラストラビリンス メインテーマ曲 メイキングシーンムービー
#video(https://www.youtube.com/watch?v=cM5ifJWj4rI)