「らんま1/2 町内激闘篇」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
らんま1/2 町内激闘篇 - (2025/01/04 (土) 22:49:06) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*らんま1/2 町内激闘篇
機種:SFC
サウンドプロデューサー:[[鈴木隆志]] ([[OPUS CORP.>オーパス]])
[[作曲者]]:[[榎木淳]] (OPUS CORP.)、[[赤堀正直]] (OPUS CORP.)
開発元:[[メサイヤ]]
発売元:[[メサイヤ]]
発売日:1992年3月27日
----
**概要
高橋留美子の漫画『らんま1/2』を原作とした対戦格闘ゲーム。
[[シリーズ]]としてはスーファミ初の作品であるため、作りはまだまだ荒いものの音楽に関しては高評価。
全体的にコミカルテイストな作風のため、BGMもそれに倣って明るく中華テイストな曲が中心。
BGMは『[[重装機兵ヴァルケン]]』などで知られるオーパスの赤堀正直氏らが作曲。
ちなみに海外では[[アイレム]]から『STREET COMBAT』というタイトルで発売。キャラクターやステージが差し替えられアメリカンなビジュアルになっている。
BGMも差し替えられている。あの中華テイストのBGMがそのままでは、いくらなんでもゲーム画面に合わないので無理はない。
----
**収録曲 (仮タイトル)
|曲名|作・編曲者|補足|順位|
|開幕的演出||オープニング||
|表題的画面||タイトル画面||
|人物選択||キャラクターセレクト||
|玄馬||早乙女玄馬ステージ||
|小太刀||九能小太刀ステージ||
|九能||九能帯刀ステージ||
|校長||風林館高校校長ステージ||
|珊璞||シャンプーステージ|[[格闘ゲーム>みんなで決める格闘ゲームBGMランキングの結果]]154位|
|良牙||良牙ステージ||
|閉幕的演出||スタッフロール||
|対戦的舞台||ボーナスステージ1||
|対戦的舞台2||ボーナスステージ2||
|対戦的舞台3||ボーナスステージ3||
|勝利||勝利画面||
|再開的選択||コンティニュー||
|悲劇的終了||ゲームオーバー||
----
*らんま1/2 町内激闘篇
機種:SFC
サウンドプロデューサー:[[鈴木隆志]] ([[OPUS CORP.>オーパス]])
作曲者:[[榎木淳]] (OPUS CORP.)、[[赤堀正直]] (OPUS CORP.)
開発・発売元:[[メサイヤ]]
発売日:1992年3月27日
----
**概要
高橋留美子の漫画『らんま1/2』を原作とした対戦格闘ゲーム。
シリーズとしてはスーファミ初の作品であるため、作りはまだまだ荒いものの音楽に関しては高評価。
全体的にコミカルテイストな作風のため、BGMもそれに倣って明るく中華テイストな曲が中心。
BGMは『[[重装機兵ヴァルケン]]』などで知られるオーパスの赤堀正直氏らが作曲。
ちなみに海外では[[アイレム]]から『STREET COMBAT』というタイトルで発売。キャラクターやステージが差し替えられアメリカンなビジュアルになっている。
BGMも差し替えられている。あの中華テイストのBGMがそのままでは、いくらなんでもゲーム画面に合わないので無理はない。
----
**収録曲 (仮タイトル)
|曲名|作・編曲者|補足|順位|
|開幕的演出||オープニング||
|表題的画面||タイトル画面||
|人物選択||キャラクターセレクト||
|玄馬||早乙女玄馬ステージ||
|小太刀||九能小太刀ステージ||
|九能||九能帯刀ステージ||
|校長||風林館高校校長ステージ||
|珊璞||シャンプーステージ|[[格闘ゲーム>みんなで決める格闘ゲームBGMランキングの結果]]154位|
|良牙||良牙ステージ||
|閉幕的演出||スタッフロール||
|対戦的舞台||ボーナスステージ1||
|対戦的舞台2||ボーナスステージ2||
|対戦的舞台3||ボーナスステージ3||
|勝利||勝利画面||
|再開的選択||コンティニュー||
|悲劇的終了||ゲームオーバー||
----