「アシュリーのテーマ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
アシュリーのテーマ - (2024/01/03 (水) 20:10:10) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*アシュリーのテーマ / Ashley's Song
収録作品:[[さわるメイドインワリオ]][NDS]/ [[大乱闘スマッシュブラザーズX]][Wii]
作曲者:[[田島賢]]
作詞者:不明
編曲者(スマブラX):[[ササキトモコ>佐々木朋子]]
----
**概要
#center(){&font(b,18px){...アシュリー&br()..せかいいちの&br()まほうつかいになるの&br()だって アシュリーだもん!}}
『[[さわるメイドインワリオ]]』のアシュリーステージ(ジャンル:つまんでタッチ)で流れるBGM。
今作で初登場となった「アシュリー」のテーマ曲。「それは 彼女のこと アシュリー」などと歌う歌詞や怪しげだがかわいらしい曲調は中毒性が高い。しかし、英語の歌詞ではアシュリーの恐ろしさやかっこよさが強調されており、日本語の歌詞とは大きなギャップがある。&s(){ただし、海外でもかわいがられている。}
アシュリーとその使い魔のレッドは魔女の必須アイテム「マジョルカ・スープ」を作るのに失敗し、家から道路へ出たところ、空から落ちてきた宇宙人のオービュロンと曲がり角でぶつかってしまう。怒ったアシュリーは「アレ...ざいりょうにしたい」と言ってレッドに捕獲を命じる。
アシュリーは魔女見習いの無口な少女で、任天堂系では珍しい萌えキャラということもあって、キャラクターの知名度と共にBGMも高い人気を誇る。
『[[大乱闘スマッシュブラザーズX]]』では、[[ササキトモコ>佐々木朋子]]氏によって対戦に合うようにハイテンポでスタイリッシュにアレンジされている。スマブラX版の歌も氏が担当。大幅にアレンジされたが、原曲よりも人気となった。
『[[大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U]]』では、[[岡部啓一]]氏によって「アシュリーのテーマ Ver.2」としてアレンジ。こちらは行進曲風で壮大な曲になっている。
『[[ゲーム&ワリオ]]』では収録ゲームの1つ「アシュリー」のステージBGM「ロリポップの章」「ショコラの章」「ジェラートの章」の一部にアシュリーのテーマの旋律を使用。歌はついていない。
本の中の闇の世界に憧れを持ったアシュリーは、レッドの魔法を使って本の世界に入ろうとするが、風で本のページがめくれてしまい、隣のお菓子のページに入ってしまう。
お菓子の世界というファンシーな雰囲気に合うよう、全体的にかわいらしいアレンジとなっているが、急にシリアスなアレンジ部分が現れることもある。
『[[メイドインワリオ ゴージャス]]』では、「レコード」に原曲が収録されている他、ミニゲーム「アシュリーのパンプキンパニック」で曲全体がアレンジされた。こちらにも歌はついていない。
アシュリーの畑を守るために魔法でモンスターをカボチャにして点数を稼ぐスコアアタック。なぜかアシュリーの3Dモデルが作られている。
ゆったりとした明るい曲だが、ギャラリーの方には美しく幻想的なアレンジも存在する。
----
**歌詞
#region(日本語)
世界一 皆の 人気者
それは 彼女のこと アシュリー
一目見れば 誰もが 振り向く
あたりまえ アシュリーだもん
世界中 皆が憧れる
それは 彼女のこと アシュリー
アシュリーさまの 魔法は 最高!
こんやも パーティよ!
なわ ぶな ぬー わらいのじゅもん
ちお いら うん なんのじゅもん?
いお でぃ えむ おぼえられない
ああ いや たいくつ!
世界一 皆の 人気者
それは 彼女のこと アシュリー
アシュリーさまの 魔法は 最高!
こわいものナシよ!
夜空の海 あまたの星
いつも ひとりきり
みんなと なかよくしたいの
どうしたらいいの?
世界一 皆の 人気者
それは 彼女のこと アシュリー
アシュリーさまの 魔法は 最高!
こんやも パーティよ!
#endregion
#region(英語)
Who's the girl next door
living in the haunted mansion?
You'd better learn my name
'cause I am A-ashley!
She knows the darkest spells
and she brews the meanest potions!
You might be the ingredient I seek!
Don't let yourself be fooled
by her innocent demeanor!
You should be afraid
of the great A-ashley!
She doesn't play with dolls
and she never combs her hair
Who has time for girly things like that?
Eye of newt, I cast a hex on you
Grandma's wig, this'll make you big!
Kitten spit, soon your pants won't fit!
Pantalones Giganticus!
Oh no, not again!
She can rule the world
and still finish all her homework
Everyone knows that I'm the greatest A-ashley!
You'd better watch your step
or she'll cast a spell on you
I turned my teacher into a spoon!
I'm a slave to my spellbook, and yes, it's true.
I don't have as many friends as you.
But I think you're nice
and maybe we could be friends!
And, if you say no, you're toast!
Who's the girl next door
Living in the haunted mansion?
You'd better learn my name 'cause I am A-ashley!
Just remember this
When you see her on the street.
I'm the cruelest girl you'll ever meet!
#endregion
ちなみに、日本語歌詞の「なわ ぶな ぬー」「ちお いら うん」「いお でぃ えむ」の部分をアルファベットにすると「nawa bna nu」「zio ira wn」「io di em」となり、これを後ろから読むと「meido in wario izu nanbawan(メイドインワリオ イズ ナンバーワン)」という言葉が現れる。
----
**過去ランキング順位
***原曲
[[みんなで決めるゲームソングBEST100>みんなで決めるゲームソングBEST100の結果]] 180位
[[第2回みんなで決めるゲームソングBEST100>第2回みんなで決めるゲームソングBEST100の結果]] 146位
[[みんなで決めるニンテンドーDSの名曲ランキングベスト100>みんなで決めるニンテンドーDSの名曲ランキングベスト100の結果]] 33位
[[みんなで決めるミニゲーム音楽ベスト100]] 52位
***大乱闘スマッシュブラザーズX
[[第6回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第6回の結果3]] 986位
[[第7回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第7回の結果3]] 934位
[[第8回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第8回の結果3]] 842位
[[第9回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第9回の結果3]] 787位
[[第11回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第11回の結果3]] 836位
[[第2回 みんなで決める任天堂ゲーム音楽ベスト100]] 102位
[[みんなで決めるゲームソングBEST100>みんなで決めるゲームソングBEST100の結果]] 129位(英語)、260位
[[第2回みんなで決めるゲームソングBEST100>第2回みんなで決めるゲームソングBEST100の結果]] 30位、316位(英語)
[[第3回みんなで決めるゲームソングBEST100>第3回みんなで決めるゲームソングBEST100の結果]] 31位
[[みんなで決める大乱闘スマッシュブラザーズBGMランキング]] 9位
[[みんなで決めるアレンジBGMランキング]] 97位
[[第3回みんなで決める任天堂ゲーム音楽ベスト100]] 75位
***ゲーム&ワリオ
[[みんなで決める2013年の新曲ランキング>みんなで決める2013年の新曲ランキングの結果]] 140位(ロリポップの章)
----
*アシュリーのテーマ / Ashley's Song
収録作品:[[さわるメイドインワリオ]][NDS]/ [[大乱闘スマッシュブラザーズX]][Wii]
[[作曲者]]:[[田島賢]]
作詞者:不明
編曲者(スマブラX):[[ササキトモコ>佐々木朋子]]
----
**概要
#center(){&font(b,18px){...アシュリー&br()..せかいいちの&br()まほうつかいになるの&br()だって アシュリーだもん!}}
『[[さわるメイドインワリオ]]』のアシュリーステージ(ジャンル:つまんでタッチ)で流れるBGM。
今作で初登場となった「アシュリー」のテーマ曲。「それは 彼女のこと アシュリー」などと歌う歌詞や怪しげだがかわいらしい曲調は中毒性が高い。しかし、英語の歌詞ではアシュリーの恐ろしさやかっこよさが強調されており、日本語の歌詞とは大きなギャップがある。&s(){ただし、海外でもかわいがられている。}
アシュリーとその使い魔のレッドは魔女の必須アイテム「マジョルカ・スープ」を作るのに失敗し、家から道路へ出たところ、空から落ちてきた宇宙人のオービュロンと曲がり角でぶつかってしまう。怒ったアシュリーは「アレ...ざいりょうにしたい」と言ってレッドに捕獲を命じる。
アシュリーは魔女見習いの無口な少女で、[[任天堂]]系では珍しい萌えキャラということもあって、キャラクターの知名度と共にBGMも高い人気を誇る。
『[[大乱闘スマッシュブラザーズX]]』では、[[ササキトモコ>佐々木朋子]]氏によって対戦に合うようにハイテンポでスタイリッシュにアレンジされている。スマブラX版の歌も氏が担当。大幅にアレンジされたが、原曲よりも人気となった。
『[[大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U]]』では、[[岡部啓一]]氏によって「アシュリーのテーマ Ver.2」としてアレンジ。こちらは行進曲風で壮大な曲になっている。
『[[ゲーム&ワリオ]]』では収録ゲームの1つ「アシュリー」のステージBGM「ロリポップの章」「ショコラの章」「ジェラートの章」の一部にアシュリーのテーマの旋律を使用。歌はついていない。
本の中の闇の世界に憧れを持ったアシュリーは、レッドの魔法を使って本の世界に入ろうとするが、風で本のページがめくれてしまい、隣のお菓子のページに入ってしまう。
お菓子の世界というファンシーな雰囲気に合うよう、全体的にかわいらしいアレンジとなっているが、急にシリアスなアレンジ部分が現れることもある。
『[[メイドインワリオ ゴージャス]]』では、「レコード」に原曲が収録されている他、ミニゲーム「アシュリーのパンプキンパニック」で曲全体がアレンジされた。こちらにも歌はついていない。
アシュリーの畑を守るために魔法でモンスターをカボチャにして点数を稼ぐスコアアタック。なぜかアシュリーの3Dモデルが作られている。
ゆったりとした明るい曲だが、ギャラリーの方には美しく幻想的なアレンジも存在する。
----
**歌詞
#region(日本語)
世界一 皆の 人気者
それは 彼女のこと アシュリー
一目見れば 誰もが 振り向く
あたりまえ アシュリーだもん
世界中 皆が憧れる
それは 彼女のこと アシュリー
アシュリーさまの 魔法は 最高!
こんやも パーティよ!
なわ ぶな ぬー わらいのじゅもん
ちお いら うん なんのじゅもん?
いお でぃ えむ おぼえられない
ああ いや たいくつ!
世界一 皆の 人気者
それは 彼女のこと アシュリー
アシュリーさまの 魔法は 最高!
こわいものナシよ!
夜空の海 あまたの星
いつも ひとりきり
みんなと なかよくしたいの
どうしたらいいの?
世界一 皆の 人気者
それは 彼女のこと アシュリー
アシュリーさまの 魔法は 最高!
こんやも パーティよ!
#endregion
#region(英語)
Who's the girl next door
living in the haunted mansion?
You'd better learn my name
'cause I am A-ashley!
She knows the darkest spells
and she brews the meanest potions!
You might be the ingredient I seek!
Don't let yourself be fooled
by her innocent demeanor!
You should be afraid
of the great A-ashley!
She doesn't play with dolls
and she never combs her hair
Who has time for girly things like that?
Eye of newt, I cast a hex on you
Grandma's wig, this'll make you big!
Kitten spit, soon your pants won't fit!
Pantalones Giganticus!
Oh no, not again!
She can rule the world
and still finish all her homework
Everyone knows that I'm the greatest A-ashley!
You'd better watch your step
or she'll cast a spell on you
I turned my teacher into a spoon!
I'm a slave to my spellbook, and yes, it's true.
I don't have as many friends as you.
But I think you're nice
and maybe we could be friends!
And, if you say no, you're toast!
Who's the girl next door
Living in the haunted mansion?
You'd better learn my name 'cause I am A-ashley!
Just remember this
When you see her on the street.
I'm the cruelest girl you'll ever meet!
#endregion
ちなみに、日本語歌詞の「なわ ぶな ぬー」「ちお いら うん」「いお でぃ えむ」の部分をアルファベットにすると「nawa bna nu」「zio ira wn」「io di em」となり、これを後ろから読むと「meido in wario izu nanbawan([[メイドインワリオ]] イズ ナンバーワン)」という言葉が現れる。
----
**過去ランキング順位
***原曲
[[みんなで決めるゲームソングBEST100>みんなで決めるゲームソングBEST100の結果]] 180位
[[第2回みんなで決めるゲームソングBEST100>第2回みんなで決めるゲームソングBEST100の結果]] 146位
[[みんなで決めるニンテンドーDSの名曲ランキングベスト100>みんなで決めるニンテンドーDSの名曲ランキングベスト100の結果]] 33位
[[みんなで決めるミニゲーム音楽ベスト100]] 52位
***大乱闘スマッシュブラザーズX
[[第6回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第6回の結果3]] 986位
[[第7回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第7回の結果3]] 934位
[[第8回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第8回の結果3]] 842位
[[第9回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第9回の結果3]] 787位
[[第11回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第11回の結果3]] 836位
[[第2回 みんなで決める任天堂ゲーム音楽ベスト100]] 102位
[[みんなで決めるゲームソングBEST100>みんなで決めるゲームソングBEST100の結果]] 129位(英語)、260位
[[第2回みんなで決めるゲームソングBEST100>第2回みんなで決めるゲームソングBEST100の結果]] 30位、316位(英語)
[[第3回みんなで決めるゲームソングBEST100>第3回みんなで決めるゲームソングBEST100の結果]] 31位
[[みんなで決める大乱闘スマッシュブラザーズBGMランキング]] 9位
[[みんなで決めるアレンジBGMランキング]] 97位
[[第3回みんなで決める任天堂ゲーム音楽ベスト100]] 75位
***ゲーム&ワリオ
[[みんなで決める2013年の新曲ランキング>みんなで決める2013年の新曲ランキングの結果]] 140位(ロリポップの章)
----