カービィのグルメフェス

「カービィのグルメフェス」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

カービィのグルメフェス - (2025/06/22 (日) 18:16:03) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*カービィのグルメフェス 機種:NS 作曲者:[[小笠原雄太]], [[石川淳]], [[酒井省吾]], [[安藤浩和]], [[大原萌]], [[下岡優希]] 開発元:[[HAL研究所]] 発売元:[[任天堂]] 発売日:2022年8月17日 ---- **概要 「[[星のカービィ]]」シリーズの対戦アクションゲームで、ダウンロード専用ソフト。 小さくなったカービィを操作してスイーツのステージ上にあるイチゴを取り合い、食べた数を競うグルメバトルである。 『[[カービィファイターズ2]]』と同様に、バトル終了後のイチゴの数に応じて「グルメランク」が上昇し、それに合わせてサウンドテストも兼ねたごほうびメニューが解放されていく。 これまで本編のサウンドテストでは導入されていた音符の色を分けるシステムが、番外作品としては初めて導入された。 前作『[[星のカービィ ディスカバリー]]』と同様であれば、黄色=小笠原氏 赤色=石川氏 青色=安藤氏 緑色=下岡氏となり、新たに追加された色は『[[カービィのエアライド]]』からの流用曲と照らし合わせると、紫色=酒井氏 橙色=大原氏と考えられる。 過去作からの流用曲はメモリアル楽曲という名で区別されており、紺色の音符は『[[カービィのピンボール]]』の曲等から[[池上正]]氏と推測できる。 30周年記念ミュージックフェスにて熊崎信也氏が語った通り、今作はHAL研サウンドチーム総出であり、過去作のアレンジ曲が多数収録されている。 また『[[星のカービィ スターアライズ]]』『[[スーパーカービィハンターズ]]』、『[[カービィファイターズ2]]』、『[[星のカービィ ディスカバリー]]』をプレイ済みの場合、各作品の曲を三曲ずつ特典楽曲としてごほうびメニューに追加される。 このうち追加された二曲を含めた数曲の音符の色が白色となっているが、これは社外の作曲家を表しているようで、『[[スーパーカービィハンターズ]]』と『[[カービィファイターズ2]]』は共同開発したバンプールの[[櫨本浩]]氏の曲と思われる。 ---- **収録曲 |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):ごほうびメニュー(正式曲名)| |曲名|作・編曲者|補足|順位| |Kirby's Gourmet Fest|安藤浩和|タイトル|| |I'm Hungry Pinker Ball!|小笠原雄太||[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]74位&br()[[第2回カービィ>第2回みんなで決める星のカービィBGMランキング]]247位| |ColorfulCute Candies|石川淳||[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]512位| |Youth Athletic Meet!|下岡優希||| |Fun Drive with You|酒井省吾||[[第2回カービィ>第2回みんなで決める星のカービィBGMランキング]]238位| |Caramel Country Western|安藤浩和||| |Jazz Band of Four Balls|大原萌||| |[[Love Love Alivel>行こうよアライブルモール]]|安藤浩和|[[ディスカバリー>星のカービィ ディスカバリー]]「[[行こうよアライブルモール]]」アレンジ|[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]235位| |[[Seven-Colored Sky>天かける虹]]|大原萌|[[タッチSR>タッチ!カービィ スーパーレインボー]]「[[天かける虹]]」アレンジ|[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]116位| |Winter Days Route 8|安藤浩和|[[ボウル>カービィボウル]]「コース8:雪ステージ」アレンジ|[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]464位| |[[Dance with Painting Witch>ドロシアソーサレス]]|大原萌|[[タッチ>タッチ!カービィ]]「[[ドロシア ソーサレス>ドロシアソーサレス]]」アレンジ|[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]212位| |[[カービィファイターズ2:メモリアル楽曲1>>夢の泉]]|櫨本浩|[[ファイターズ2>カービィファイターズ2]]「[[「夢の泉」裏曲>夢の泉]]」原曲|| |夢の泉の物語:メモリアル楽曲1|安藤浩和|[[夢の泉>星のカービィ 夢の泉の物語 ]]「平地の面」原曲|| |[[Revenge of Steel Wings>戦艦ハルバード]]|安藤浩和|[[SDX>星のカービィ スーパーデラックス]]「[[戦艦ハルバード:艦内>戦艦ハルバード]]」「[[戦艦ハルバード:甲板>戦艦ハルバード]]」アレンジ|[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]88位| |ディスカバリー:メモリアル楽曲1|小笠原雄太|[[ディスカバリー>星のカービィ ディスカバリー]]「新世界をかけぬけて」原曲|| |Colorful Pinball|安藤浩和|[[ピンボール>カービィのピンボール]]「ウィスピーウッズランド」アレンジ|[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]360位| |星のカービィ2:メモリアル楽曲1|池上正|[[2>星のカービィ2]]「ビッグフォレスト」原曲|| |ロボボプラネット:メモリアル楽曲1|安藤浩和|[[ロボプラ>星のカービィ ロボボプラネット]]「マイハッピー☆スイーツタイム♪」原曲|| |[[星のカービィ:メモリアル楽曲1>GREEN GREENS]]|石川淳|[[初代>星のカービィ]]「[[GREEN GREENS]]」原曲|| |Flying in the Clouds|酒井省吾|[[コロコロ>コロコロカービィ]]「水のコース・砂のコース」アレンジ|| |スーパーカービィハンターズ:メモリアル楽曲1|櫨本浩|[[Sカビハン>スーパーカービィハンターズ]]「このせかいをすくえ!しれんクエスト」原曲|| |星のカービィ Wii:メモリアル楽曲1|安藤浩和|[[Wii>星のカービィ Wii]]「ぼうけんのはじまり」原曲|| |Tonight's Light Up Show|酒井省吾||| |スーパーデラックス:メモリアル楽曲1|石川淳|[[SDX>星のカービィ スーパーデラックス]]「ピーナツ平野」原曲|| |ウルトラスーパーデラックス:メモリアル楽曲1|石川淳|[[USDX>星のカービィ スーパーデラックス]]「飛行砲台カブーラー」原曲|| |Polka Dot Cityscape|酒井省吾||| |I'm Hungry Pinker Ball! Ver.2|酒井省吾||| |カービィのピンボール:メモリアル楽曲1|池上正|[[ピンボール>カービィのピンボール]]「ウィスピーウッズランド」原曲(イントロ無し)|| |星のカービィ64:メモリアル楽曲1|石川淳|[[64>星のカービィ64]]「ポップスター」原曲|| |[[鏡の大迷宮:メモリアル楽曲1>森・自然エリア]]||[[鏡>星のカービィ 鏡の大迷宮]]「[[森・自然エリア]]」原曲|| |スターアライズ:メモリアル楽曲1|安藤浩和|[[スタアラ>星のカービィ スターアライズ]]「友ときずなの戦い2」原曲|| |[[星のカービィ3:メモリアル楽曲1>海ステージ(星のカービィ3)]]|石川淳|[[3>星のカービィ3]]「[[海ステージ>海ステージ(星のカービィ3)]]」原曲|| |カービィのエアライド:メモリアル楽曲1|酒井省吾|[[エアライド>カービィのエアライド]]「エアライド:プランテス」原曲|| |参上! ドロッチェ団:メモリアル楽曲1|石川淳|[[参ドロ>星のカービィ 参上! ドロッチェ団]]「タイトル」原曲|| |カービィのブロックボール:メモリアル楽曲1||[[ブロックボール>カービィのブロックボール]]「タイトル」原曲|| |20周年スペシャルコレクション:メモリアル楽曲1|安藤浩和|[[20周年SP>星のカービィ 20周年スペシャルコレクション]]「もっとチャレンジステージ」原曲|| |星のカービィ Wii:メモリアル楽曲2|安藤浩和|[[Wii>星のカービィ Wii]]「彼方からの旅人マホロア」原曲|| |[[ウルトラスーパーデラックス:メモリアル楽曲2>マスクド・デデデのテーマ]]|石川淳|[[USDX>星のカービィ スーパーデラックス]]「[[マスクド・デデデのテーマ]]」原曲|| |トリプルデラックス:メモリアル楽曲1|石川淳|[[TDX>星のカービィ トリプルデラックス]]「浮遊大陸の花畑」原曲|| |20周年スペシャルコレクション:メモリアル楽曲2|安藤浩和|[[20周年SP>星のカービィ 20周年スペシャルコレクション]]「星のカービィ:タイトル」原曲|| |ロボボプラネット:メモリアル楽曲2|石川淳|[[ロボプラ>星のカービィ ロボボプラネット]]「ホワイトオフィス行進曲」原曲|| |カービィファイターズ2:メモリアル楽曲2|安藤浩和|[[ファイターズ2>カービィファイターズ2]]「対戦モード」原曲|| |スターアライズ:メモリアル楽曲2|安藤浩和|[[スタアラ>星のカービィ スターアライズ]]「忘らるる閃光のライトニング」原曲|| |ディスカバリー:メモリアル楽曲2|下岡優希|[[ディスカバリー>星のカービィ ディスカバリー]]「サーキットでGO!」原曲|| |スーパーカービィハンターズ:メモリアル楽曲2|池上正|[[Sカビハン>スーパーカービィハンターズ]]「グリーンツリーメモリーズ from 星のカービィ」原曲|| |[[夢の泉デラックス:メモリアル楽曲1>レインボーリゾート]]|石川淳|[[夢の泉DX>星のカービィ 夢の泉の物語 ]]「[[寒冷ステージ>レインボーリゾート]]」原曲|| |コロコロカービィ:メモリアル楽曲1||[[コロコロ>コロコロカービィ]]「ノーマルコース」原曲|| |カービィのピンボール:メモリアル楽曲2|池上正|[[ピンボール>カービィのピンボール]]「VS.ボス」原曲|| |[[トリプルデラックス:メモリアル楽曲2>狂花水月]]|安藤浩和|[[TDX>星のカービィ トリプルデラックス]]「[[狂花水月]]」原曲|| |カービィボウル:メモリアル楽曲1|安藤浩和|[[ボウル>カービィボウル]]「コース2:星ステージ」原曲|| |カービィのブロックボール:メモリアル楽曲2||[[ブロックボール>カービィのブロックボール]]「Stage 5」原曲|| |[[ディスカバリー:メモリアル楽曲3>北のホワイトストリート]]|小笠原雄太|[[ディスカバリー>星のカービィ ディスカバリー]]「[[北のホワイトストリート]]」原曲|| |[[カービィのエアライド:メモリアル楽曲2>エアライド:サンドーラ]]|酒井省吾|[[エアライド>カービィのエアライド]]「[[エアライド:サンドーラ]]」原曲|| |[[夢の泉の物語:メモリアル楽曲2>雲の面]]|安藤浩和|[[夢の泉>星のカービィ 夢の泉の物語 ]]「[[雲の面]]」原曲|| |[[スーパーデラックス:メモリアル楽曲2>戦艦ハルバード]]|石川淳|[[SDX>星のカービィ スーパーデラックス]]「[[戦艦ハルバード:甲板>戦艦ハルバード]]」原曲|| |参上! ドロッチェ団:メモリアル楽曲2|石川淳|[[参ドロ>星のカービィ 参上! ドロッチェ団]]「ドロッチェ団のテーマ」原曲|| |星のカービィ2:メモリアル楽曲2|池上正|[[2>星のカービィ2]]「ダークキャッスル」原曲|| |[[星のカービィ64:メモリアル楽曲2>ミラクルマター]]|石川淳|[[64>星のカービィ64]]「[[ミラクルマター]]」原曲|| |コロコロカービィ:メモリアル楽曲2|||| |カービィボウル:メモリアル楽曲2|安藤浩和|[[ボウル>カービィボウル]]「VS.メカデデデ」原曲|| |[[夢の泉デラックス:メモリアル楽曲2>夢の泉]]|石川淳|[[夢の泉DX>星のカービィ 夢の泉の物語 ]]「[[夢の泉]]」原曲|| |[[星のカービィ3:メモリアル楽曲2>VS.ゼロ]]|石川淳|[[3>星のカービィ3]]「[[VS.ゼロ]]」原曲|| |[[スーパーデラックス:メモリアル楽曲3>VS.マルク]]|石川淳|[[SDX>星のカービィ スーパーデラックス]]「[[VS.マルク]]」原曲|| |カービィのエアライド:メモリアル楽曲3|安藤浩和|[[エアライド>カービィのエアライド]]「シティトライアル:街」原曲|| |鏡の大迷宮:メモリアル楽曲2||[[鏡>星のカービィ 鏡の大迷宮]]「ラストボス / 第3形態」原曲|| |[[星のカービィ Wii:メモリアル楽曲3>スカイタワー]]|安藤浩和|[[Wii>星のカービィ Wii]]「[[スカイタワー]]」原曲|| |スターアライズ:メモリアル楽曲3|小笠原雄太|[[スタアラ>星のカービィ スターアライズ]]「アナザーディメンションヒーローズ」原曲|| |ディスカバリー:メモリアル楽曲4|安藤浩和|[[ディスカバリー>星のカービィ ディスカバリー]]「褪せ色のサイコメトラードリーム」原曲|| |[[星のカービィ:メモリアル楽曲2>あしたはあしたのかぜがふく]]|石川淳|[[初代>星のカービィ]]「[[エンディング>あしたはあしたのかぜがふく]]」原曲|| |[[ディスカバリー:メモリアル楽曲5>無敵にGOODBYE NEW WORLD!]]|安藤浩和|[[ディスカバリー>星のカービィ ディスカバリー]]「[[無敵にGOODBYE NEW WORLD!]]」原曲|| |[[Kirby 30th Music Fest:ハル研ドリームバンド楽曲>ヒストリー オブ デデデ]]|小笠原雄太|30周年記念ミュージックフェス「[[ハル研ドリームバンドによるデデデ大王フェス>ヒストリー オブ デデデ]]」原曲&br()[[スタアラ>星のカービィ スターアライズ]]「[[マッチョ オブ デデデ>デデデ大王のテーマ]]」&br()[[ボウル>カービィボウル]]「VS.メカデデデ」&br()[[USDX>星のカービィ スーパーデラックス]]「[[マスクド・デデデのテーマ]]」のメドレー&br()ギター:[[酒井省吾]]、エレキベース:[[安藤浩和]]、ドラム:[[小笠原雄太]]&br()キーボード・フルート・ボーカル:[[大原萌]]、シンセサイザー・パーカッション:[[石川淳]]&br()アルトサックス・ソプラノサックス・ウィンドシンセ:[[池上正]]、デデデ大王CV:熊崎信也|[[第16回>第16回の結果3]]939位&br()[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]68位| |スターアライズ:プレイ特典楽曲1|石川淳|[[スタアラ>星のカービィ スターアライズ]]「フレンズフィールド」原曲|| |スターアライズ:プレイ特典楽曲2|小笠原雄太|[[スタアラ>星のカービィ スターアライズ]]「フォルアースに吹く風」原曲|| |[[スターアライズ:プレイ特典楽曲3>三叉一閃の巫の熱情]]|安藤浩和|[[スタアラ>星のカービィ スターアライズ]]「[[あの星の友だちみんなが、ついているからだ!>三叉一閃の巫の熱情]]」原曲|| |スーパーカービィハンターズ:プレイ特典楽曲1|安藤浩和|[[Sカビハン>スーパーカービィハンターズ]]「グリーンストーリーズ」原曲|| |スーパーカービィハンターズ:プレイ特典楽曲2|櫨本浩|[[Sカビハン>スーパーカービィハンターズ]]「ゆうしゃのちょうせん!クエストボード/ストーリークエスト」原曲|| |[[スーパーカービィハンターズ:プレイ特典楽曲3>最終ボス(夢の泉の物語)]]|櫨本浩|[[Sカビハン>スーパーカービィハンターズ]]「[[ストーリークエスト アナザーナイトメア>最終ボス(夢の泉の物語)]]」原曲|| |カービィファイターズ2:プレイ特典楽曲1|下岡優希|[[ファイターズ2>カービィファイターズ2]]「トレーニングモード」原曲|| |[[カービィファイターズ2:プレイ特典楽曲2>森・自然エリア]]|下岡優希|[[ファイターズ2>カービィファイターズ2]]「[[決戦!やんちゃマインドを超えてゆけ>森・自然エリア]]」原曲|| |カービィファイターズ2:プレイ特典楽曲3|下岡優希|[[ファイターズ2>カービィファイターズ2]]「深き絆の盟友の戦い」原曲|| |[[ディスカバリー:プレイ特典楽曲1>友と夕陽と…]]|小笠原雄太|[[ディスカバリー>星のカービィ ディスカバリー]]「[[SURVIVAL SWORD BOUNCER>友と夕陽と…]]」原曲|| |[[ディスカバリー:プレイ特典楽曲2>マスクド・デデデのテーマ]]|下岡優希|[[ディスカバリー>星のカービィ ディスカバリー]]「[[BAD MASKED WILD:D.D.D.>マスクド・デデデのテーマ]]」原曲|| |[[ディスカバリー:プレイ特典楽曲3>WELCOME TO THE NEW WORLD!]]|小笠原雄太|[[ディスカバリー>星のカービィ ディスカバリー]]「[[WELCOME TO THE NEW WORLD!(Full)>WELCOME TO THE NEW WORLD!]]」原曲|| |Kirby's Ultra Gourmet Memories|下岡優希|キャラおかしコレクションコンプリート&br()[[USDX>星のカービィ スーパーデラックス]]「[[裏 コルクボード>カービィ凱旋]]」「[[激突!グルメレース]]」アレンジ|| |Elegant Afternoon Tea Time|安藤浩和|ホームテーブル グルメランクMAX|| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):ミニゲーム(仮曲名)| |星のカービィ:ボスのテーマ||[[初代>星のカービィ]]「ボスのテーマ」アレンジ|| |カービィボウル:VS.メカデデデ||[[ボウル>カービィボウル]]「VS.メカデデデ」アレンジ|| |カービィボウル:エンディング||[[ボウル>カービィボウル]]「エンディング」アレンジ|| |コロコロカービィ:風船飛行||[[コロコロ>コロコロカービィ]]「風船飛行」アレンジ|| |タッチ!カービィ:ドロシア ソウル||[[タッチ>タッチ!カービィ]]「[[ドロシア ソウル]]」アレンジ|| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):バトルロイヤル(仮曲名)| |GREEN GREENS||[[初代>星のカービィ]]「[[GREEN GREENS]]」アレンジ|| |やきいもシューティング||残り20秒 [[初代>星のカービィ]]「[[やきいもシューティング]]」アレンジ&br()えんちょうタイム [[ロボプラ>星のカービィ ロボボプラネット]]「まさかのコア・カブーラー」アレンジ|| |VS.ボス・VS.デデデ||[[ピンボール>カービィのピンボール]]「VS.ボス」「VS.デデデ」アレンジ|[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]160位| |Stage 5||[[ブロックボール>カービィのブロックボール]]「Stage 5」アレンジ|[[第16回>第16回の結果2]]682位&br()[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]94位&br()[[第2回カービィ>第2回みんなで決める星のカービィBGMランキング]]182位| |VS.ボス||[[ブロックボール>カービィのブロックボール]]「VS.ボス」アレンジ|[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]80位| |デデデ大王のテーマ||[[あつめて>あつめて!カービィ]]「[[てごわいてきだ!>デデデ大王のテーマ]]」アレンジ|| |激突!グルメレース&br()(ピアノで楽しむ 星のカービィ 〜ゲーム音楽セレクション〜)|安藤浩和|[[SDX>星のカービィ スーパーデラックス]]「[[激突!グルメレース]]」アレンジ&br()正式名称|| |VS.コックカワサキ・VS.グリル||[[きっず(SFC)>カービィのきらきらきっず]]「VS.コックカワサキ」「VS.グリル」アレンジ|| |シティトライアル:街(裏)||[[エアライド>カービィのエアライド]]「シティトライアル:街(裏)」アレンジ|[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]161位| |ウルトラスーパーボスバトル||[[Wii>星のカービィ Wii]]「[[ウルトラスーパーボスバトル>必殺!スーパー能力]]」アレンジ|| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):フリーロール(仮曲名)| |フリーロール1|||| |フリーロール2||[[タッチSR>タッチ!カービィ スーパーレインボー]]「旅のはじまり」アレンジ|| |フリーロール3|||| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):その他(仮曲名)| |オープニングムービー|||| |キャラおかしコレクション|||| |きせかえスキン|||| |ごほうびメニュー||[[コロコロ>コロコロカービィ]]「ボーナスステージ」アレンジ|| |ロビー||[[初代>星のカービィ]]「BUBBLY CLOUDS」アレンジ|| |リザルト|||| |クレジット|||| ---- ***紹介映像 #video(https://www.youtube.com/watch?v=mJKXqTVwQQU)
*カービィのグルメフェス 機種:NS 作曲者:[[小笠原雄太]], [[石川淳]], [[酒井省吾]], [[安藤浩和]], [[大原萌]], [[下岡優希]] 開発元:[[HAL研究所]] 発売元:[[任天堂]] 発売日:2022年8月17日 ---- **概要 「[[星のカービィ]]」シリーズの対戦アクションゲームで、ダウンロード専用ソフト。 小さくなったカービィを操作してスイーツのステージ上にあるイチゴを取り合い、食べた数を競うグルメバトルである。 『[[カービィファイターズ2]]』と同様に、バトル終了後のイチゴの数に応じて「グルメランク」が上昇し、それに合わせてサウンドテストも兼ねたごほうびメニューが解放されていく。 これまで本編のサウンドテストでは導入されていた音符の色を分けるシステムが、番外作品としては初めて導入された。 前作『[[星のカービィ ディスカバリー]]』と同様であれば、黄色=小笠原氏 赤色=石川氏 青色=安藤氏 緑色=下岡氏となり、新たに追加された色は『[[カービィのエアライド]]』からの流用曲と照らし合わせると、紫色=酒井氏 橙色=大原氏と考えられる。 過去作からの流用曲はメモリアル楽曲という名で区別されており、紺色の音符は『[[カービィのピンボール]]』の曲等から[[池上正]]氏と推測できる。 30周年記念ミュージックフェスにて熊崎信也氏が語った通り、今作はHAL研サウンドチーム総出であり、過去作のアレンジ曲が多数収録されている。 また『[[星のカービィ スターアライズ]]』『[[スーパーカービィハンターズ]]』、『[[カービィファイターズ2]]』、『[[星のカービィ ディスカバリー]]』をプレイ済みの場合、各作品の曲を三曲ずつ特典楽曲としてごほうびメニューに追加される。 このうち追加された二曲を含めた数曲の音符の色が白色となっているが、これは社外の作曲家を表しているようで、『[[スーパーカービィハンターズ]]』と『[[カービィファイターズ2]]』は共同開発したバンプールの[[櫨本浩]]氏の曲と思われる。 ---- **収録曲 |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):ごほうびメニュー(正式曲名)| |曲名|作・編曲者|補足|順位| |Kirby's Gourmet Fest|安藤浩和|タイトル|| |I'm Hungry Pinker Ball!|小笠原雄太||[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]74位&br()[[第2回カービィ>第2回みんなで決める星のカービィBGMランキング]]247位| |ColorfulCute Candies|石川淳||[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]512位| |Youth Athletic Meet!|下岡優希||| |Fun Drive with You|酒井省吾||[[第2回カービィ>第2回みんなで決める星のカービィBGMランキング]]238位| |Caramel Country Western|安藤浩和||| |Jazz Band of Four Balls|大原萌||| |[[Love Love Alivel>行こうよアライブルモール]]|安藤浩和|[[ディスカバリー>星のカービィ ディスカバリー]]「[[行こうよアライブルモール]]」アレンジ|[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]235位| |[[Seven-Colored Sky>天かける虹]]|大原萌|[[タッチSR>タッチ!カービィ スーパーレインボー]]「[[天かける虹]]」アレンジ|[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]116位| |Winter Days Route 8|安藤浩和|[[ボウル>カービィボウル]]「コース8:雪ステージ」アレンジ|[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]464位| |[[Dance with Painting Witch>ドロシアソーサレス]]|大原萌|[[タッチ>タッチ!カービィ]]「[[ドロシア ソーサレス>ドロシアソーサレス]]」アレンジ|[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]212位| |[[カービィファイターズ2:メモリアル楽曲1>>夢の泉]]|櫨本浩|[[ファイターズ2>カービィファイターズ2]]「[[「夢の泉」裏曲>夢の泉]]」原曲|| |夢の泉の物語:メモリアル楽曲1|安藤浩和|[[夢の泉>星のカービィ 夢の泉の物語 ]]「平地の面」原曲|| |[[Revenge of Steel Wings>戦艦ハルバード]]|安藤浩和|[[SDX>星のカービィ スーパーデラックス]]「[[戦艦ハルバード:艦内>戦艦ハルバード]]」「[[戦艦ハルバード:甲板>戦艦ハルバード]]」アレンジ|[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]88位| |ディスカバリー:メモリアル楽曲1|小笠原雄太|[[ディスカバリー>星のカービィ ディスカバリー]]「新世界をかけぬけて」原曲|| |Colorful Pinball|安藤浩和|[[ピンボール>カービィのピンボール]]「ウィスピーウッズランド」アレンジ|[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]360位| |星のカービィ2:メモリアル楽曲1|池上正|[[2>星のカービィ2]]「ビッグフォレスト」原曲|| |ロボボプラネット:メモリアル楽曲1|安藤浩和|[[ロボプラ>星のカービィ ロボボプラネット]]「マイハッピー☆スイーツタイム♪」原曲|| |[[星のカービィ:メモリアル楽曲1>GREEN GREENS]]|石川淳|[[初代>星のカービィ]]「[[GREEN GREENS]]」原曲|| |Flying in the Clouds|酒井省吾|[[コロコロ>コロコロカービィ]]「水のコース・砂のコース」アレンジ|| |スーパーカービィハンターズ:メモリアル楽曲1|櫨本浩|[[Sカビハン>スーパーカービィハンターズ]]「このせかいをすくえ!しれんクエスト」原曲|| |星のカービィ Wii:メモリアル楽曲1|安藤浩和|[[Wii>星のカービィ Wii]]「ぼうけんのはじまり」原曲|| |Tonight's Light Up Show|酒井省吾||| |スーパーデラックス:メモリアル楽曲1|石川淳|[[SDX>星のカービィ スーパーデラックス]]「ピーナツ平野」原曲|| |ウルトラスーパーデラックス:メモリアル楽曲1|石川淳|[[USDX>星のカービィ スーパーデラックス]]「飛行砲台カブーラー」原曲|| |Polka Dot Cityscape|酒井省吾||| |I'm Hungry Pinker Ball! Ver.2|酒井省吾||| |カービィのピンボール:メモリアル楽曲1|池上正|[[ピンボール>カービィのピンボール]]「ウィスピーウッズランド」原曲(イントロ無し)|| |星のカービィ64:メモリアル楽曲1|石川淳|[[64>星のカービィ64]]「ポップスター」原曲|| |[[鏡の大迷宮:メモリアル楽曲1>森・自然エリア]]||[[鏡>星のカービィ 鏡の大迷宮]]「[[森・自然エリア]]」原曲|| |スターアライズ:メモリアル楽曲1|安藤浩和|[[スタアラ>星のカービィ スターアライズ]]「友ときずなの戦い2」原曲|| |[[星のカービィ3:メモリアル楽曲1>海ステージ(星のカービィ3)]]|石川淳|[[3>星のカービィ3]]「[[海ステージ>海ステージ(星のカービィ3)]]」原曲|| |カービィのエアライド:メモリアル楽曲1|酒井省吾|[[エアライド>カービィのエアライド]]「エアライド:プランテス」原曲|| |参上! ドロッチェ団:メモリアル楽曲1|石川淳|[[参ドロ>星のカービィ 参上! ドロッチェ団]]「タイトル」原曲|| |カービィのブロックボール:メモリアル楽曲1||[[ブロックボール>カービィのブロックボール]]「タイトル」原曲|| |20周年スペシャルコレクション:メモリアル楽曲1|安藤浩和|[[20周年SP>星のカービィ 20周年スペシャルコレクション]]「もっとチャレンジステージ」原曲|| |星のカービィ Wii:メモリアル楽曲2|安藤浩和|[[Wii>星のカービィ Wii]]「彼方からの旅人マホロア」原曲|| |[[ウルトラスーパーデラックス:メモリアル楽曲2>マスクド・デデデのテーマ]]|石川淳|[[USDX>星のカービィ スーパーデラックス]]「[[マスクド・デデデのテーマ]]」原曲|| |トリプルデラックス:メモリアル楽曲1|石川淳|[[TDX>星のカービィ トリプルデラックス]]「浮遊大陸の花畑」原曲|| |20周年スペシャルコレクション:メモリアル楽曲2|安藤浩和|[[20周年SP>星のカービィ 20周年スペシャルコレクション]]「星のカービィ:タイトル」原曲|| |ロボボプラネット:メモリアル楽曲2|石川淳|[[ロボプラ>星のカービィ ロボボプラネット]]「ホワイトオフィス行進曲」原曲|| |カービィファイターズ2:メモリアル楽曲2|安藤浩和|[[ファイターズ2>カービィファイターズ2]]「対戦モード」原曲|| |スターアライズ:メモリアル楽曲2|安藤浩和|[[スタアラ>星のカービィ スターアライズ]]「忘らるる閃光のライトニング」原曲|| |ディスカバリー:メモリアル楽曲2|下岡優希|[[ディスカバリー>星のカービィ ディスカバリー]]「サーキットでGO!」原曲|| |スーパーカービィハンターズ:メモリアル楽曲2|池上正|[[Sカビハン>スーパーカービィハンターズ]]「グリーンツリーメモリーズ from 星のカービィ」原曲|| |[[夢の泉デラックス:メモリアル楽曲1>レインボーリゾート]]|石川淳|[[夢の泉DX>星のカービィ 夢の泉の物語 ]]「[[寒冷ステージ>レインボーリゾート]]」原曲|| |コロコロカービィ:メモリアル楽曲1||[[コロコロ>コロコロカービィ]]「ノーマルコース」原曲|| |カービィのピンボール:メモリアル楽曲2|池上正|[[ピンボール>カービィのピンボール]]「VS.ボス」原曲|| |[[トリプルデラックス:メモリアル楽曲2>狂花水月]]|安藤浩和|[[TDX>星のカービィ トリプルデラックス]]「[[狂花水月]]」原曲|| |カービィボウル:メモリアル楽曲1|安藤浩和|[[ボウル>カービィボウル]]「コース2:星ステージ」原曲|| |カービィのブロックボール:メモリアル楽曲2||[[ブロックボール>カービィのブロックボール]]「Stage 5」原曲|| |[[ディスカバリー:メモリアル楽曲3>北のホワイトストリート]]|小笠原雄太|[[ディスカバリー>星のカービィ ディスカバリー]]「[[北のホワイトストリート]]」原曲|| |[[カービィのエアライド:メモリアル楽曲2>エアライド:サンドーラ]]|酒井省吾|[[エアライド>カービィのエアライド]]「[[エアライド:サンドーラ]]」原曲|| |[[夢の泉の物語:メモリアル楽曲2>雲の面]]|安藤浩和|[[夢の泉>星のカービィ 夢の泉の物語 ]]「[[雲の面]]」原曲|| |[[スーパーデラックス:メモリアル楽曲2>戦艦ハルバード]]|石川淳|[[SDX>星のカービィ スーパーデラックス]]「[[戦艦ハルバード:甲板>戦艦ハルバード]]」原曲|| |参上! ドロッチェ団:メモリアル楽曲2|石川淳|[[参ドロ>星のカービィ 参上! ドロッチェ団]]「ドロッチェ団のテーマ」原曲|| |星のカービィ2:メモリアル楽曲2|池上正|[[2>星のカービィ2]]「ダークキャッスル」原曲|| |[[星のカービィ64:メモリアル楽曲2>ミラクルマター]]|石川淳|[[64>星のカービィ64]]「[[ミラクルマター]]」原曲|| |コロコロカービィ:メモリアル楽曲2|||| |カービィボウル:メモリアル楽曲2|安藤浩和|[[ボウル>カービィボウル]]「VS.メカデデデ」原曲|| |[[夢の泉デラックス:メモリアル楽曲2>夢の泉]]|石川淳|[[夢の泉DX>星のカービィ 夢の泉の物語 ]]「[[夢の泉]]」原曲|| |[[星のカービィ3:メモリアル楽曲2>VS.ゼロ]]|石川淳|[[3>星のカービィ3]]「[[VS.ゼロ]]」原曲|| |[[スーパーデラックス:メモリアル楽曲3>VS.マルク]]|石川淳|[[SDX>星のカービィ スーパーデラックス]]「[[VS.マルク]]」原曲|| |カービィのエアライド:メモリアル楽曲3|安藤浩和|[[エアライド>カービィのエアライド]]「シティトライアル:街」原曲|| |鏡の大迷宮:メモリアル楽曲2||[[鏡>星のカービィ 鏡の大迷宮]]「ラストボス / 第3形態」原曲|| |[[星のカービィ Wii:メモリアル楽曲3>スカイタワー]]|安藤浩和|[[Wii>星のカービィ Wii]]「[[スカイタワー]]」原曲|| |スターアライズ:メモリアル楽曲3|小笠原雄太|[[スタアラ>星のカービィ スターアライズ]]「アナザーディメンションヒーローズ」原曲|| |ディスカバリー:メモリアル楽曲4|安藤浩和|[[ディスカバリー>星のカービィ ディスカバリー]]「褪せ色のサイコメトラードリーム」原曲|| |[[星のカービィ:メモリアル楽曲2>あしたはあしたのかぜがふく]]|石川淳|[[初代>星のカービィ]]「[[エンディング>あしたはあしたのかぜがふく]]」原曲|| |[[ディスカバリー:メモリアル楽曲5>無敵にGOODBYE NEW WORLD!]]|安藤浩和|[[ディスカバリー>星のカービィ ディスカバリー]]「[[無敵にGOODBYE NEW WORLD!]]」原曲|| |[[Kirby 30th Music Fest:ハル研ドリームバンド楽曲>ヒストリー オブ デデデ]]|小笠原雄太|30周年記念ミュージックフェス「[[ハル研ドリームバンドによるデデデ大王フェス>ヒストリー オブ デデデ]]」原曲&br()[[スタアラ>星のカービィ スターアライズ]]「[[マッチョ オブ デデデ>デデデ大王のテーマ]]」&br()[[ボウル>カービィボウル]]「VS.メカデデデ」&br()[[USDX>星のカービィ スーパーデラックス]]「[[マスクド・デデデのテーマ]]」のメドレー&br()ギター:[[酒井省吾]]、エレキベース:[[安藤浩和]]、ドラム:[[小笠原雄太]]&br()キーボード・フルート・ボーカル:[[大原萌]]、シンセサイザー・パーカッション:[[石川淳]]&br()アルトサックス・ソプラノサックス・ウィンドシンセ:[[池上正]]、デデデ大王CV:熊崎信也|[[第16回>第16回の結果3]]939位&br()[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]68位| |スターアライズ:プレイ特典楽曲1|石川淳|[[スタアラ>星のカービィ スターアライズ]]「フレンズフィールド」原曲|| |スターアライズ:プレイ特典楽曲2|小笠原雄太|[[スタアラ>星のカービィ スターアライズ]]「フォルアースに吹く風」原曲|| |[[スターアライズ:プレイ特典楽曲3>三叉一閃の巫の熱情]]|安藤浩和|[[スタアラ>星のカービィ スターアライズ]]「[[あの星の友だちみんなが、ついているからだ!>三叉一閃の巫の熱情]]」原曲|| |スーパーカービィハンターズ:プレイ特典楽曲1|安藤浩和|[[Sカビハン>スーパーカービィハンターズ]]「グリーンストーリーズ」原曲|| |スーパーカービィハンターズ:プレイ特典楽曲2|櫨本浩|[[Sカビハン>スーパーカービィハンターズ]]「ゆうしゃのちょうせん!クエストボード/ストーリークエスト」原曲|| |[[スーパーカービィハンターズ:プレイ特典楽曲3>最終ボス(夢の泉の物語)]]|櫨本浩|[[Sカビハン>スーパーカービィハンターズ]]「[[ストーリークエスト アナザーナイトメア>最終ボス(夢の泉の物語)]]」原曲|| |カービィファイターズ2:プレイ特典楽曲1|下岡優希|[[ファイターズ2>カービィファイターズ2]]「トレーニングモード」原曲|| |[[カービィファイターズ2:プレイ特典楽曲2>森・自然エリア]]|下岡優希|[[ファイターズ2>カービィファイターズ2]]「[[決戦!やんちゃマインドを超えてゆけ>森・自然エリア]]」原曲|| |カービィファイターズ2:プレイ特典楽曲3|下岡優希|[[ファイターズ2>カービィファイターズ2]]「深き絆の盟友の戦い」原曲|| |[[ディスカバリー:プレイ特典楽曲1>SURVIVAL SWORD BOUNCER]]|小笠原雄太|[[ディスカバリー>星のカービィ ディスカバリー]]「[[SURVIVAL SWORD BOUNCER]]」原曲|| |[[ディスカバリー:プレイ特典楽曲2>マスクド・デデデのテーマ]]|下岡優希|[[ディスカバリー>星のカービィ ディスカバリー]]「[[BAD MASKED WILD:D.D.D.>マスクド・デデデのテーマ]]」原曲|| |[[ディスカバリー:プレイ特典楽曲3>WELCOME TO THE NEW WORLD!]]|小笠原雄太|[[ディスカバリー>星のカービィ ディスカバリー]]「[[WELCOME TO THE NEW WORLD!(Full)>WELCOME TO THE NEW WORLD!]]」原曲|| |Kirby's Ultra Gourmet Memories|下岡優希|キャラおかしコレクションコンプリート&br()[[USDX>星のカービィ スーパーデラックス]]「[[裏 コルクボード>カービィ凱旋]]」「[[激突!グルメレース]]」アレンジ|| |Elegant Afternoon Tea Time|安藤浩和|ホームテーブル グルメランクMAX|| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):ミニゲーム(仮曲名)| |星のカービィ:ボスのテーマ||[[初代>星のカービィ]]「ボスのテーマ」アレンジ|| |カービィボウル:VS.メカデデデ||[[ボウル>カービィボウル]]「VS.メカデデデ」アレンジ|| |カービィボウル:エンディング||[[ボウル>カービィボウル]]「エンディング」アレンジ|| |コロコロカービィ:風船飛行||[[コロコロ>コロコロカービィ]]「風船飛行」アレンジ|| |タッチ!カービィ:ドロシア ソウル||[[タッチ>タッチ!カービィ]]「[[ドロシア ソウル]]」アレンジ|| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):バトルロイヤル(仮曲名)| |GREEN GREENS||[[初代>星のカービィ]]「[[GREEN GREENS]]」アレンジ|| |やきいもシューティング||残り20秒 [[初代>星のカービィ]]「[[やきいもシューティング]]」アレンジ&br()えんちょうタイム [[ロボプラ>星のカービィ ロボボプラネット]]「まさかのコア・カブーラー」アレンジ|| |VS.ボス・VS.デデデ||[[ピンボール>カービィのピンボール]]「VS.ボス」「VS.デデデ」アレンジ|[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]160位| |Stage 5||[[ブロックボール>カービィのブロックボール]]「Stage 5」アレンジ|[[第16回>第16回の結果2]]682位&br()[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]94位&br()[[第2回カービィ>第2回みんなで決める星のカービィBGMランキング]]182位| |VS.ボス||[[ブロックボール>カービィのブロックボール]]「VS.ボス」アレンジ|[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]80位| |デデデ大王のテーマ||[[あつめて>あつめて!カービィ]]「[[てごわいてきだ!>デデデ大王のテーマ]]」アレンジ|| |激突!グルメレース&br()(ピアノで楽しむ 星のカービィ 〜ゲーム音楽セレクション〜)|安藤浩和|[[SDX>星のカービィ スーパーデラックス]]「[[激突!グルメレース]]」アレンジ&br()正式名称|| |VS.コックカワサキ・VS.グリル||[[きっず(SFC)>カービィのきらきらきっず]]「VS.コックカワサキ」「VS.グリル」アレンジ|| |シティトライアル:街(裏)||[[エアライド>カービィのエアライド]]「シティトライアル:街(裏)」アレンジ|[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]161位| |ウルトラスーパーボスバトル||[[Wii>星のカービィ Wii]]「[[ウルトラスーパーボスバトル>必殺!スーパー能力]]」アレンジ|| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):フリーロール(仮曲名)| |フリーロール1|||| |フリーロール2||[[タッチSR>タッチ!カービィ スーパーレインボー]]「旅のはじまり」アレンジ|| |フリーロール3|||| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):その他(仮曲名)| |オープニングムービー|||| |キャラおかしコレクション|||| |きせかえスキン|||| |ごほうびメニュー||[[コロコロ>コロコロカービィ]]「ボーナスステージ」アレンジ|| |ロビー||[[初代>星のカービィ]]「BUBBLY CLOUDS」アレンジ|| |リザルト|||| |クレジット|||| ---- ***紹介映像 #video(https://www.youtube.com/watch?v=mJKXqTVwQQU)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: