*MAGICAL PUZZLE POPILS 機種:GG [[作曲者]]:戸室仁人 開発・発売元:テンゲン 発売日:1991年7月12日 ---- **概要 テンゲンが1991年にゲームギア向けに発売したアクションパズルゲーム。 [[タイトー]]で『[[バブルボブル]]』などを手掛けたMTJこと三辻富貴朗氏がデザインを担当している。 三辻氏の実質的な遺作となった。 作曲は[[ナムコ]]で『[[パックマニア]]』、『[[プロ野球ワールドスタジアム]]』に参加した戸室仁人氏が担当。 メインBGMの主題を中心にポップで可愛らしい曲の変奏曲の数々が揃っており、統一感がある。 プログラムは日本国内版[[メガドライブ]]版の『[[マーブルマッドネス]]』を担当した天内潤氏が担当。 天内氏のアップロード動画や雑誌記事によればファミコンや[[PCエンジン]]へのリリース予定もあったようだが、お蔵入りとなった模様。 サウンドテストの入り方: オプション画面で1ボタン+スタートボタンを押すとサウンドテスト画面を開くことが出来る。 方向ボタン上下:SOUND NUMBERを選択 1 or 2ボタン:再生 方向ボタン左右:鍵盤の表示範囲のシフト スタートボタン:終了 ---- **収録曲 (仮曲名, ゲーム進行順) |No. &footnote(サウンドテストでのSOUND NUMBER){}|曲名|補足|順位| |1|TENGENロゴ||| |19|タイトル||| |17|デモ|タイトル画面で放置 or 1ボタン|| |20|オープニング1||| |21|オープニング2||| |22|ラウンドセレクト||| |23|メインテーマ||| |28|SORRY, NO BONUS.|STANDARD以上のSTEP数でクリア リザルト画面|| |29|PERFECT STEP|PERFECT STEPでクリアジングル|| |25|GOOD!! / EXCELLENT!!|GOOD!!:STANDARD未満のSTEP数だが新記録でなくクリア リザルト画面&br()EXCELLENT!!:STANDARD未満のSTEP数かつ新記録でクリア リザルト画面|| |26|ラウンド解放|ROUND 4n (~76)クリア後デモ&br()BRAVO!! ちょうせんて゛きる ラウンドがふえました!|| |24|オールクリア|全ラウンドクリア&br()全ラウンドパーフェクトクリア|| |30|エンディング||| |31|ネームエントリー|IQ BEST 5!|| |32|ネームエントリー終了||| |27|ゲームオーバー|GAME OVER|| |34|マップエディット|MAP EDITモードBGM|| |18|||| |33|||| ---- **PV ***FC ポピルズのBGMメドレー(テストモードより) &youtube(https://youtu.be/qLpnF313Jwo) 天内潤氏がアップロードしているファミコン版プロトタイプの動画(サウンドテスト) ***FC ポピルズのデモ画面 &youtube(https://youtu.be/fURk_a8OBgg) 天内潤氏がアップロードしているファミコン版プロトタイプの動画(デモ画面) ***PCE ポピルズのデモ&プレイ画面 &youtube(https://youtu.be/wsvmqVdh3Do) 天内潤氏がアップロードしている[[PCエンジン]]版プロトタイプの動画