麻雀学園 卒業編

「麻雀学園 卒業編」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

麻雀学園 卒業編 - (2025/05/31 (土) 08:08:52) のソース

*麻雀学園 卒業編
***七対子: 一萬去って また一萬
機種:AC
作曲者:[[藤田晴美]] (([[藤田晴美氏のツイート>>https://twitter.com/soundfujita/status/1632352096241733633]]より)) 他二、三名 (([[藤田晴美氏のツイート>>https://twitter.com/soundfujita/status/1289120570139766784]]より、「三人か四人で手分けして曲を作った」としていることから)) ((藤田氏は「三人で作曲した」としている[[ツイート>>https://twitter.com/soundfujita/status/1289360927754555392]]もしている))
開発元:[[カプコン]]
発売元:ユウガ
発売日:1988年2月 (麻雀学園)、1988年 (七対子)
----
**概要
カプコンにより開発され、1988年にカプコンCEOの判断によりユウガ ((アイビー化粧品の本社が1984年4月に移転してきたアイビービルの5Fに事務所があった模様)) から発売された業務用脱衣麻雀ゲーム。
タイトル画面やタイトルコールからも分かる通り、タイトルの読みは『マージャン&bold(){アカデミー} そつぎょうへん』である。
ちなみに『卒業編』とあるが、無印バージョンなどが存在するという訳ではない。
和了時にHボタンを連打することで女性にイタズラができるユニークなシステムが好評となる。
ヒットタイトルとなり、当時経営難だったカプコンを陰ながら救った作品である。

作曲は、カプコンに所属していた藤田晴美氏を含む三人か四人で手分けして担当したことが明らかになっている。
// 後のシリーズ作品である『[[麻雀学園2>麻雀学園2 学園長の復讐]]』に[[河本圭代]]氏、『スーパーMAHJONG(禁)版』に[[下村陽子]]氏が参加したこともあり、混同されているケースも多い。
// ただ本作は「当時のスタッフ総出で作り上げた」と語られていることからや作風から藤田氏以外のサウンドメンバーが参加している。

マイルドバージョン的なポジションの作品として、『&bold(){七対子: 一萬去って また一萬}』がある。
音楽・グラフィックはほぼ流用されているが、ステージ順やイタズラシステムの除外などの変更がなされている。
新規にユウガロゴが使用されているが、ROM中にはカプコンのほか、[[セガ]]や[[タイトー]]のロゴも眠っている。

ポーカーゲームで本作のグラフィックを流用している作品として『ポーカーレディース』があるが、サウンドは全く異なる。

(関連作:ポーカーレディース 次作:[[麻雀学園2 学園長の復讐]])
----
**収録曲 (仮曲名)
|曲名|作・編曲者|補足|順位|
|対局相手紹介デモ||七対子ではSTAGE 1でのみ再生||
|ツミコミ技選択||STAGE 2以降、POWERが溜まっている場合に挿入||
|対局BGM 1||(麻雀学園)&br()STAGE 1 竜王の間 小泉さやか&br()STAGE 2 鬼神の間 秋本 沙織&br()STAGE 3 修羅の間 後藤麻里絵&br()(七対子)&br()STAGE 3 白鷺の間 伊藤 志保&br()STAGE 8 修羅の間 後藤麻里絵||
|対局BGM 2||(麻雀学園)&br()STAGE 4 天狼の間 中山久美子&br()STAGE 7 孤鷲の間 島崎 愛&br()(七対子)&br()STAGE 4 孤鷲の間 島崎 愛&br()STAGE 7 天狼の間 中山久美子||
|対局BGM 3||(麻雀学園)&br()STAGE 5 孔雀の間 速見 唯&br()STAGE 6 水鳥の間 麻生美沙子&br()(七対子)&br()STAGE 1 孔雀の間 速見 唯&br()STAGE 5 鬼神の間 秋本 沙織&br()STAGE 9 鳳凰の間 脇坂 圭子||
|対局BGM 4||(麻雀学園)&br()STAGE 8 白鷺の間 伊藤 志保&br()STAGE 9 鳳凰の間 脇坂 圭子&br()(七対子)&br()STAGE 2 水鳥の間 麻生美沙子&br()STAGE 6 竜王の間 小泉さやか||
|自分が立直BGM||||
|相手が立直BGM||||
|流局||||
|自分が和了||||
|イタズラBGM|藤田晴美 &footnote([[藤田晴美氏のツイート>>https://twitter.com/soundfujita/status/1289032352027402240]]より){}|七対子では未使用||
|ステージクリア||||
|オールクリア||CONGRATULATIONS~成績優秀者名登録||
|ランキング表示||BEST5||
|相手が和了||||
|コンティニュー||||
|コンティニュー決定||再試験||
|ゲームオーバー||GAME OVER&br()オールクリア時はGAME・OVER||
|ネームエントリー||非オールクリア時成績優秀者名登録||