*BOMBER MAN WORLD 機種:AC 作曲者:[[御守郁子]] 開発・発売元:[[アイレム]] ライセンス:[[ハドソン]] 発売日:1992年6月 ---- **概要 アーケードで稼働したアイレム製[[ボンバーマン]]の2作目。 タイトルの由来は世界各国を周ることから。PSの『[[ボンバーマンワールド]]』とは関連性はない。 前作同様どちらのモードも家庭用のボンバーマンに比べて難易度が高い。 サウンドはアイレム東京開発課(旧タムテックス)所属の御守郁子氏が担当。 前作からの楽曲のアレンジと全追加曲の作曲、前作からの共通効果音とボイスを除く全効果音を担当したとのこと。 (前作:ボンバーマン (AC)) ---- **収録曲 (一部を除き仮曲名) |曲名|作・編曲者|補足|順位| |モードセレクト|作:不詳&br()編:御守郁子|SELECT A GAME MODE&br()原曲:『ボンバーマン (AC)』よりモードセレクト|| |ノーマルゲーム オープニング|御守郁子||| |ワールドマップ|~|NORMAL GAME: WORLD MAP|| |ゲームスタート|作:不詳&br()編:御守郁子|GAME START (モード共通)&br()原曲:『ボンバーマン (AC)』よりゲームスタート|| |BGM1|御守郁子|NORMAL GAME: AREA 1, 4&br()正式曲名|| |BGM2|~|NORMAL GAME: AREA 2, 5|| |BGM3|~|NORMAL GAME: AREA 3, 6|| |ボーナスステージ|~|NORMAL GAME: BONUS STAGE|| |ボス|~|NORMAL GAME: AREA 1-6&br()NORMAL GAME: AREA 2-6&br()NORMAL GAME: AREA 4-6&br()NORMAL GAME: AREA 5-6&br()NORMAL GAME: AREA 5-6|| |キングボンバー|~|NORMAL GAME: AREA 6-6|| |ステージクリア|~||| |エンディング|~|NORMAL GAME: エンディング~おしまい|| |タイムアップ|作:不詳&br()編:御守郁子|TIME UP !!&br()原曲:『ボンバーマン (AC)』よりタイムアップ|| |コンティニュー|~|CONTINUE&br()原曲:『ボンバーマン (AC)』よりコンティニュー|| |ゲームオーバー|~|GAME OVER&br()原曲:『ボンバーマン (AC)』よりゲームオーバー|| |ネームエントリー|~|BEST 5 RANKING&br()原曲:『ボンバーマン (AC)』よりネームエントリー|| |途中参加受付|御守郁子|Vs SUPER GAME: 途中参加受付中!|| |Vsスーパーゲーム オープニング|~||| |バトルBGM1|~|Vs SUPER GAME: LEVEL 1, 4, 7 MATCH|| |バトルBGM2|~|Vs SUPER GAME: LEVEL 2, 5, 8 MATCH|| |バトルBGM3|~|Vs SUPER GAME: LEVEL 3, 6, 9以降 MATCH|| |バトル勝利(通常)|作:不詳&br()編:御守郁子|Vs SUPER GAME: YOU ARE THE CHAMPION!&br()原曲:『ボンバーマン (AC)』よりバトル勝利|| |バトル勝利(ニューレコード)|御守郁子|Vs SUPER GAME: NEW RECORD!! (勝利回数記録更新時)|| |バトル敗北|作:不詳&br()編:御守郁子|Vs SUPER GAME: OH,MY GOD!&br()原曲:『ボンバーマン (AC)』よりバトル敗北|| ---- **サウンドトラック ***ボンバーマン ザ ミュージック #amazon(B000AM4OWI) 「BGM1」を収録。