ロードス島戦記Ⅱ 五色の魔竜

「ロードス島戦記Ⅱ 五色の魔竜」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ロードス島戦記Ⅱ 五色の魔竜 - (2025/06/02 (月) 19:01:17) のソース

*ロードス島戦記Ⅱ 五色の魔竜
機種:PC-9801 / X68k、PC-9821、FM-TOWNS / Windows95
作曲・編曲者:入間次朗(入交英雄)、石井修一郎([[風水嵯峨]])
開発元:ハミングバードソフト
発売元:ハミングバードソフト (Windows95版は[[マイクロキャビン]])
発売年:1991年(PC-9801) / 1992年(X68k)、1994年(PC-9821、FM-TOWNS) / 1997年(Windwos95)
----
**概要
ハミングバードソフトが発売したRPG。
『[[ロードス島戦記 灰色の魔女]]』の続編。

ファンディスク『ロードス島戦記 福神漬2』にはサウンドギャラリーがあり、本作のBGMを聴ける。(エンディング曲を除く)

----
**収録曲
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):|
|曲名|作曲・編曲者|補足|順位|
|闇の洞窟|入間次朗|ダンジョン(洞窟系)||
|迷宮伝説||ダンジョン(建物系)||
|カオス「魔の城」|入間次朗|ラストダンジョン(コンクァラー)||
|ラン・アウト|入間次朗|ダンジョン(地下迷宮)||
|地平の果て|入間次朗|フィールド||
|バッファローサーガ||フィールド(隊商護衛中)||
|バトル・オブ・ファイヤ|入間次朗|バトル曲||
|サーカス広場||街||
|地底探検||市場||
|デザート・アンド・ロック||盗賊ギルド||
|ダウン・タウン||グリフ族||
|ブラック・マーケット||イベント||
|安息の街||帰らずの森||
|酒場の大道芸人||酒場||
|悪の巣窟||||
|妖精の踊り||異次元||
|想い出のパヴァーヌ|入間次朗|ゲームオーバー||
|勝利の行進||王城||
|ロードスの危機|入間次朗|オープニング曲2(邪竜ナース討伐)||
|魔導師バグナード|入間次朗|ラストバトル1(黒の導師バグナード)||
|湖底の記憶|石井修一郎|オープニング曲1、誓約の湖||
|飛翔|石井修一郎|オープニング曲3||
|暁の道||起動メニュー||
|胎動||||
|友達||||
|渦巻く欲望||暗黒神ファラリス||
|輝ける正義||至高神ファリス||
|奇跡||寺院||
|恵||大地母神マーファ||
|かなしき運命||黒衣の騎士アシュラム||
|傭兵王|石井修一郎|カシュー王||
|大地の怒り||青竜島イベント||
|勇ましき騎兵||シャイニングヒル攻城戦||
|閉じ込められた街||||
|紺碧の水平線||海戦||
|約束|石井修一郎|誓約の湖イベント||
|金鱗の竜王||金竜マイセン||
|苦悩の挫折||ミッション失敗||
|ささやかな喜び||ミッション成功||
|その頃・・・||||
|許して! 女王様||||
|夢||||
|試練||悪霊払いミッション||
|安らぎ||冒険者ギルド||
|穏やかなる時||ウィザーズカレッジ||
|村||村||
|港||港||
|新たなる緊張||連合軍司令部(シャドーシティー)||
|邪神復活|石井修一郎|ラストバトル2(邪神カーディス)||
|追憶|石井修一郎|エンディング曲1||
|フライト・オブ・ザ・エレメンツ|石井修一郎|エンディング曲2||

----
**サウンドトラック
***ロ―ドス島戦記クロニクル Ⅰ&Ⅱ PC-9801ver. SOUND TRACKS
2022年にプロジェクトEGGが発売した詰め合わせパッケージ『ロードス島戦記クロニクル』の付属CD。
『灰色の魔女(PC98版)』と『五色の魔竜(PC98版)』のオリジナルサウンドを収録。
灰色の魔女:Disc1 Track1~26
五色の魔竜:Disc1 Track27~41、Disc2 Track1~37

***Symphonic-House from Record of Lodoss War II Arrange Sound アレンジ・サウンド・ロードス島戦記Ⅱ-五色の魔竜-
#amazon(B000064X2D)
12トラック15曲収録。

**関連動画
***ロードス島戦記II 五色の魔竜 for PC-9801
#video(https://www.youtube.com/watch?v=puB1OmdVF-s)
***ロードス島戦記クロニクル 紹介PV
#video(https://www.youtube.com/watch?v=M7shRV2RLzY)