星のカービィ 鏡の大迷宮

「星のカービィ 鏡の大迷宮」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

星のカービィ 鏡の大迷宮 - (2025/05/08 (木) 22:07:12) のソース

*星のカービィ 鏡の大迷宮
機種:GBA
作曲者:[[伊勢村篤義]], [[稲垣博信]]
開発元:[[HAL研究所]],フラグシップ
発売元:[[任天堂]]
発売年:2004年4月15日
----
**概要
星のカービィシリーズの15作目。
従来作より探索に重点が置かれた作品。『[[星のカービィ スーパーデラックス]]』の洞窟大作戦に似ていると言われることも。
サウンド制作はディンプスの伊勢村氏と稲垣氏が担当。
ちなみに桜井政博氏は発売の前年にHAL研究所を退社している。
そのため桜井氏がHAL研究所在籍時代に関わった最後のカービィ作品である。
桜井氏が次に星のカービィシリーズに関わるのは、21年後の『カービィのエアライダー』となる。

(前作(リメイクを除く):[[星のカービィ64]] 前作:[[星のカービィ 夢の泉デラックス>星のカービィ 夢の泉の物語]] 次作:[[星のカービィ 参上! ドロッチェ団]])
----
**収録曲 (サウンドプレイヤー順)
||曲名|作・編曲者|補足|順位|
|00|タイトル||タイトル画面||
|01|セレクト|石川淳|ファイルセレクト画面&br()[[夢の泉デラックス>星のカービィ 夢の泉の物語]]の流用||
|02|迷宮入り口ステージ||チュートリアルステージ||
|03|スタートステージ||セントラルサークル||
|04|[[森・自然エリア]]||エリア1 RAINBOW ROUTE|[[横スクロール>みんなで決める横スクロールアクションステージBGMベスト100]]67位&br()[[GBA>みんなで決めるゲームボーイアドバンスBGMベスト100]]5位&br()[[カービィ>みんなで決める星のカービィBGMベスト100]]49位&br()[[第2回カービィ>第2回みんなで決める星のカービィBGMランキング]]33位&br()[[第2回掘り出し>第2回みんなで掘り出すゲーム音楽ベスト100の結果]]26位&br()[[一面>みんなで決める一面BGMランキング]]27位&br()[[2000年~2007年>みんなで決める2000年~2007年の名曲ランキング]]90位|
|05|炎・溶岩エリア||エリア4 MUSTARD MOUNTAIN||
|06|氷・水晶エリア||エリア7 PEPPERMINT PALACE|[[冬・雪・氷>みんなで決める冬・雪・氷BGMランキング]]41位&br()[[カービィ>みんなで決める星のカービィBGMベスト100]]199位|
|07|洞窟・岩場エリア||エリア3 CABBAGE CAVERN||
|08|城・建造物エリア||エリア2 MOONLIGHT MANSION&br()エリア5 CARROT CASTLE||
|09|遺跡エリア||エリア8 RADISH RUINS||
|10|宇宙エリア||エリア9 CANDY CONSTELLATION|[[GBA>みんなで決めるゲームボーイアドバンスBGMベスト100]]45位&br()[[カービィ>みんなで決める星のカービィBGMベスト100]]42位&br()[[第2回カービィ>第2回みんなで決める星のカービィBGMランキング]]65位&br()[[宇宙>みんなで決める宇宙曲ランキング]]9位|
|11|深海エリア||エリア6 OLIVE OCEAN|[[横スクロール>みんなで決める横スクロールアクションステージBGMベスト100]]161位&br()[[GBA>みんなで決めるゲームボーイアドバンスBGMベスト100]]115位&br()[[カービィ>みんなで決める星のカービィBGMベスト100]]168位&br()[[第2回カービィ>第2回みんなで決める星のカービィBGMランキング]]148位|
|12|ボス||中ボス戦||
|13|ダークメタナイト||ダークメタナイト戦|[[カービィ>みんなで決める星のカービィBGMベスト100]]208位|
|14|ラストボス / 第1形態||通常ボス戦&br()ダークマインド(人型)||
|15|ラストボス / 第2形態||ダークマインド(ゼロ型)|[[GBA>みんなで決めるゲームボーイアドバンスBGMベスト100]]106位&br()[[カービィ>みんなで決める星のカービィBGMベスト100]]65位&br()[[第2回カービィ>第2回みんなで決める星のカービィBGMランキング]]201位&br()[[第2回ラストバトル>第2回みんなで決めるラストバトルBGMベスト100]]92位&br()[[2000年~2007年>みんなで決める2000年~2007年の名曲ランキング]]192位|
|16|ラストボス / 第3形態||ダークマインド(STG)||
|17|エンディング||エンディングデモ|[[第2回エンディング>第2回みんなで決めるエンディングBGMベスト100の結果]]308位|
|18|||ギガントパンチで1位||
|19|||ミス||
|20|ゴールゲーム||ワープスターでアイテムを取るミニゲーム||
|21|クリアダンス||ボス戦終了後のクリアダンス&br()[[夢の泉デラックス>星のカービィ 夢の泉の物語]]の流用||
|22|||クリアダンス / ショート&br()[[夢の泉デラックス>星のカービィ 夢の泉の物語]]の流用||
|23|ダークメタナイト登場||ダークメタナイト戦前のデモ||
|24|オープニング||タイトル画面放置で流れるデモ||
|25|~||~||
|26|||ダークマインド(STG)直前||
|27|ギガトンパンチ||ギガントパンチプレイBGM||
|28|なみのりスターライド||なみのりスターライドプレイBGM||
|29|スタートカウント||なみのりスターライド開始時&br()[[夢の泉デラックス>星のカービィ 夢の泉の物語]]の流用||
|30|ゴール!||なみのりスターライドでゴール&br()[[夢の泉デラックス>星のカービィ 夢の泉の物語]]の流用||
|31|試合終了~失敗||ミニゲームで敗北&br()[[夢の泉デラックス>星のカービィ 夢の泉の物語]]の流用||
|32|||なみのりスターライドで1位&br()[[夢の泉デラックス>星のカービィ 夢の泉の物語]]「サブゲーム2位・3位」の流用||
|33|パーフェクト!(1位)||刹那のつまみ食いで1位&br()[[夢の泉デラックス>星のカービィ 夢の泉の物語]]の流用||
|34|刹那のつまみ食い||刹那のつまみ食いプレイBGM||
|35|うまくいった!(2位)||刹那のつまみ食いで2位||
|36|クリア||ボス撃破&br()[[夢の泉デラックス>星のカービィ 夢の泉の物語]]の流用||
|37|無敵||無敵状態&br()[[夢の泉デラックス>星のカービィ 夢の泉の物語]]の流用||
|38|ゲームオーバー||「かちぬきボスバトル」ゲームオーバーBGM &footnote(メインゲームではゲームオーバー画面が存在せず、残機0の状態でミスをすると強制コンティニューとなり、自動的にセントラルサークルに戻される。)&br()[[夢の泉デラックス>星のカービィ 夢の泉の物語]]の流用||
|39|||未使用曲1&br()「ギガトンパンチ」別バージョン||
|40|||未使用曲2&br()「刹那のつまみ食い」別バージョン||
|41|||未使用曲3||
----
**サウンドトラック
***星のカービィ 鏡の大迷宮 サウンド+ 
#image(http://vignette3.wikia.nocookie.net/kirby/images/1/1d/KatAM_ost.jpg/revision/latest/scale-to-width/180?cb=20120914143654&path-prefix=ja,width=160,height=160)

***プレイ映像
#video(https://www.youtube.com/watch?v=7N6GtNHBeJA)