*アークザラッド3 機種:PS 作曲者:[[安藤まさひろ]] 開発元:アーク・エンターテインメント, ダイナマイト 発売元:[[SCE>ソニー・インタラクティブエンタテインメント]] 発売年:1999年10月28日 ---- **概要 『[[アークザラッド2]]』の続編。前作から3年後の世界が舞台。 本来は『2』で完結する予定だったが人気があったので制作された。 ギルド仕事によってストーリーが進行する。 BGMは前作、[[前々作>アークザラッド]]と作曲を担当してきた安藤まさひろ。 氏らしい激しい曲が聴きどころ。 ---- **収録曲 |曲名|補足|順位| |[[アークザラッドのテーマ]]|オープニングテーマ&br()編曲:[[大島ミチル]]|| |大災害|空中城復活ムービー|| |サシャ村||| |ルッツのテーマ||| |侵入者||| |エリア移動|エリアマップ|| |アレクのテーマ|テンガロン戦など|| |戦闘1|トーデの橋の戦闘など|| |イティオ|イディオの街|| |ギルド|ハンターギルド|| |危機一髪||| |感謝||| |滝の洞窟||| |戦闘2|滝の洞窟での戦闘など|| |決意|ラグナーク|| |コミカルミュージック||| |空き家||| |フリーバトルエリア||| |ワールドマップ||| |港町リノ||| |テオのテーマ||| |モンスター協会||| |神殿||| |哀しみ||| |ベルニカ村||| |シスターリーザの牧場||| |喜び||| |戦闘3|デンジャードームでの戦闘など|| |協会集落||| |アイテム協会||| |ウエポン協会||| |ギスレム||| |シェリルのテーマ||| |アカデミー|アカデミー支部・巨大戦艦など|| |シュウのテーマ|[[アークザラッド2]]の同名曲のアレンジ|| |テスタ||| |戦闘4|虹色の橋団最終戦など|| |トッシュのテーマ||| |パンディラ||| |戦闘5|氷の回廊の戦闘など|| |ペイサス|[[アークザラッド]]「グレイシーヌ」のアレンジ|| |マーシアのテーマ||| |術法学院||| |戦闘6|クリフ・ギガント戦など|| |パルトス||| |ヴェルハルトのテーマ||| |パルトス闘技場||| |怒り|シュタイングラーフ戦など|| |教授のテーマ||| |迷宮||| |アンリエッタのテーマ||| |WAYTOTHEEARTH|歌:こばやしるみ&br()編曲:大島ミチル|| |フェラトゥ||| |エルボ岬・地下遺跡||| |[[エルクのテーマ]]|[[アークザラッド2]]の同名曲アレンジ|| |[[戦闘7>戦闘7(アークザラッド3)]]|アカデミー戦|[[第3回>第3回の結果2]]401位&br()[[初代PS>みんなで決める初代プレイステーションBGMベスト100]]287位| |ラストバトル|暗黒の支配者(第二形態)戦|| |WAYTOTHEEARTH(英詞)|エンディングムービー&br()歌:こばやしるみ&br()編曲:大島ミチル|| |アークザラッドのテーマ(スローバージョン)|スタッフロール|| ---- **サウンドトラック ***アークザラッドIII オリジナルサウンドトラック #amazon(B00005HV3O)