*ちびロボ! **Wiiであそぶ ちびロボ! 機種:GC,Wii 作曲者:[[谷口博史]] 開発元:スキップ 発売元:[[任天堂]] 発売年:2005,2009 ---- **概要 『[[ギフトピア]]』に続く、任天堂×スキップによるアクションアドベンチャー。「ちびロボ!」シリーズの1作目 当初はバンダイから発売される予定で開発が進められていたが、任天堂側からの働きかけにより発売元が変更された経緯を持つ。 そのため作中に「[[たまごっち>ゲームで発見!!たまごっち]]」が登場している。 サウンドトラックは単体での発売ではなく、小学館発行の公式ガイドブック付属という形で流通している。 ---- **収録曲 |曲名|作・編曲者|補足|順位| |ちびロボ!|||[[第2回オープニング>第2回みんなで決めるオープニングBGMベスト100の結果]]190位| |メニュー|||| |Happy Birthday|||| |ちびロボ登場|||| |白昼堂々|||| |夜遊び|||| |目指せスーパーちびロボ|||| |昼下がりのマダム|||| |夫婦とんちき|||| |ツールゲット|||| |注射器で掛けろ|||| |歯ブラシで擦れ|||| |レーダーで探れ|||| |スプーンで打て|||| |ちびパソ・オンラインショップ|||| |乙女の思考|||| |いとしのあの方|||| |おやおや?|||| |行け!宇宙刑事ギッチョマン|||| |異次元空間どこだかドア|||| |出現!ミニスパイダー|||| |棺の中から|||| |意気地無しの恋|||| |由々しき出来事|||| |置き去りにされた記憶|||| |おうちが白亜紀|||| |うちが何とかしたる|||| |恐怖の木製船長|||| |在りし日の思い出|||| |注文の多い海賊|||| |いざ、出航|||| |祝賀|||| |UFO襲来|||| |タイムスリップ|||| |一息入れましょう|||| |そーどどどー|||| |Honeyholic|||| |恍惚のおそそ|||| |パワーアップチップ|||| |TERIYAKIブルース|||| |Funkmaster Flower Train|||| |種をまいたらお芽でとう|||| |アンニュイ|||| |葬送|||| |ハッピー清算|||| |閃光のコズミック・マンボ|||| |雨に打たれて|||| |お肉は空気をよく抜いておいて下さい|||| |ランキングアップ|||| |迷宮の配水管|||| |今日も我らが鬼軍曹|||| |思い通りに転がしたい世の中|||| |オレのアメ車でイカしたる|||| |N-WING Specialist|||| |時計台の歓迎|||| |今日も一日お疲れ様でした|||| |ミドルスパイダー登場|||| |戒厳令発動|||| |30秒対決|||| |憂鬱なリビング|||| |恐怖 エスカレート|||| |最終対決|||| |家族に平和が戻る時|||| |デカロボパーツゲット|||| |立ち上がるデカロボ|||| |エスコート・エスカレート|||| |スタッフロール|||| |優勝|||| |裏庭の風景|||| ---- **サウンドトラック ***ちびロボ!サウンドトラック盤CD #amazon(4091062520) 任天堂公式ガイドブック付属