*実況パワフルプロ野球4 機種:N64 サウンド:[[上原和彦]]、井上秀登、[[木村雅彦]]、上西隆仁、大久保悟 開発元:[[コナミコンピュータエンタテインメント大阪>コナミ]] 発売元:[[コナミ]] 発売年:1997年3月14日 ---- **概要 「パワプロ」シリーズ第4作目。シリーズ初のNINTENDO64用ソフト。 サクセスはパワプロ3の強化版で、シナリオモードが省かれている。 新ハード1作目ということでややツメの甘い点があり、決して評価は高くないが酷い作品というワケでもない。 3Dグラフィックで描かれた球場は当時並行して展開されていた他機種版でのサブシリーズ(主に年号表記のタイトル)で実現するまでに2年以上を要し、当時としては非常に先進的なものであった。 サウンド担当者はスタッフロールに記載があるが、作曲者はサントラのライナーノーツにも書かれておらず不明。 (前作:[[実況パワフルプロ野球3]] 次作:[[実況パワフルプロ野球5]]) ---- **収録曲 |曲名|作・編曲者|補足|順位| |オープニング||オープニング|[[コナミ>みんなで決めるKONAMIのゲーム音楽BEST100の結果]]188位| |セレクト|『パワプロ3』の「ペナント エンディング2」のアレンジ|モードセレクト|[[1990年代>みんなで決める1990年代の名曲ランキング]]114位| |キャンプ||キャンプ|| |結果表示||試合結果|| |冬||サクセスモード|| |春||~|| |夏||~|| |秋||~|| |ダイジョーブ博士||~|| |試合勝ち||~|| |試合負け||~|| |ハッピーエンド||~|| |バッドエンド||~|| |能力画面||~|| |ペナント優勝||~|| |ペナント エンディング1||~|| |ペナント エンディング2||~|| ---- **サウンドトラック ***実況パワフルプロ野球 パワプロ音楽館 #amazon(B00007DXS2)