*アスレチック 収録作品:[[スーパーマリオ ヨッシーアイランド]][SFC] 作曲者:[[近藤浩治]] ---- **概要 曲名の通り、本作のアスレチック系ステージで流れるBGM。 のほほんとした地上ステージの「おはなばたけ」とは対照的な、終始アップテンポなリズムで明るく楽しいメロディが特徴的。 良曲が多い本作の中でも、ラスボス戦の「[[クッパ]]」と並んで高い人気を集めている曲である。 ただしこの曲が流れるステージは空中ステージや強制スクロールステージなど難易度の高いものが多く、楽しげな雰囲気とは裏腹にプレイヤーが気を引き締める曲でもある。 『[[スマブラX>大乱闘スマッシュブラザーズX]]』では、南国の雰囲気を強調したアレンジが成されており、曲の最後に「クッパ」のイントロが加わっている。 『[[マリオカート8 デラックス]]』ではDLC追加コース「ヨッシーアイランド」に採用。 バイオリンをメインにしたアレンジが施されているほか、「スタートグリッド」(レース開始)~本曲(レース中)~「ゴールイン」「リザルト」(ゴール)とという原作のステージの流れがBGMで再現されている。 「リザルト」が専用曲となっているのは、他に「[[ビッグブルー>BIG BLUE]]」と「[[どうぶつの森]]」があるが、「ゴールイン」と「リザルト」まで専用というのは流石にこのステージのみ。 そしてコース内容も原作要素がフルに導入され、原作SEも多数組み込んだ、原作愛に満ちた凄まじい出来栄えとなっている。 ---- **過去ランキング順位 ***スーパーマリオ ヨッシーアイランド「アスレチック」 [[第6回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第6回の結果2]] 646位 [[第7回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第7回の結果3]] 703位 [[第8回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第8回の結果3]] 821位 [[第9回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第9回の結果3]] 788位 [[第16回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第16回の結果2]] 405位 [[みんなで決める任天堂ゲーム音楽ベスト100]] 31位 [[第2回 みんなで決める任天堂ゲーム音楽ベスト100]] 45位 [[第3回みんなで決める任天堂ゲーム音楽ベスト100]] 16位 [[みんなで決める横スクロールアクションステージBGMベスト100]] 22位 [[みんなで決めるスーパーファミコンBGMベスト100]] 29位 [[みんなで決めるマリオシリーズBGMランキング]] 33位 [[みんなで決める1990年代の名曲ランキング]] 102位 ***大乱闘スマッシュブラザーズX「アスレチック」 [[みんなで決める大乱闘スマッシュブラザーズBGMランキング]] 238位 ***マリオカート8 デラックス「ヨッシーアイランド」 [[第16回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第16回の結果]] 263位 [[第17回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第17回の結果]] 141位 [[みんなで決める2023年の新曲ゲーム音楽ランキング>みんなで決める2023年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]] 11位 ---- **サウンドトラック ***スーパーマリオ ヨッシーアイランド オリジナル・サウンド・ヴァージョン #amazon(B00005FNW1)