*高機動戦闘メカ ヴォルガードII 機種:FC [[作曲者]]:[[斉藤康仁]] 発売元:デービーソフト 発売年:1985年 ---- **概要 パソコン用のゲーム『ヴォルガード』の続編。 ファミコン初期のSTGの名作として評価の高い作品であり、音楽の人気も高い。 しかしSEは『[[頭脳戦艦ガル]]』のものとほぼ同じ。 ただ『ヴォルガードII』発売の1週間後に『[[頭脳戦艦ガル]]』が発売されたため、どちらかというと『[[頭脳戦艦ガル]]』が『ヴォルガードII』のSEを流用していると言える。 オプションを取るとBGMが変化するが、そのBGMに攻略本で歌詞が載っているのは結構有名。 ちなみに歌詞の作詞も[[作曲者]]の斉藤氏によるもの。 「公式に歌詞がついた世界初のゲーム音楽」と認知されているらしい。 ただし本作の4か月前に発売された『[[アストロロボSASA]]』にも歌詞付きのBGMがある。 ---- **収録曲 |曲名|歌詞|順位| |タイトル画面||| |スタート直後||| |連射のテーマ|連射 連射 付いたぞ連射&br()凄い連射 連射連射&br()もうこれで 安心だ 凄い連射|| |8方向のテーマ|8方向 8方向&br()2号機ついたら 6方向|| |レーザーのテーマ|レーザー 強いぞ レーザー|| |バリアのテーマ|バリアー Ah|| |2号機||| |エネルギー減少||| |ズイガムボルト||| |ゲームオーバー||| |ネームエントリー||| ----