*ライブ・ア・ライブ 収録作品:[[ライブ・ア・ライブ>LIVE A LIVE]][SFC] [[作曲者]]:[[下村陽子]] 編曲者:[[亀岡夏海]](リメイク版) ---- **概要 オープニングデモや最終編の通常戦闘曲などで使用される本作のメインテーマ。 各シナリオ共通で使われる「CRY・A・LIVE」や「WARM・A・LIVE」などの曲と同じフレーズが使われており、とても勇ましく昂ぶるような曲調は、メインテーマに相応しい印象を与える。 この曲はメインテーマなのだが、「CRY~」や「WARM~」に比べてシナリオ上ではほとんど使用されていない。 オープニングデモを除いてこの曲が聴けるのは、各シナリオをクリアして出現する中世編開始の武闘大会のイベントであり、その後中世編をクリアして出現する最終編の通常戦闘でこの曲が流れる。 メインテーマがゲームを通じてかなり後半、しかも通常戦闘曲で流れるというのは、当時としてはかなり斬新な試みであり、そのためプレイした人にとっては心に残りやすく、曲自体の良さも相まって人気の高い一曲である。 2012年にはこのゲームのサントラが再販されたが、そのサントラのトップページではこのBGMが流れている。 また「Nintendo Direct 2022.2.10」でのリメイク版発表の際の映像ではこの曲のアレンジが流れており、名実ともにこの作品の顔と言える曲であることが分かるだろう。 なおこの映像の最初に流れる聞き覚えのないイントロ、実はこれこそが[[リメイク版最大のサプライズ>MEGALOMANIA]]への伏線であり、このような大胆な仕込みを入れてくる度胸には恐れ入るばかりである。 ---- **過去ランキング順位 ***ライブ・ア・ライブ「LIVE・A・LIVE」 [[第3回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第3回の結果]] 215位 [[第4回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第4回の結果]] 174位 [[第5回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第5回の結果]] 296位 [[第6回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第6回の結果]] 218位 [[第7回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第7回の結果2]] 467位 [[第8回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第8回の結果2]] 660位 [[第9回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第9回の結果2]] 509位 [[第15回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第15回の結果]] 341位 [[第16回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第16回の結果2]] 895位 [[第17回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第17回の結果]] 194位 [[みんなで決めるスクウェア・エニックス名曲ベスト100>みんなで決めるスクウェア・エニックス名曲ベスト100の結果]] 96位 [[第2回みんなで決めるスクウェア・エニックス名曲ベスト100]] 233位 [[みんなで決めるオープニングBGMベスト100>みんなで決めるオープニングBGMベスト100の結果]] 7位 [[第2回みんなで決めるオープニングBGMベスト100>第2回みんなで決めるオープニングBGMベスト100の結果]] 28位 [[みんなで決めるスーパーファミコンBGMベスト100]] 51位 [[みんなで決めるRPGバトルBGMランキングベスト100]] 222位 [[みんなで決める1990年代の名曲ランキング]] 12位 [[みんなで決める通常戦闘曲ベスト100]] 83位 ***ライブアライブ「LIVE・A・LIVE」 [[第16回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第16回の結果2]] 357位 [[みんなで決める2022年の新曲ランキング>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]] 41位 [[みんなで決める通常戦闘曲ベスト100]] 345位 ---- **サウンドトラック ***LIVE A LIVE Original Soundtrack #amazon(B007BRSNLS) ***LIVE A LIVE HD-2D Remake Original Soundtrack #amazon(B0B1HZPT2M) ---- **関連動画 ***ライブ・ア・ライブ プレイ映像 #video(https://www.youtube.com/watch?v=H4NjhW3JlHE) ***ライブアライブ [Nintendo Direct 2022.2.10] #video(https://www.youtube.com/watch?v=vRVOezq6u5U)