*Fate/unlimited codes 機種:AC,PS2,PSP 作・編曲者:[[ベイシスケイプ]]([[岩田匡治]]、[[並木学]]、[[金田充弘]]、[[阿部公弘]]、[[千葉梓]]、[[上倉紀行]]、[[工藤吉三]]) 開発元:[[キャビア]] 発売元:[[カプコン]] 発売年:2008年6月11日(AC)、2008年12月18日(PS2)、2009年6月18日(PSP) ---- **概要 『[[Fate/stay night]]』を基にした対戦格闘ゲーム。 [[ベイシスケイプ]]の作曲家が作曲(編曲)を担当。音楽の評価は高いがサントラ未発売のため暫定的な曲名が付けられている。 使用されている曲の多くが『Fate/stay night』『[[Fate/hollow ataraxia]]』の楽曲アレンジである。 ---- **収録曲(仮曲名) |曲名|作・編曲者|補足|順位| |Attact demo||デモ画面|| |Character Select||キャラクターセレクト|| |Stage Select||ステージセレクト|| |Charactor Into||キャラクター紹介|| |Map||マップ画面|| |New Challenger||乱入|| |Winner||勝利|| |Continue||コンティニュー|| |Game Over||ゲームオーバー|| |Intersection||会話|| |激突する魂||衛宮邸庭|| |Sonic Barrage||新都センタービル屋上|| |Burst Up||アインツベルンの森|| |蘇る神話||アインツベルン城|| |疾風の剣士||柳洞寺山門|| |最後の力||柳洞寺境内|| |二人の王||言峰教会地下聖堂|| |Mighty Wind||地下大空洞|[[第2回アーケード>第2回 みんなで決める【アーケードゲーム音楽】ベスト100の結果]]114位| |[[EMIYA>エミヤ]]||アーチャー無限の剣製6回詠唱時|[[格闘ゲーム>みんなで決める格闘ゲームBGMランキングの結果]]86位&br()[[第2回アーケード>第2回 みんなで決める【アーケードゲーム音楽】ベスト100の結果]]8位| |EXCALIBUR||セイバー300%魔力開放時|[[第2回アーケード>第2回 みんなで決める【アーケードゲーム音楽】ベスト100の結果]]104位| |Ending||エンディング|| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):コンシューマ(PS2版)追加曲| |Stranger||言峰教会前|| |この世すべての悪||冬木市市街地|| |最終ステージ||アーケード最終戦|[[格闘ゲーム>みんなで決める格闘ゲームBGMランキングの結果]]448位| |code|作曲:板垣祐介|PS2版主題歌&br()作詞:松村龍二&br()歌:タイナカサチ|| ---- **サウンドトラック ***また明日ね/code #amazon(B001F055DG)