*にしがき しゅん フリーで活動しているゲーム音楽作曲家。元[[カプコン]]のサウンドクリエイター。別名義に「SYUN」や「Kobekko」など。 [[ストリートファイター]][[シリーズ]]を代表に90年代におけるアーケードゲームを中心に多くの作品の作曲を担当。 対戦格闘ゲーム・ベルトスクロールアクションといった[[カプコン]]のアーケードゲーム隆盛期のサウンド面を支える。 家庭用ゲームでは『[[バイオハザード2]]』や『[[DINO CRISIS]]』などを手掛けているが、それ以外の大多数はアーケードゲームであった。 [[カプコン]]を退社後、保険会社ラジオCM用ジングル制作に加わり、有限会社アルティエのアダルトゲームブランドのTOPCATに所属。 BGM・SEの製作の他に、演出業務も携わっており、『[[果てしなく青い、この空の下で…。]]』などの音楽を制作。 サブブランドのMercurius開発の作品も担当しており、現在はフリーランスとしてSYUNの名義で活動中である。 ---- **作曲作品の一例 -カプコン関連作品 --[[ザ・キングオブドラゴンズ]] --[[キャプテンコマンドー]](効果音) --クイズカプコンワールド2 --[[キャディラックス 恐竜新世紀]] --[[パニッシャー]](サウンドデザイン) --マッスルボマーシリーズ ---[[マッスルボマー: THE BODY EXPLOSION>マッスルボマー]] ---[[マッスルボマーDUO: HEAT UP WARRIORS>マッスルボマー]] ---[[スーパーマッスルボマー]] --アルティメット エコロジー --ストリートファイターシリーズ ---[[スーパーストリートファイター>スーパーストリートファイターIIX]](追加曲) ---[[ストリートファイターZERO]] ---[[ストリートファイターZERO2]] ---スーパーパズルファイターIIX --[[X-MEN Children of The Atom]] --クイズ殿様の野望2 全国版 --[[ロックマン2・ザ・パワーファイターズ]] --[[19XX -THE WAR AGAINST DESTINY-]] --バトルサーキット --[[バイオハザード2]] --[[DINO CRISIS]] -TOPCAT・Mercurius関連作品 --ZAP! THE MAGIC --WoRKs DoLL --L ~エル~ --[[果てしなく青い、この空の下で…。]] --ReNN ~Another Story of WORKS DOLL~ --AR ~忘れられた夏~ --アトリの空と真鍮の月 --ななプリ。 --手毬花 --AQUAS --在りし日の歌