*機動戦士ガンダム戦記 Lost War Chronicles 機種:PS2 作曲者:[[有馬孝哲]]、[[山田耕治]]、M Rie 開発元:ベック 発売元:バンダイ 発売年:2002年 ---- **概要 ベック開発の『機動戦士ガンダム外伝』シリーズのゲーム性を踏襲した3Dアクションシューティング。 コアなファンが多く音楽を含めて現在も人気の高いゲームである。PS3にも同名タイトルのゲームがあるが別物であり、副題も異なる。 後に小説化・コミカライズ化がされ、登場人物達により詳細な設定が施された。他のガンダムゲームである『Gジェネ』シリーズでもストーリー再現されるなど、本作の扱いは良好。 一部の曲はPS2用ソフト『機動戦士ガンダム』から流用されている他、本作オリジナル曲の一部は『[[機動戦士ガンダム Target in Sight]]』でもアレンジされたものが使われている。 ---- **収録曲(サウンドトラック順) |曲名|作・編曲者|補足|順位| |exception-G|有馬孝哲|オープニングムービー|| |TRUST YOURSELF|作:M Rie&br()編:飯塚昌明|歌:ガンダムガールズ|| |Lost War Chronicles|有馬孝哲|タイトル画面|| |Realize|有馬孝哲|ブリーフィング(地球連邦軍)|| |Faith|山田耕治|ブリーフィング(ジオン公国軍)|| |Battle on the Earth|山田耕治|戦闘BGM|| |Heat|山田耕治|戦闘BGM|[[マイナーゲーム>みんなで決めるマイナーゲーム曲ランキング]]127位| |Run wild|有馬孝哲|戦闘BGM (敵ターゲット出現時など)|| |Return in triumph|有馬孝哲|リザルト画面|| |Dejection|山田耕治|任務失敗|| |exception-G (Live MIX)|有馬孝哲||| |長い眠り|松山祐士|『機動戦士ガンダム』より|| |颯爽たるシャア|松山祐士|~|| |架空の空|かしぶち哲郎|『0080 ポケットの中の戦争』より|| |VII|[[田中公平]]|『機動戦士ガンダム 08小隊』より|| |ZEONIC FRONT|有馬孝哲|『[[ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079]]』より|| |Rise from the Ashes (L.W.C. version)|山田耕治|Rise from the Ashes (ガンダム戦記版アレンジ)|| |APPROACH MARCH (L.W.C. version)|有馬孝哲|APPROACH MARCH (ガンダム戦記版アレンジ)|| |Combat Formations (L.W.C. version)|山田耕治|Combat Formations (ガンダム戦記版アレンジ)|| |Scar of the War (L.W.C. version)|有馬孝哲|Scar of the War (ガンダム戦記版アレンジ)|| |SHARP FANGS (L.W.C. version)|有馬孝哲|SHARP FANGS (ガンダム戦記版アレンジ)|| |永遠のほとり~LOVING TOGETHER~|作:M Rie&br()編:村上聖&footnote(ベーシストの村上聖氏。インテリジェントシステムズの村上聖氏とは別人。)|歌:ガンダムガールズ|| |Daybreak|山田耕治|スタッフロール|| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):サントラ未収録曲| |RISING OP. STARDUST||『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』より|| |ACE PILOT||『[[機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY]]』より|| |THUNDER CLAP||~|| |Rise from the Ashes||『[[機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で…]]』より|| |Combat Formations||~|| |Scar of the War||~|| |APPROACH MARCH||~|| ---- **サウンドトラック ***機動戦士ガンダム戦記 オリジナルサウンドトラック #amazon(B00006JLG4)