*バイオミラクル ぼくってウパ 機種:FCD, FC サウンドデザイン (FCD):[[村田幸史]] (DEN DEN MURATA)、[[深見誠一]] (LYDIAN FUKAMI)、JETBATH FUJII、倉橋裕子 (YUKO CHAN)、[[禎清宏]] (CHARLEY SADA)、[[藤尾敦]] (SUKEMARO FUJIO) サウンドデザイン (FC):深見誠一 (LYDIAN FUKAMI)、藤尾敦 (SUKEMARO FUJIO) 、[[中村康三]] (NAKAMUR)、木内薫 (KAORI-CHAN)、西垣綾子 (AYA♥CHAN)、村田幸史 (GAZIRURU)、倉橋裕子 (YUKO♥CHAN) 発売元:[[コナミ]] 発売日:1988年4月22日 (FCD)、1993年2月26日 (FC) ---- **概要 赤ん坊が主役の横スクロールアクション。 BGMやSEは[[ディスクシステム]]独特の音色が使われており、1-1のBGM「A Rattle Samba」は『[[pop'n music 9]]』や『[[パロディウス>極上パロディウス]]』で使用されている。 村田幸史氏は本作でディスクシステム音源用のサウンドドライバの制作を担当。 音源波形の制作は試行錯誤を繰り返したようで、なかでもウパの武器「ガラガラ」の音には、相当苦労したとのこと。 またこれらの作業により作曲が追いつかず、多くのメンバーにヘルプしてもらったという。(([[村田氏の個人ページ内、これまでの仕事 / Worksのアーカイブ>>https://web.archive.org/web/20160309213402/www.100v.jp/~yagiyama/works/index.html]]より)) 藤尾敦氏は「数曲ヘルプで参加しただけ」とのことである。((『コナミ・ファミコン・クロニクル Vol.2 ディスクシステム編』ブックレットより)) 後にカセット版も発売されているが、ディスク版と比べるとやや音が物足りない。 ---- **収録曲 (サウンドトラック順) |曲名|作・編曲者|補足|順位| |A Rattle Samba|深見誠一|メインBGM|[[一面>みんなで決める一面BGMランキング]]253位(FCD)&br()[[1980年代>みんなで決める1980年代の名曲ランキング]]91位(FCD)| |Sweat On The Beat||[[地下BGM]]|| |BGM3||縦スクロールBGM|| |BGM4||水中BGM|| |MUTEKI||無敵BGM|| |BOSS||BOSS BGM|| |ZAII||最終ボスBGM|| |WCLR||ワールドクリア|| |ACCR||エリアクリア|| |WCLR||ワールドクリア|| |POUT||プレーヤーアウト|| |OVER||ゲームオーバー|| |The Land Of Happiness|深見誠一|エンディングBGM|| ---- **サウンドトラック ***コナミ・ファミコン・メモリアル・ベスト VOL.1 #image(https://www.suruga-ya.jp/database/pics_light/game/120001311.jpg,height=160,width=160,https://www.amazon.co.jp/dp/B007CFT3J0) FCD版「A Rattle Samba」、「Sweat On The Beat」、「The Land Of Happiness」を収録 ***コナミ・エンディング・コレクション #image(https://medium-media.vgm.io/albums/69/3696/3696-1249846081.jpg,width=160,height=160) エンディング曲である「The Land Of Happiness」(曲名表記はない)のFCD版を収録。 深見誠一氏がプロフェット深見名義で、本作の1ステージとエンディングの曲を担当したことを明かしている。 ***コナミ・ファミコン・クロニクル Vol.2 ディスクシステム編 #amazon(B00PN87DEK) FCD版を収録 ***バイオミラクル ぼくってウパ サウンドトラック (FC/DISK版) #image(https://is3-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Music114/v4/2a/99/1a/2a991ad4-02e3-c567-7944-c87349eab1b3/4580204264232.jpg/632x632bb-60.jpg,width=160,height=160,https://music.apple.com/jp/album/1450781767) Apple Musicでの配信。 FCD版を収録 ***ミュージック フロム コナミアンティークス ~ファミリーコンピュータ~ #amazon(B0CFQCV2R9) FCD版を収録 ---- **PV ***FCD版 (Wii U VC) プレイ映像 #video(https://www.youtube.com/watch?v=xNKdZLYW9to)