*XEVIOUS 3D/G ***XEVIOUS 3D/G+ ***XEVIOUS ARRANGEMENT 機種:AC, PS 音楽&効果音:[[佐宗綾子]]、[[細江慎治]]、[[佐野信義>佐野電磁]]、[[佐々木宏人]] 音楽 (PS 3D/G):佐々木宏人、[[石井悦夫]]、[[荒川美恵]]、佐野信義、大塚隆功、[[岡部啓一]]、[[石川哲彦]]、[[遠山明孝]]、清水禎徳 サウンド (PS アレンジメント):[[福澤正洋]] (CHARLY)、[[相原隆行]] (JOHN) ハードウェア サウンドドライバデザイン (PS アレンジメント):HIRA スペシャルサンクス (PS アレンジメント):[[石川隆之]] (KAVAN)、佐々木宏人 (SAMAN) 発売元:[[ナムコ]] 発売年:1996年5月、1997年3月28日 (PS) ---- **概要 3Dグラフィックを使って新たに制作された『[[ゼビウス]]』。 グラフィックが立体的になったので、空中ショットと対地ショットの区別がより明確になった。 音楽はアシッドテクノ系のBGMで構成されており、よりソリッドな雰囲気となった『ゼビウス』の作風とよくマッチしている。 細江慎治氏と佐宗綾子氏にとってはナムコ在籍時最後の作品となったらしい。 後にPS版で『&bold(){ゼビウス3D/G+}』が発売。BGMは全曲アレンジされた。オプションでAC版のBGMとの切り替えも可能。 さらにPS版ではアーケードの『[[ナムコクラシックコレクション Vol.1>ナムコクラシックコレクション]]』に収録されていた『&bold(){ゼビウス・アレンジメント}』も遊べる。 この『アレンジメント』もBGMが全てリニューアルされているが、これはAC版とPS版で音源の互換が無かったため。 締め切りまでの期間が短かったこととなどがあり、音が抜けたりズレたりしてるのがそのまま残ってしまったとのこと。(([[福澤正洋氏の回顧録note>>https://note.com/charly_jp/n/n7bccf8fa711a?magazine_key=mc3612c6988ef]]より)) ---- **収録曲 |曲名|作・編曲者|補足|順位| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):AC版『ゼビウス3D/G』収録曲| |Area1|佐宗綾子||| |Boss1|~||| |Area2|細江慎治||| |Boss2|~||| |Area3|~||| |Boss3|~||| |Area4|佐野信義||| |Boss4|~||| |Area5|佐々木宏人||| |Boss5|~||| |Area6|佐宗綾子||| |Boss6|~||| |Area7|~||| |Boss7|~||| |Continue?|細江慎治&br()佐宗綾子||| |Stage Clear|~||| |Ending Movie|~||| |Name Entry|~||| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):PS版『ゼビウス3D/G』収録曲| |Attract Movie|佐々木宏人||| |Game Select|大塚隆功||| |Opening Movie|佐々木宏人||| |Area1|~||| |Boss1|~||| |Area2|岡部啓一||| |Boss2|~||| |Area3|石川哲彦||| |Boss3|~||| |Area4|佐野信義||| |Boss4|~||| |Area5|荒川美恵||| |Boss5|~||| |Area6|石井悦夫||| |Boss6|~||| |Area7|佐々木宏人||| |Boss7|~||| |Continue?|遠山明孝||| |Stage Clear|~||| |Ending Movie|佐々木宏人||| |Heihachi&Paul|~||| |Staff Roll|~||| |Name Entry|遠山明孝||| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):PS版『ゼビウス・アレンジメント』収録曲| |Objects & Forest|福澤正洋|Area 1-4&br()AC版「BGM1」のアレンジ|| |Godlike Sea|~|Area 5-8&br()AC版「BGM2」のアレンジ|| |Mountain range|~|Area 9-12&br()AC版「BGM3」のアレンジ|| |Underground Building|~|Area 13-16&br()AC版「BGM4」のアレンジ|| |Spilit Core|~|Final Area&br()AC版最終ボスBGMのアレンジ|| |Beautiful Space|~|Ending&br()AC版エンディングBGMのアレンジ|| |Thinking Coma|~|Name Entry&br()AC版ネームエントリーBGMのアレンジ|| ---- **サウンドトラック ***ゼビウス3D/G+ プレイステーションサウンドトラック 001 #image(https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61kovQ93LkL._SL500_SX425_.jpg,width=160,height=160) ディスク1・2にPS版『3D/G』が、ディスク3にAC版『3D/G』とPS版『アレンジメント』の曲が収録されている。