*おおはら めぐみ [[HAL研究所]]に所属している女性ゲーム音楽作曲家。『[[星のカービィ]]』と同じ1992年生まれ。 アルバイトを経て2015年にHAL研究所へ入社した作曲家である。 初担当作品は[[酒井省吾]]氏と共に手掛けた『[[タッチ!カービィ スーパーレインボー]]』であり、入社前から酒井氏の指導の元製作した作品で、「[[天かける虹]]」等の楽曲を作曲した。 以降も『[[カタチ新発見! 立体ピクロス2]]』や『[[カービィ バトルデラックス!]]』、NS版『[[はたらくUFO]]』にて酒井氏と組み、指導を受けながら作品を手掛けた。 編曲に関わることも多く、2016年に発売されたアレンジアルバム「サウンド・オブ・カービィカフェ」、2017年発売の「カービィ!メモリアルアレンジ」、2020年発売の「サウンド・オブ・カービィカフェ2」にも参加している。 また「[[星のカービィ2]]5周年記念オーケストラコンサート」でも酒井氏のサポートとして編曲に関わり、「星のカービィ 30周年記念ミュージックフェス」ではメインスタッフとして主導する立場で[[小笠原雄太]]氏と共に多くの編曲を担当し大役を果たしている。 酒井氏は25周年のパンフレットで「次にまたオーケストラコンサートがあったとしたら、今度は、大原が頑張ってくれると思いますし(笑)。」と公言しており、大原氏も30周年のパンフレットで「今回は、酒井から生演奏や音楽イベントのノウハウを引き継ぐ貴重なチャンスだというのもありました。」と語っていることから、事実上の後任といえる人物である。 ---- **作曲作品の一例 -[[タッチ!カービィ スーパーレインボー]] ([[酒井省吾]]氏と共作) -[[カタチ新発見! 立体ピクロス2]] ([[安藤浩和]]氏、酒井省吾氏と共作) -[[カービィ バトルデラックス!]] (酒井省吾氏と共作) -[[カービィのグルメフェス]]([[小笠原雄太]]氏、[[石川淳]]氏、酒井省吾氏、安藤浩和氏、[[下岡優希]]氏と共作) -[[はたらくUFO]] (Switch版追加曲) ---- **代表的な曲 -[[天かける虹]] ([[タッチ!カービィ スーパーレインボー]])