アースライト

「アースライト」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

アースライト - (2024/05/28 (火) 23:53:05) のソース

*EARTH LIGHT
機種:SFC
作・編曲者:[[前野知常]]
発売元:[[ハドソン]]
発売年:1992年
----
**概要
『[[ネクタリス]]』の流れを受けたシミュレーションゲーム。
デザインがライト風になっているなど、『ネクタリス』に比べ全体的にさらに取っつきやすい作品になり、ゲームの評価は高い。
続編として『アースライト ルナ・ストライク』が発売されている。

BGMは大半がクラシック曲のアレンジで、マーラーやショスタコーヴィチなどけっこうコアな楽曲もある。
サウンドテストがあり、ゲーム中で使われていない楽曲も試聴可能。(なぜか『[[ゴジラ]]』の「怪獣大戦争マーチ」も聴ける)

サウンドテストの入り方:デモ画面で下とBを押しながらRを3回押し、スタートを2回押す。
次にメニュー画面で左を押しながらスタートを押す。するとオプション画面に入りサウンドテストも可能になる。
----
**収録曲(曲名は仮称)
|曲名|英題|補足|順位|
|オープニング|Overture|マーラー 交響曲第3番第一楽章/ベートーヴェン 序曲「コリオラン」 ||
|メニュー|Menu|ラヴェル「ボレロ」||
|ブリーフィング1|Story 1|||
|ブリーフィング2|Story 2|||
|連邦ターン1|Union Turn 1|ショスタコーヴィチ 交響曲第7番「レニングラード」第二楽章||
|連邦ターン2|Union Turn 2|ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」第三楽章||
|連邦ターン3|Union Turn 3|ショスタコーヴィチ 交響曲第7番「レニングラード」第一楽章||
|連邦ターン4|Union Turn 4|マーラー 交響曲第3番 第一楽章||
|連邦ターン5|Union Turn 5|チャイコフスキー 交響曲第5番 第四楽章||
|連邦劣勢|Union Inferior|ブルックナー 交響曲第9番 第二楽章||
|連邦優勢|Union Superior|||
|連邦援軍|Union Reinforcements|ワーグナー 楽劇「ワルキューレ」第三幕 ワルキューレの騎行||
|帝国ターン1|Galt Turn 1|ショスタコーヴィチ 交響曲第5番 第二楽章||
|帝国ターン2|Galt Turn 2|||
|帝国ターン3|Galt Turn 3|マーラー 交響曲第6番 第一楽章||
|帝国ターン4|Galt Turn 4|||
|帝国ターン5|Galt Turn 5|ショスタコーヴィチ 交響曲第5番 第四楽章||
|帝国劣勢|Galt Inferior|||
|帝国優勢|Galt Superior|ムソルグスキー 交響詩「禿山の一夜」||
|帝国援軍|Galt Reinforcements|ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」第四楽章	||
|マップクリア|Evaluation|ワーグナー 楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第一幕前奏曲||
|エンディング|Ending|ワーグナー 歌劇「タンホイザー」序曲||
|敗北|Defeated|チャイコフスキー「スラブ行進曲」||
|戦線復帰 |Load a Game|||
|ゲーム終了|Power Off|ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」第二楽章||
----