*ボンバザル 機種:SFC 作曲者:[[増野宏之]] 開発元:Image Works 発売元:ケムコ 発売年:1990年 ---- **概要 爆弾を処理するパズルゲーム。海外名では『KABLOOEY』と呼ぶ。 元はイギリスのゲーム会社Image Works開発の洋ゲーで、ケムコが移植したもの。 [[スーパーファミコン]]でも最初期の作品で、サードパーティソフトではこれが初。 真上から見た2Dモードと、クォータービューの3Dモードとグラフィックを切り替えることが出来る。 元は洋ゲーだからかかなり難易度が高く、しかも全130ステージもあるので全面クリアは非常に困難。 80面は設定ミスで絶対クリアできない仕様((現在は裏技を使えばクリアできる方法が発見されている。))となっており、このクリア不可能な面を探し当てるキャンペーンも実施された。 決して悪いゲームではないが、同時期にスーファミで発売された[[そうそう>スーパーマリオワールド]][[たる>F-ZERO]][[タイトル>アクトレイザー]]に比べるとどうしても低く見られがち。 音楽はケムコでお馴染みの増野宏之氏が作曲。 いい曲が多いがステージの曲が1つしかないので、130ステージ全て攻略するつもりなら延々と聴き続ける羽目になる。 ---- **収録曲(仮曲名) |曲名|作・編曲者|補足|順位| |Title Screen|増野宏之|タイトル|| |Select Players|~|プレイヤーセレクト|| |Level Music|~|レベル(ステージ)ミュージック|[[第3回掘り出し>第3回みんなで掘り出すゲーム音楽ベスト100の結果]]302位| |Clear Level|~|レベルクリア|| |High Score!|~|ハイスコア|| |Ending|~|エンディング|| |The End|~|エンドタイトル|| |Game Over|~|ゲームオーバー|| ----