*信長の野望・蒼天録 機種:PC,PS2,PSP 作曲者:[[山下康介]] 発売元:[[コーエー]] 発売年:2002年(PC)、2003年(PS2)、2011年(PSP) ---- **概要 「信長の野望」シリーズ第10作目。いつも通り大名でプレイできるほか、軍団長・城主のプレイも可能。 謀略・外交に重点を置いた戦略重視のゲームスタイルを取った作品で、シリーズの中でも玄人好みの渋めの作風。 音楽も他のシリーズ作と比べてかなり重厚。全体的に和風色は薄く、クラシックの様な格調高いオーケストラ系の曲が中心。 チェコフィルハーモニー室内管弦楽団による生演奏ということなので聴き応えは抜群。 サントラは『信長の野望 至上音盤』に収録されているが、全曲収録ではない。 後に発売された『信長の野望 30周年記念CD-BOX』ではその未収録分も収録されている。 (前作:[[信長の野望 嵐世記]] 次作:[[信長の野望 天下創世]]) ---- **収録曲 |曲名|補足|順位| |繚乱の大地|オープニング|| |夜明けの蒼|タイトル・初期設定|| |まほろばの丘|攻略フェイズ|| |炎舞の望|軍略フェイズ・一般|| |猛る白狼|軍略フェイズ・織田|| |狼煙の杜|軍略フェイズ・武田|| |孤高なる路|軍略フェイズ・上杉|| |老鋭なる戦陣|軍略フェイズ・毛利|| |琴弦の旋律|軍略フェイズ・切支丹|| |摩利支天と共に|軍略フェイズ・仏教|| |萌黄なる足音|軍略フェイズ・幕府公家|| |動乱の兆し|軍議|| |流転の戦局|野戦・序盤|| |激震の果てに|野戦・終盤|| |闘いの言霊|攻城戦・攻撃側|| |逆巻く戦局|攻城戦・守備側|| |虚光の渦中|外交・大名|| |雅なる帝|外交・朝廷|| |雄叫びの大地|外交・諸勢力|| |市人の笑み|外交・商人|| |草陰の瞳|外交・忍者|| |光の啓示|外交・切支丹|| |紅の薄様|縁組イベント|| |佇む水面 |会見イベント|| |血海の死闘|海賊同士の戦い|| |哀しみの内壁|謀叛イベント|| |光臨の大地へ|プレエンディング・大名|| |ぬくもりの春|プレエンディング・配下|| |黄泉つ平坂|ゲームオーバー|| |刻の舞人|エンディング|| ---- **サウンドトラック ***信長の野望 至上音盤 #amazon(B002OIH9DW) ***信長の野望 30周年記念CD-BOX #amazon(B00FW67INE)