*LEGEND OF HERO TONMA 機種:AC, PCE 作曲者:[[石田雅彦]] 開発・発売元:[[アイレム]] 発売年:1989年4月 (AC)、1991年3月13日 (PCE) ---- **概要 ちょっぴりまぬけな名前の主人公、魔導士トンマを操作し囚われの姫を救うべく戦うファンタジー横スクロールアクションゲーム。 また、当時から高難度のゲームを開発していたアイレムには珍しい、『低難度の易しいゲーム』を売りとした作品。 開発スタッフがすべて女性という点で話題を呼んだ。 後に発売されたPCエンジン移植版ではステージ名が世界観からズレた日本語表記によるダジャレネーミングに差し替えられており、後にリリースされたアーケード版のサウンドトラックで曲名として用いられている((アーケード版のチラシにおけるストーリー文では舞台となる島の名前が「前人未 島 」と書かれており、ダジャレネーミング自体はAC版の頃から想定されていたもののようである)) ---- **収録曲 (サウンドトラック順) |曲名|補足 &footnote(アーケード版場面説明はフライヤー裏より){}|順位| |TITLE BACK|PCE版には未収録|| |WELCOME/スタート演出||| |CHOTTO OMACHI/1ステージ|1面 RUINS (廃墟と化した町)&br()(PCE) 1面 ちょっとお町|| |FEAR/ボスステージ|各面 ボス戦&br()7面 EERIEST… (城内)|| |BRAVE/パターンクリア演出||| |EMONGAKE (CRIFF) /2ステージ|2面 CRIFF (崖)&br()(PCE) 2面 えもん崖|| |KATSUDON OHMORI/3ステージ|3面 WOODS (森)&br()(PCE) 3面 かつ丼大森|| |DON'T REGRET/ゲームオーバー||| |LAUGHING GHOST/スコアリング|BEST 5 PLAYERS (ネームエントリー)&br()(PCE) タイトル画面|| |CONTINUE||| |INOCHIGAKE (CREFF REPRIZE) /4ステージ|4面 STATUE (断崖)&br()(PCE) 4面 いのち崖|| |UNDOHKUTSU/5ステージ|5面 DUNGEON (洞窟)&br()(PCE) 5面 うんどう窟|| |SHOBAI HANJO/6ステージ|6面 CASTLE (城壁)&br()(PCE) 6面 しょうばいはん城|| |KNOCK DOWN THE BIG SATAN, AT SHINKEIHSHITSU/ラストボスステージ|未使用&br()(PCE) 7面 しんけい室|| |HAPPY END/全パターンクリア演出|PCE版では全クリア演出部とエンディング部で別データ|| ---- **サウンドトラック ***レジェンド・オブ・ヒーロー・トンマ (G.S.M. 1500 SERIES) #image(https://medium-media.vgm.io/albums/29/592/592-1534017657.jpg,width=160,height=160) アーケード版楽曲、SE COLLECTIONを収録。 ---- **関連動画 ***レジェンド・オブ・ヒーロー トンマ プレイ映像 #video(https://www.youtube.com/watch?v=ajPWDCetSGs) PCエンジン版(Wii Uバーチャルコンソールアーケードで配信されていたバージョン)のプレイ映像。