Eleganza

「Eleganza」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

Eleganza - (2025/04/11 (金) 22:23:36) のソース

*エレガンザ
収録作品:[[カオスコード]][AC/PS3/PS4/PC]
作曲者:nekono([[onoken]])
----
**概要
操作キャラクターの一人である異界よりやって来た謎の魔法少女「クティーラ」のステージで流れるBGM。
タイトルはイタリア語で「優雅」や「気品のある」といった意味で、英語で言う「エレガント」のこと。
作曲者のnekono氏の正体はBMSなどで活動しているonoken氏のこと。nekonoはonokenを逆さ読みしたものである。

どことなくケルティックさを漂わせる弦楽器を多用した民族音楽風の音楽で、格闘ゲームの曲としてはかなり珍しい曲調。
一番の特徴としては曲のバックで常に鳴り続けている、謎の言語によるバックコーラスであろう。
クティーラらしいミステリアスな雰囲気を醸し出すと同時に、抜群の疾走感を併せ持ったとてもノリのいい楽曲である。
とにかく中毒性がとても高く、聴けば聴くほど癖になってしまうほど。本作の中でも特にインパクトのある曲として人気が高い。
ちなみに[[第6回のランキング>第6回の結果]]でこの曲が138位にランクインした際、[[本作の公式ブログ>http://fkdigital.blog.fc2.com/blog-entry-168.html]]でもそのことを取り上げていた。

この曲のバックコーラスのことであるが、この曲専用に用意されたのではなく別音源からサンプリングしたものの様である。
「Seallaibh Curaidh Eoghainn」というアイルランド民謡からサンプリングしたとの情報もある。
パチスロ版『幻想水滸伝』の「無限の彼方へ」や『将棋ウォーズ』のBGMでも同様のサンプリングが使われているらしい。
----
**過去ランキング順位
[[第6回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第6回の結果]] 138位
[[第7回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第7回の結果]] 74位
[[第8回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第8回の結果]] 78位
[[第9回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第9回の結果]] 233位
[[第10回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第10回の結果]] 308位
[[第11回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第11回の結果]] 183位
[[第15回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第15回の結果2]] 586位
[[第16回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第16回の結果3]] 872位
[[みんなで決める2011年の新曲ランキング>みんなで決める2011年の新曲ランキングの結果]] 90位
[[みんなで決めるゲーム音楽歴代ベスト100ランキング]] 133位
----
**サウンドトラック
***カオスコード オリジナルサウンドトラック
#amazon(B006BB8N5G)