*きらめきスターロード ♪イントロ倶楽部♪ 機種:AC サウンド:[[八木下直人]] ([[ZUNTATA]])、[[河本圭代]] (TAMA-NYAN([[ZUNTATA]]))、池田宜史 (IKEDA OTOUTO([[ZUNTATA]]))、鎌田良和 (JANKIE KAMATY(J.A.M.)) 発売元:[[タイトー]] 発売年:1997年9月 ---- **概要 1997年に[[タイトー]]から発表されたイントロクイズゲーム。3人の女の子から一人を選んでスカウトし、プロデュースする。 『[[まじかるで~と>まじかるで~と ドキドキ告白大作戦]]』[[シリーズ]]より、一条寺愛弓も参加している。 作画をスタジオコクピット(特にキャラデザは杉本功氏)、ドット化の主要部分をスタジオピーコックが担当(([[ピーコックで本作のドット化部分を担当した高野隼人氏のツイート>https://twitter.com/Takano_Hayato/status/931917670127099905]]より)) しており、滑らかでレベルの高いドット絵のアニメーションも特徴。 2006年には『クイズきらめきスターロード』のタイトルでオーソドックスなクイズゲームにアレンジされてニンテンドーDSへ移植された。 サントラブックレットでの表記からゲーム中のオリジナル楽曲はTAMAYOこと[[河本圭代]]氏の作曲と思われる。 また、当時[[タイトー]]が展開していた通信カラオケ事業に携わっていた池田宜史氏らもスタッフロールにクレジットされている。 この事からクイズに使用される楽曲イントロデータについては通信カラオケ向けのものを利用したものと思われる。 ---- **収録曲 (一部仮曲名) |曲名|作・編曲者|補足|順位| |夏から始まるA・B・C|河本圭代?|アトラクトデモ&br()正式曲名不明 (CD未収録)|| |5 minutes|河本圭代|PUSH START BUTTON&br()サントラではテンポを抑えたものを収録&br()(ドラムサンプリングループのテンポ的には、&br()サントラ版が意図したテンポである模様)|| |女の子選択||曲名不明 (CD未収録)|| |ロマンティックが聴こえる?|河本圭代|ROUND 1 街角チェック! 開始前デモ|| |ROUND クリア!!||曲名不明 (CD未収録)|| |マップ移動||曲名不明 (CD未収録)|| |ROUND 2 オーディション! 開始前デモ||曲名不明 (CD未収録)|| |ROUND 3 ダンスレッスン! 開始前デモ||曲名不明 (CD未収録)|| |SEXY DYNAMITE おかあさん|河本圭代|ROUND 3, 6 BGM|| |ROUND 4 出張営業! 開始前デモ||曲名不明 (CD未収録)|| |波間のシークレット|河本圭代|ROUND 5 えらい人へ挨拶♡ 開始前デモ|| |PASTAの向こうに微笑むひまわり|~|ROUND 6 グラビア撮影♡ 開始前デモ~遊び方の説明|| |ポケットの中のTelephone call|~|ROUND 7 CM出演! 開始前デモ|| |NO COMMENT|~|ROUND 8 スキャンダル発覚! 開始前デモ~遊び方の説明|| |ROUND 8 BGM||曲名不明 (CD未収録)|| |Sparkling Wind|河本圭代|ROUND 9 レコーディング! 開始前デモ|| |ROUND 10 音楽番組に出演! 開始前デモ||曲名不明 (CD未収録)|| |夏から始まるA・B・C (その後)|河本圭代|エンディング・スタッフロール Part 1&br()アトラクトデモ曲のアレンジ|| |地平線からサクセス・ビーム|~|エンディング・スタッフロール Part 2|| |[[エピローグ]]終了||曲名不明 (CD未収録)|| ---- **サウンドトラック ***ZUNTATA HISTORY L'ab-normal 3rd #image(https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Music/b8/7d/2f/mzi.gbetudrf.jpg/500x500bb.webp,height=160,width=160,https://music.apple.com/jp/album/331586864) Apple Musicでの配信。このほか[[Spotify>>https://open.spotify.com/album/4gXbm1R45aoPSkxGFRuL1S]]、[[mora>>https://mora.jp/package/43000033/A9633/]]での配信あり。(音源は同名CDに収録のものと同内容) 一部楽曲を収録