*GRADiUS REBiRTH 機種:Wii 編曲者:[[並木学]] 開発元:エムツー 発売元:[[コナミ]] 発売年:2008年 ---- **概要 WiiWareのリバースシリーズの1作目。ストーリーはMSX版『[[グラディウス2]]』の前日譚にあたる。 BGMは全て過去の「グラディウス」シリーズからの出典であり、並木氏がそれらをアレンジしている。 サウンドの担当者としてはクレジットされていないが、松岡毅氏にとっては本作で効果音の相談を並木氏としたのがエムツーでの初仕事だったという。(([[松岡毅氏のポスト>>https://x.com/matuyo4/status/1885991858616328222]]より)) (ReBirthシリーズ次作:[[魂斗羅リバース>魂斗羅 ReBirth]]) ---- **収録曲 |曲名|補足|出典|順位| |The Universe of Blackness |物語デモ1|[[ゴーファーの野望 エピソードII]]|| |Odysseus|物語デモ2|MSX版[[沙羅曼蛇>沙羅曼蛇/ライフフォース]]|| |Historic Soldier|出撃デモ,生還デモ|MSX版[[グラディウス]]|| |Majesty|セレクト|[[ネメシスII]]|| |The Position Light|空中戦|[[ゴーファーの野望 エピソードII]]|| |Heavy Blow|1面ステージ|ファミコン版[[グラディウスII]]|[[ダウンロード>みんなで決めるダウンロードゲームBGMベスト100]]84位| |Moonspin(Last Exit)|2面ステージ|MSX版[[グラディウス2]]|| |The Ruin|3面ステージ|[[ネメシスII]]|| |Something Ghostly|4面ステージ|ファミコン版[[グラディウスII]]|| |Departure Again|5面ステージ|MSX版[[沙羅曼蛇>沙羅曼蛇/ライフフォース]]|| |Aircraft Carrier|ボス前哨戦|[[グラディウス]]|| |Last Evil|ボス戦|[[ネメシスII]]|| |Extra Stage|エキストラステージ|MSX版[[グラディウス]]|| |Mirage|ゲームオーバー|[[ゴーファーの野望 エピソードII]]|| |GRADIUS ReBirth Opening Demo|オープニングデモ,スタッフロール|[[グラディウス]](未使用曲)|| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):2009年バージョンアップ時追加BGM| |A Journey To The Start|空中戦(D装備かE装備時)|[[グラディウス2]]|| |Fighter Blood|2面ボス、4面ボス第2形態、5面ボス|[[ゴーファーの野望 エピソードII]]|| |Cosmic Heroes|5面ステージ前半|[[ゴーファーの野望 エピソードII]]|| ---- **サウンドトラック ***GRADIUS ReBirth オリジナルサウンドトラック #amazon(B00D071SL0) コナミの[[ショッピングサイト>http://www.konamistyle.jp/item/54150]]で入手可能。 原曲となった曲もすべて収録されている。 本編未使用となったアレンジBGMも収録されており、その中の一部はアップデート時に追加BGMとして使用された。 ***GRADIUS ULTIMATE COLLECTION #amazon(B005Y2X6ZU) DISC6に収録。