スーパーモナコGP

「スーパーモナコGP」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

スーパーモナコGP - (2022/11/01 (火) 21:37:31) のソース

*supER Monaco GP
機種:AC, MD, GG
作曲者 (AC):[[並木晃一]] (([[並木 晃一◇WORKS!!のアーカイブ GAME[for Arcade]の項>>http://web.archive.org/web/20050109040258/http://sound.jp/namiki/works/index.html#5]]より))、N・Y ((『セガ システム24 サウンドコレクション』ブックレットより))
サウンドエフェクト (MD):[[幡谷尚史]] (NAO)
作曲者 (MD):[[上保徳彦]] (BO)
開発元:[[セガ]] R&D1
発売元:セガ
発売年:1989年6月 (AC)、1990年8月9日 (MD)、1990年10月6日 (GG)
----
**概要
1989年にセガが発表した、同社の『モナコGP』の続編。
見下ろし視点でコースも直線だった前作からは格段にリアルな表現になっており、ゲーム性も大幅に異なる。

(前作:モナコGP 家庭用次作:アイルトン・セナ スーパーモナコGPII)
----
**収録曲 (ゲーム進行順)
|曲名|作・編曲者|補足|順位|
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):AC版収録曲|
|F1テーマ|並木晃一 &footnote(B-univ版『DAYTONA USA』の36トラック目のクレジットより){}|タイトルデモ||
|アドバタイズ時BGM||TRANSMISSION SELECT||
|予選通過||PRELIMINARY RACE 通過 RESULTS||
|セカンドレース||1ST RACE リザルト||
|ファンファーレ||2ND RACE リザルト||
|表彰||YOU'VE DONE IT!||
|ネームエントリー|並木晃一 &footnote(『Blind Spot II』に収録の「大鳥居の夜 -A Night in Otorii-」のクレジットより){}|DRIVER'S POINT RANKING||
|ゲームオーバー||PRELIMINARY RACE 予選不通過&br()非オールクリア時G A M E O V E R||
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):『スーパーソニックチーム ―G.S.M. SEGA 3―』収録ARRANGE VERSION|
|THEME FROM SUPER MONACO GP&br()スーパーモナコGPのテーマ|作:[[川口博史]]&br()編:国本佳宏|書下ろしのイメージBGM||
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):MD版追加曲|
|EXHAUST FUMES|上保徳彦|メニュー||
|STANDBY|~|WORLD CHAMPIONSHIP: 予選前準備&br()仮曲名||
|CONTENTMENT|~|WORLD CHAMPIONSHIP: 本戦前準備&br()WORLD CHAMPIONSHIP: ROUND RESULTS||
|SELECT YOUR RIVAL|~|WORLD CHAMPIONSHIP: ライバル選択&br()仮曲名||
|PIT|~|WORLD CHAMPIONSHIP: ピット作業&br()仮曲名||
|ENDING|~|WORLD CHAMPIONSHIP: エンディング~STAFF&br()仮曲名||
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):『Blind Spot II』収録アレンジ|
|大鳥居の夜 -A Night in Otorii-|並木晃一|「ネームエントリー」のアレンジ&br()歌詞&ボーカル:小林楓||
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):『Blind Spot V』収録アレンジ|
|Theme From Super Monaco GP|作:川口博史&br()編:森藤晶司|「THEME FROM SUPER MONACO GP」のアレンジ||
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):『Cool Rails』収録アレンジ|
|大鳥居の夜 -A Night in Otorii- 2022|並木晃一|「ネームエントリー」のアレンジ&br()歌詞&ボーカル:小林楓||
----
**サウンドトラック
***スーパーソニックチーム ―G.S.M. SEGA 3―
#image(https://www.suruga-ya.jp/database/pics_light/game/120002840.jpg,height=160,width=160,https://www.amazon.co.jp/dp/B000UUWX0A)
イメージBGM、アーケード版音源を収録
***BEEP!メガドライブ ベストセレクション
#image(https://www.suruga-ya.jp/database/pics_light/game/120010471.jpg,height=160,width=160,https://www.amazon.co.jp/dp/B000UVJK00)
[[メガドライブ]]版より「EXHAUST FUMES」、「CONTENTMENT」を収録
***Blind Spot II
#image(https://is2-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Music128/v4/ba/4b/23/ba4b2385-8b5a-d09d-d322-dc5f40a4fac4/859754013138_cover.png/316x316bb.webp,height=160,width=160,https://music.apple.com/jp/album/1364975031)
Apple Musicでの配信。このほか[[Spotify>>https://open.spotify.com/album/45i5KYwiT3GdgIrAWXn24A]]での配信あり。(音源は同名CDに収録のものと同内容) 
「大鳥居の夜 -A Night in Otorii-」を収録
***Blind Spot V
#image(https://www.beep-shop.com/ec/html/upload/save_image/0224141104_6035dfe8b5741.jpg,height=160,width=160,https://www.beep-shop.com/ec/products/detail/8316)
「Theme From Super Monaco GP」を収録
***Cool Rails
#image(https://www.beep-shop.com/ec/html/upload/save_image/0228114220_621c368c1b4df.png,height=160,width=160,https://www.beep-shop.com/ec/products/detail/EK-1--20008)
並木晃一氏の1stソロアルバム。
「大鳥居の夜 -A Night in Otorii- 2022」を収録