ゼルダの伝説

「ゼルダの伝説」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ゼルダの伝説 - (2023/04/02 (日) 01:46:30) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*ゼルダの伝説 *ゼルダの伝説1 機種:FCD, FC, GBA 作曲者:[[近藤浩治]] 開発元:[[任天堂]] 発売元:[[任天堂]] 発売年:1986年(FCD), 1994年(FC), 2004年(GBA) ---- **概要 [[ディスクシステム]]のローンチタイトルの一つ。「ゼルダの伝説」シリーズ第1作目。 広大な見降ろしマップを謎解きしつつ進むというスタイルで「アクションアドベンチャー」というジャンルを高いレベルで確立させた。 タイトル画面やエンディングなどでディスクシステムの特殊音源独特の音色を楽しめる。 なお、再販版の『&bold(){ゼルダの伝説1}』はROMカセットでの供給のため音数が減っており、後発のGBA(ファミコンミニ)版もROM版準拠なので音数的に少々物足りない。 ---- **収録曲 |曲名|補足|順位| |[[タイトルBGM>ゼルダの伝説メインテーマ]]|タイトル~オープニング|[[第3回>第3回の結果2]]398位&br()[[第4回>第4回の結果3+]]561位&br()[[第1回ファミコン>ファミコン名曲ベスト100の結果]]3位&br()[[第2回ファミコン>第2回ファミコン名曲ベスト100の結果]]8位&br()[[任天堂>みんなで決める任天堂ゲーム音楽ベスト100]]44位&br()[[オープニング>みんなで決めるオープニングBGMベスト100の結果]]33位&br()[[第2回オープニング>第2回みんなで決めるオープニングBGMベスト100の結果]]25位| |[[地上BGM>ゼルダの伝説メインテーマ]]|メインテーマ|[[第1回>第1回の結果]]63位&br()[[第1回ファミコン>ファミコン名曲ベスト100の結果]]29位&br()[[第2回ファミコン>第2回ファミコン名曲ベスト100の結果]]20位&br()[[任天堂>みんなで決める任天堂ゲーム音楽ベスト100]]79位&br()[[フィールド>みんなで決めるフィールド曲ベスト100]]126位&br()[[歴代>みんなで決めるゲーム音楽歴代ベスト100ランキング]]237位| |地下BGM|ダンジョン(Level 1~8)|| |デスマウンテンBGM|Level9ダンジョン|[[ダンジョン>みんなで決めるダンジョン曲ベスト100]]364位| |ゲームオーバー||| |笛|笛使用時SE|| |宝物キャッチファンファーレ|ごまだれー|| |トライフォースキャッチファンファーレ||| |ガノン登場及び倒した時のファンファーレ||| |ゼルダを助けた時のファンファーレ||| |エンディングテーマ|エンディング~スタッフロール|| ---- **サウンドトラック ***ゲームサウンドミュージアム ~ファミコン編~ 10 ゼルダの伝説 #image(https://medium-media.vgm.io/albums/03/1430/1430-1393433018.jpg,width=160,height=160) ***ゼルダの伝説 サウンド&ドラマ #amazon(B000064QLO) ***任天堂 サウンドヒストリーシリーズ「ゼルダ ザ ミュージック」 #amazon(B0006GAZOO) ***Nintendo FAMICOM MUSIC #amazon(B00F4VB1TE) ***30周年記念盤 ゼルダの伝説 ゲーム音楽集 #amazon(B01JOB636K) ***PV #video(https://www.youtube.com/watch?v=xEhHEYr1YZs)
*ゼルダの伝説 *ゼルダの伝説1 機種:FCD, FC, GBA 作曲者:[[近藤浩治]] 開発元:[[任天堂]] 発売元:[[任天堂]] 発売年:1986年(FCD), 1994年(FC), 2004年(GBA) ---- **概要 [[ディスクシステム]]のローンチタイトルの一つ。「ゼルダの伝説」シリーズ第1作目。 広大な見降ろしマップを謎解きしつつ進むというスタイルで「アクションアドベンチャー」というジャンルを高いレベルで確立させた。 タイトル画面やエンディングなどでディスクシステムの特殊音源独特の音色を楽しめる。 なお、再販版の『&bold(){ゼルダの伝説1}』はROMカセットでの供給のため音数が減っており、後発のGBA(ファミコンミニ)版もROM版準拠なので音数的に少々物足りない。 ---- **収録曲 |曲名|補足|順位| |[[タイトルBGM>ゼルダの伝説メインテーマ]]|タイトル~オープニング|[[第3回>第3回の結果2]]398位&br()[[第4回>第4回の結果3+]]561位&br()[[第1回ファミコン>ファミコン名曲ベスト100の結果]]3位&br()[[第2回ファミコン>第2回ファミコン名曲ベスト100の結果]]8位&br()[[任天堂>みんなで決める任天堂ゲーム音楽ベスト100]]44位&br()[[オープニング>みんなで決めるオープニングBGMベスト100の結果]]33位&br()[[第2回オープニング>第2回みんなで決めるオープニングBGMベスト100の結果]]25位&br()[[1980年代>みんなで決める1980年代の名曲ランキング]]27位| |[[地上BGM>ゼルダの伝説メインテーマ]]|メインテーマ|[[第1回>第1回の結果]]63位&br()[[第1回ファミコン>ファミコン名曲ベスト100の結果]]29位&br()[[第2回ファミコン>第2回ファミコン名曲ベスト100の結果]]20位&br()[[任天堂>みんなで決める任天堂ゲーム音楽ベスト100]]79位&br()[[フィールド>みんなで決めるフィールド曲ベスト100]]126位&br()[[歴代>みんなで決めるゲーム音楽歴代ベスト100ランキング]]237位&br()[[1980年代>みんなで決める1980年代の名曲ランキング]]17位| |地下BGM|ダンジョン(Level 1~8)|[[1980年代>みんなで決める1980年代の名曲ランキング]]67位| |デスマウンテンBGM|Level9ダンジョン|[[ダンジョン>みんなで決めるダンジョン曲ベスト100]]364位| |ゲームオーバー||| |笛|笛使用時SE|| |宝物キャッチファンファーレ|ごまだれー|| |トライフォースキャッチファンファーレ||| |ガノン登場及び倒した時のファンファーレ||| |ゼルダを助けた時のファンファーレ||| |エンディングテーマ|エンディング~スタッフロール|| ---- **サウンドトラック ***ゲームサウンドミュージアム ~ファミコン編~ 10 ゼルダの伝説 #image(https://medium-media.vgm.io/albums/03/1430/1430-1393433018.jpg,width=160,height=160) ***ゼルダの伝説 サウンド&ドラマ #amazon(B000064QLO) ***任天堂 サウンドヒストリーシリーズ「ゼルダ ザ ミュージック」 #amazon(B0006GAZOO) ***Nintendo FAMICOM MUSIC #amazon(B00F4VB1TE) ***30周年記念盤 ゼルダの伝説 ゲーム音楽集 #amazon(B01JOB636K) ***PV #video(https://www.youtube.com/watch?v=xEhHEYr1YZs)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: